メタルファイトベイブレード4D第1話(総合第103話)「星の欠片」感想
2011/04/03 Sun. 11:03 [メタルファイトベイブレード]
ベイブレードの起源となれる星の欠片、
そこから生み出されたのがペガシスとエルドラゴ、
そして今、新たな星の欠片が地球に落ちて来て…
銀河達の新たな冒険!!
新たなバトル!!新たな展開が今始まる!!!!
雑談掲示板設置!!
お絵かき掲示板で銀河、
キョウヤ、竜牙のアイコン募集中!!
そこから生み出されたのがペガシスとエルドラゴ、
そして今、新たな星の欠片が地球に落ちて来て…
銀河達の新たな冒険!!
新たなバトル!!新たな展開が今始まる!!!!
雑談掲示板設置!!
お絵かき掲示板で銀河、
キョウヤ、竜牙のアイコン募集中!!
-- 続きを読む --




さていきなりアバンから始まるのベイブレード、
そして4Dシリーズの1回目であるのでOPはなし、
来週までお預けみたいです。
さて大まかな世界観は説明されたわけですが
再び地球に星の欠片が落ちてきて…






それを眺める者達、1人は眼鏡のショタキャラ、
遊ほどではないですけど知的で
遊とはまた別の可愛さがありますよ!!!
声優さんは牧口真幸さんです!!!
そして使用ベイはあのアヌビウス!!!
レアベイですよ!!!!
さてそんな新キャラのユウキもその星の欠片を
見つけましたけど別の遺跡では謎の男もそれを見ていて…
いかにも怪しい男であの星の欠片を狙っているみたいですけど
その星の欠片はバラバラに飛び散っていきましたよ。
そのバラバラになった星の欠片を狙う為に
刺客を送る気でいます。それがヨハネス…
なんというか観るからに3枚目キャラですね…
星の欠片の光は各地に散らばっていきましたけど
そのうちの1つはユウキのアヌビウスに…
真っ先に狙われそうですね(笑)
さて一方の銀河達が暮らす街にも星の欠片の光が…



ってまどかが直したばかりの
ペガシスに当たったんですが!!!
これにはまどかも驚いたようですが
特に異常もなく疲れもあったから
見間違いと思ったみたいです。
さて次の日になりとある会場では大会が行われていて…




新衣装のケンタ来ました!!!!!
しかも前より強くなってます!!!!!
爆では惜しくも代表落ちし、
活躍する機会も恵まれなかったですけど
その強さは前より格段に強くなってます!!
思えば爆ではダーシァン達と互角に
戦えたわけですから弱いはずがなく、
その辺のブレーダーでは勝てるはずがないです!!
そして解説はDJと…銀河!!!!
銀河に解説は無理でしょう!!!!
やっぱりケンタ応援する気満々ですし
中立なんてできそうにないですよ!!!!
さて大会はケンタが優勝という結果に終わり
銀河達はまどかの家に戻り…
銀河、ペガシスが直った事にかなり喜んでますね。
修理中でバトルができなかった事に
そうとうストレスたまっていたんでしょうね。
さっそくケンタとバトルするつもりですが…
って矢文が飛んで来たんですが!!!
しかも内容は銀河への挑戦状!!!
銀河はその挑戦状に乗る事にし果たし状に書かれた孤島に向かい…
考えなくても銀河のペガシスが直った瞬間を狙ってましたね。
もう完全に銀河をストーキングしている
キャラの犯行ですよ(笑)
果たして一体誰が…




ってキョウヤでした!!!!!
しかも新衣装でよりワイルドにです!!!
キョウヤは銀河のペガシスが直った瞬間に
勝負を挑む為、ストーキングしていたわけですね(笑)
でもなんか納得しちゃいます(笑)!!
キョウヤはビッグバンブレーダーズでは
チームとしては勝ちましたけど
個人戦では引き分けでしたからね。
でもだからってストーキングは…
さすがに呆れ気味のケンタとまどかです。
でも銀河は受けて立つ気満々、
キョウヤが銀河の事をライバルと認めているのと同じように
銀河もまたキョウヤをライバルとして認めている証です。
しかも今回は島そのものがバトルフィールド、
スタジアムアウトなんて存在しません!
どちらか止まるまで決着は着かないです!!
さて早速バトルが始まり…






いきなりキョウヤ、真獅子暴風壁放ち、
周囲の砂を撒き散らしてますよ!!!
ベンケイ曰く新真獅子暴風壁との事、
なんかベンケイが勝手に命名しているだけのような気が(笑)
しかもその後も地形を活かした攻撃を続けるキョウヤ、
ケンタとまどかはそれを卑怯と言いますが…
何を今さら(笑)!!!!!!
キョウヤなんてしょっちゅうスタジアムの破片とか
ベイで飛ばしまくったりしてたじゃないですか!!
地形を活かすのは問題ないと思います!!
そしてこの場所に誘い込んだのは自身を優位にさせる為、
それが野生を生き抜く事で必要な事であり
キョウヤのバトルスタイルの原点!!
思えば今でこそ獅子暴風壁関連の技を自由自在に使えてますけど
最初は風が吹いている時じゃないと使えませんでしたからね。
地形や環境を利用できなければ自力でどうにかするのも
キョウヤのバトルスタイルなら周囲の物を利用する
バトルスタイルもまたキョウヤのバトルスタイルです。
そんなバトルスタイルを見て
銀河も自然を活かす戦い方にしましたよ。
走りながら戦い続ける銀河とキョウヤ、
まさに最初からクライマックスです!!!






