ダンボール戦機 第7話「その名はイノベーター」感想
2011/04/13 Wed. 20:55 [ダンボール戦機]
在前総理暗殺計画を阻止する事に成功したバン達、
しかし今回の一件と今までの出来事が関係していると
感づいたバンは宇崎達を問い詰め…
しかし今回の一件と今までの出来事が関係していると
感づいたバンは宇崎達を問い詰め…
-- 続きを読む --
全ての始まりは5年前の飛行機事故にあり
どうやら世間的には飛行機事故で処理された事件ですが
本当は事故でもなんともなく
研究者達が事故死として扱われた方が
向こうの都合的にも良かった為にされた
情報操作の結果だったんですね。
そしてバンの父の八神博士以外の乗客は
全てを承諾した上でそれでも乗ったんですね…。
八神博士だけ知らされてなかったのは
断られるのが確実だからなのは間違いないです。
家族がいる以上、妻と子をほったらかしに
するわけにも行かないですし。
そんなイノベーターが情報操作までして
八神博士ら研究者達を拉致したのは
あるものを完成させる為で…
エターナル・サイクラー、
無限にエネルギーを生み出す装置で
それさえ完成すればエネルギー問題の
心配もなくなるみたいです。
成り行きと言う事もありますが
事情を知った八神博士も一時は協力を引き受けましたが…
でも八神博士はエターナル・サイクラーが
悪用されれば強力な兵器にもなる代物と知り
脱走も考えたんですね。
でも失敗に終わりせめてエターナル・サイクラーの
キーデータが入ったプラチナカプセルを
アキレスのコア内部に隠し
強引に取り出そうとするとその者を死に追いやり
同時にプラチナカプセル内のデータも
自動で消えるデスロックシステムを設定したんですね。
そしてそのアキレスを助手を通し
息子のバンに託したわけですね。
さらに山野博士はアキレスのサポートの為のLBX
「ハンター」も制作したんですね。
それらが宇崎達が知っている情報、
これからは宇崎達がバン達を
バックアップしてくれるみたいで一安心ですね。
でも肝心の八神博士の居場所は知らないらしく…
さて一方のイノベーターサイドでは
八神が海道を問い詰めていて…
どうやら八神は財前総理暗殺計画の事は
一切知らないみたいで自分達がテロリストと
扱われるのが激しく嫌みたいです。
第1話から八神はそこまで悪役臭が
感じられなかったですけどようやくわかりました。
八神は純粋にエネルギー問題を解決したいだけなんですね。
エターナル・サイクラーが使い方を誤れば
危険な兵器になる事も理解しているけど
イノベーターは使い方を誤らず平和の為にだけ使うと
そう信じていると思います。
でも海道自身はおのれの私利私欲の為に、
八神には真相を1つも教えてないです。
挙げ句の果てに八神が去った後に
扱いづらくなってきたと一蹴り、
八神やあのエージェント3人は真実さえ
知れば協力者になってくれそうな気がします。
さて一方のバン達は家に帰ったみたいですけど…
やはり宇崎達はすでに山野博士の居場所を知っていたんですね。
それをバン達に教えなかったのは
彼らをさらに危険な目に合わせない為…
確かにバン達なら真実を知ったら速攻乗り込みそうですから…
ってあれはアミのクノイチ?!
しっかり盗み聞きされてますよ!!
アミ、マジ策士です!!!
アミのおかげでバン達は彼らがすでに
山野博士の居場所を突き止めている事はわかりましたけど
その会話内容はまるで暗号のよう…
天使の星、それだけじゃわからないですね。
パソコンで検索かけてもそれだけじゃ
1発ヒットは絶対無理ですし。
英語に変換したり中国語にしたりと試行錯誤して考えますが…
ってリュウ、エンジェルスターについて何か…
って知ってました!!!
エンジェルスターとは神谷重工の別名で
実は兵器工場では?と噂になっているところで
リュウは一度見学したいからその事を
持ちかけたみたいですけど向こうは断固拒否、
警備もかなり高いみたいです。
まさに秘密基地にはうってつけの場所ですね。
表向きはカモフラージュされいるようですし。
それにしてもリュウ、マニアック過ぎますよ!!
でもそのおかげで貴重な情報が手に入ったわけですけど(笑)
さてその神谷重工、やはり山野博士が囚われているみたいです。
そして神谷重工にはもう1人の科学者がいて…
霧島主任、彼こそが強化ダンボールを開発した科学者みたいです。
そんな人が何故、イノベーターなんかに協力しているのか…
自分がやっている事に心を痛めているようですし…
でもそんな霧島主任を巧みに誘惑するのは
神谷グループ会長の神谷藤吾郎、
彼もイノベーターの1人でその中枢にいる人物みたいです。
そんな神谷は協力のあかつきには
霧島主任の企業の復帰と強化ダンボールシステムを
奪った?とされるタイニーオービット社を落とすと
心の弱い部分を着いてきますよ。
神谷、人の弱さを着き自分達の計画に利用するとは…
そんな神谷重工にバン達は辿り着き増したよ。
人が出てくる隙を突き上手く進入…
ってもろ進入がバレちゃっているんですが!!
向こうはアキレスを狙っているわけですし
まさに飛んで火に入る夏の虫です!!
さっそく行き止まりにつまりましたし!!
でもバンはアキレスを操作し排気口から
進入させ向こう口まで辿り着かせて
ドアのスイッチをオンにしましたよ!!
バン、中々やります!!