岩や木を破壊しながら突き進む銀河とキョウヤ、
見事に自然破壊のオンパレードです(笑)
さてそんなバトル、銀河は上手く沼地に
キョウヤのレオーネを追い込みましたが…






って沼地すら攻撃に利用するキョウヤって!!
それをまたも命名するベンケイ、
もうこれでこれらの技は全てベンケイが
付けていると確信しました(笑)
さてキョウヤは銀河のスターゲイザーに
真獅子暴風壁で対抗、
しかも自分で放った真獅子暴風壁で空へと駆け上がり…
獅子皇逆風破来ました!!!!!
ビッグバンブレーダーズで編み出した
キョウヤの最強の必殺転技です!!!
ぶつかり合う必殺転技!!!
それでも決着がつかない銀河とキョウヤ、
バトルはより白熱して…
ってベイが輝きだして…まさか…









ギャラクシーペガシスがビッグバンペガシスに!!
ロックレオーネはファングレオーネに!!
普通に進化しちゃいましたよ!!!
そしていつの間にベイに変身機能を付けたと疑われるまどか、
まあまどかじゃペガシスやレオーネに
変身機能を付けてもおかしくないですからね(笑)
しかも進化したペガシスと
レオーネのパワーはとんでもなく、
レオーネに至ってはアタックタイプ級のパワーに!!
キョウヤのファングレオーネのパワーに圧され気味ですが…






ってビッグバンペガシスの回転力が蘇りました!!
これがファイナルドライブですね!!!
ぶつかり合うペガシスとレオーネ、
その威力は島全体を包み込み…
って銀河とキョウヤは倒れ、
ペガシスとレオーネはまだ回り続けてます!!
あの2人ですらまだ使いこなしているという事?!
そして同じ頃、あの少年が銀河を尋ねて来て…



そしてそんなユウキを狙う謎の男のヨハネス、
物語は大きく動き出してます!!
新EDは主要キャラを重視する使用に…








おそらくベイが進化したら背景のベイも
変わると思います。特に竜牙。
そしてさらっと出番確保している流星とヒカル、
仮面石さんは間違いなくガッツポーズ取っているでしょう(笑)




さていきなりアバンから始まるのベイブレード、
そして4Dシリーズの1回目であるのでOPはなし、
来週までお預けみたいです。
さて大まかな世界観は説明されたわけですが
再び地球に星の欠片が落ちてきて…






それを眺める者達、1人は眼鏡のショタキャラ、
遊ほどではないですけど知的で
遊とはまた別の可愛さがありますよ!!!
声優さんは牧口真幸さんです!!!
そして使用ベイはあのアヌビウス!!!
レアベイですよ!!!!
さてそんな新キャラのユウキもその星の欠片を
見つけましたけど別の遺跡では謎の男もそれを見ていて…
いかにも怪しい男であの星の欠片を狙っているみたいですけど
その星の欠片はバラバラに飛び散っていきましたよ。
そのバラバラになった星の欠片を狙う為に
刺客を送る気でいます。それがヨハネス…
なんというか観るからに3枚目キャラですね…
星の欠片の光は各地に散らばっていきましたけど
そのうちの1つはユウキのアヌビウスに…
真っ先に狙われそうですね(笑)
さて一方の銀河達が暮らす街にも星の欠片の光が…



ってまどかが直したばかりの
ペガシスに当たったんですが!!!
これにはまどかも驚いたようですが
特に異常もなく疲れもあったから
見間違いと思ったみたいです。
さて次の日になりとある会場では大会が行われていて…




新衣装のケンタ来ました!!!!!
しかも前より強くなってます!!!!!
爆では惜しくも代表落ちし、
活躍する機会も恵まれなかったですけど
その強さは前より格段に強くなってます!!
思えば爆ではダーシァン達と互角に
戦えたわけですから弱いはずがなく、
その辺のブレーダーでは勝てるはずがないです!!
そして解説はDJと…銀河!!!!
銀河に解説は無理でしょう!!!!
やっぱりケンタ応援する気満々ですし
中立なんてできそうにないですよ!!!!
さて大会はケンタが優勝という結果に終わり
銀河達はまどかの家に戻り…
銀河、ペガシスが直った事にかなり喜んでますね。
修理中でバトルができなかった事に
そうとうストレスたまっていたんでしょうね。
さっそくケンタとバトルするつもりですが…
って矢文が飛んで来たんですが!!!
しかも内容は銀河への挑戦状!!!
銀河はその挑戦状に乗る事にし果たし状に書かれた孤島に向かい…
考えなくても銀河のペガシスが直った瞬間を狙ってましたね。
もう完全に銀河をストーキングしている
キャラの犯行ですよ(笑)
果たして一体誰が…




ってキョウヤでした!!!!!
しかも新衣装でよりワイルドにです!!!
キョウヤは銀河のペガシスが直った瞬間に
勝負を挑む為、ストーキングしていたわけですね(笑)
でもなんか納得しちゃいます(笑)!!
キョウヤはビッグバンブレーダーズでは
チームとしては勝ちましたけど
個人戦では引き分けでしたからね。
でもだからってストーキングは…
さすがに呆れ気味のケンタとまどかです。
でも銀河は受けて立つ気満々、
キョウヤが銀河の事をライバルと認めているのと同じように
銀河もまたキョウヤをライバルとして認めている証です。
しかも今回は島そのものがバトルフィールド、
スタジアムアウトなんて存在しません!
どちらか止まるまで決着は着かないです!!
さて早速バトルが始まり…






いきなりキョウヤ、真獅子暴風壁放ち、
周囲の砂を撒き散らしてますよ!!!
ベンケイ曰く新真獅子暴風壁との事、
なんかベンケイが勝手に命名しているだけのような気が(笑)
しかもその後も地形を活かした攻撃を続けるキョウヤ、
ケンタとまどかはそれを卑怯と言いますが…
何を今さら(笑)!!!!!!
キョウヤなんてしょっちゅうスタジアムの破片とか
ベイで飛ばしまくったりしてたじゃないですか!!
地形を活かすのは問題ないと思います!!
そしてこの場所に誘い込んだのは自身を優位にさせる為、
それが野生を生き抜く事で必要な事であり
キョウヤのバトルスタイルの原点!!
思えば今でこそ獅子暴風壁関連の技を自由自在に使えてますけど
最初は風が吹いている時じゃないと使えませんでしたからね。
地形や環境を利用できなければ自力でどうにかするのも
キョウヤのバトルスタイルなら周囲の物を利用する
バトルスタイルもまたキョウヤのバトルスタイルです。
そんなバトルスタイルを見て
銀河も自然を活かす戦い方にしましたよ。
走りながら戦い続ける銀河とキョウヤ、
まさに最初からクライマックスです!!!






岩や木を破壊しながら突き進む銀河とキョウヤ、
見事に自然破壊のオンパレードです(笑)
さてそんなバトル、銀河は上手く沼地に
キョウヤのレオーネを追い込みましたが…






って沼地すら攻撃に利用するキョウヤって!!
それをまたも命名するベンケイ、
もうこれでこれらの技は全てベンケイが
付けていると確信しました(笑)
さてキョウヤは銀河のスターゲイザーに
真獅子暴風壁で対抗、
しかも自分で放った真獅子暴風壁で空へと駆け上がり…
獅子皇逆風破来ました!!!!!
ビッグバンブレーダーズで編み出した
キョウヤの最強の必殺転技です!!!
ぶつかり合う必殺転技!!!
それでも決着がつかない銀河とキョウヤ、
バトルはより白熱して…
ってベイが輝きだして…まさか…









ギャラクシーペガシスがビッグバンペガシスに!!
ロックレオーネはファングレオーネに!!
普通に進化しちゃいましたよ!!!
そしていつの間にベイに変身機能を付けたと疑われるまどか、
まあまどかじゃペガシスやレオーネに
変身機能を付けてもおかしくないですからね(笑)
しかも進化したペガシスと
レオーネのパワーはとんでもなく、
レオーネに至ってはアタックタイプ級のパワーに!!
キョウヤのファングレオーネのパワーに圧され気味ですが…






ってビッグバンペガシスの回転力が蘇りました!!
これがファイナルドライブですね!!!
ぶつかり合うペガシスとレオーネ、
その威力は島全体を包み込み…
って銀河とキョウヤは倒れ、
ペガシスとレオーネはまだ回り続けてます!!
あの2人ですらまだ使いこなしているという事?!
そして同じ頃、あの少年が銀河を尋ねて来て…



そしてそんなユウキを狙う謎の男のヨハネス、
物語は大きく動き出してます!!
新EDは主要キャラを重視する使用に…








おそらくベイが進化したら背景のベイも
変わると思います。特に竜牙。
そしてさらっと出番確保している流星とヒカル、
仮面石さんは間違いなくガッツポーズ取っているでしょう(笑)
スポンサーサイト
テーマ: メタルファイト ベイブレード
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]
| h o m e |