この調子で進んでいけば…
でもそう簡単にはいかないですよ。
今度の排気口内では頭部パーツこそ違えど
デクーの軍団が待ちかまえてましたよ。
でもデクーがいると言う事はここが間違いなく
イノベーターのアジトという事です。
それはつまりここに山野博士が囚われている可能性が
一気に上がったと言う事ですよ。
バン達はそれぞれのLBXを操作し
デクーを蹴散らしながら先へ…
しかし見事なまでにそれぞれが仲間をフォローしてます。
攻撃の主軸はバンのアキレス、
狙撃&サポートはカズヤのハンター、
そしてハンターのフォローにアミのクノイチ、
それぞれの個性を活かし互いの弱点と隙をフォロー、
これなら数で負けていても大丈夫です。
でも神谷は余裕の様子、この先にかなり強いLBXが?
どうやら世間的には飛行機事故で処理された事件ですが
本当は事故でもなんともなく
研究者達が事故死として扱われた方が
向こうの都合的にも良かった為にされた
情報操作の結果だったんですね。
そしてバンの父の八神博士以外の乗客は
全てを承諾した上でそれでも乗ったんですね…。
八神博士だけ知らされてなかったのは
断られるのが確実だからなのは間違いないです。
家族がいる以上、妻と子をほったらかしに
するわけにも行かないですし。
そんなイノベーターが情報操作までして
八神博士ら研究者達を拉致したのは
あるものを完成させる為で…
エターナル・サイクラー、
無限にエネルギーを生み出す装置で
それさえ完成すればエネルギー問題の
心配もなくなるみたいです。
成り行きと言う事もありますが
事情を知った八神博士も一時は協力を引き受けましたが…
でも八神博士はエターナル・サイクラーが
悪用されれば強力な兵器にもなる代物と知り
脱走も考えたんですね。
でも失敗に終わりせめてエターナル・サイクラーの
キーデータが入ったプラチナカプセルを
アキレスのコア内部に隠し
強引に取り出そうとするとその者を死に追いやり
同時にプラチナカプセル内のデータも
自動で消えるデスロックシステムを設定したんですね。
そしてそのアキレスを助手を通し
息子のバンに託したわけですね。
さらに山野博士はアキレスのサポートの為のLBX
「ハンター」も制作したんですね。
それらが宇崎達が知っている情報、
これからは宇崎達がバン達を
バックアップしてくれるみたいで一安心ですね。
でも肝心の八神博士の居場所は知らないらしく…
さて一方のイノベーターサイドでは
八神が海道を問い詰めていて…
どうやら八神は財前総理暗殺計画の事は
一切知らないみたいで自分達がテロリストと
扱われるのが激しく嫌みたいです。
第1話から八神はそこまで悪役臭が
感じられなかったですけどようやくわかりました。
八神は純粋にエネルギー問題を解決したいだけなんですね。
エターナル・サイクラーが使い方を誤れば
危険な兵器になる事も理解しているけど
イノベーターは使い方を誤らず平和の為にだけ使うと
そう信じていると思います。
でも海道自身はおのれの私利私欲の為に、
八神には真相を1つも教えてないです。
挙げ句の果てに八神が去った後に
扱いづらくなってきたと一蹴り、
八神やあのエージェント3人は真実さえ
知れば協力者になってくれそうな気がします。
さて一方のバン達は家に帰ったみたいですけど…
やはり宇崎達はすでに山野博士の居場所を知っていたんですね。
それをバン達に教えなかったのは
彼らをさらに危険な目に合わせない為…
確かにバン達なら真実を知ったら速攻乗り込みそうですから…
ってあれはアミのクノイチ?!
しっかり盗み聞きされてますよ!!
アミ、マジ策士です!!!
アミのおかげでバン達は彼らがすでに
山野博士の居場所を突き止めている事はわかりましたけど
その会話内容はまるで暗号のよう…
天使の星、それだけじゃわからないですね。
パソコンで検索かけてもそれだけじゃ
1発ヒットは絶対無理ですし。
英語に変換したり中国語にしたりと試行錯誤して考えますが…
ってリュウ、エンジェルスターについて何か…
って知ってました!!!
エンジェルスターとは神谷重工の別名で
実は兵器工場では?と噂になっているところで
リュウは一度見学したいからその事を
持ちかけたみたいですけど向こうは断固拒否、
警備もかなり高いみたいです。
まさに秘密基地にはうってつけの場所ですね。
表向きはカモフラージュされいるようですし。
それにしてもリュウ、マニアック過ぎますよ!!
でもそのおかげで貴重な情報が手に入ったわけですけど(笑)
さてその神谷重工、やはり山野博士が囚われているみたいです。
そして神谷重工にはもう1人の科学者がいて…
霧島主任、彼こそが強化ダンボールを開発した科学者みたいです。
そんな人が何故、イノベーターなんかに協力しているのか…
自分がやっている事に心を痛めているようですし…
でもそんな霧島主任を巧みに誘惑するのは
神谷グループ会長の神谷藤吾郎、
彼もイノベーターの1人でその中枢にいる人物みたいです。
そんな神谷は協力のあかつきには
霧島主任の企業の復帰と強化ダンボールシステムを
奪った?とされるタイニーオービット社を落とすと
心の弱い部分を着いてきますよ。
神谷、人の弱さを着き自分達の計画に利用するとは…
そんな神谷重工にバン達は辿り着き増したよ。
人が出てくる隙を突き上手く進入…
ってもろ進入がバレちゃっているんですが!!
向こうはアキレスを狙っているわけですし
まさに飛んで火に入る夏の虫です!!
さっそく行き止まりにつまりましたし!!
でもバンはアキレスを操作し排気口から
進入させ向こう口まで辿り着かせて
ドアのスイッチをオンにしましたよ!!
バン、中々やります!!
この調子で進んでいけば…
でもそう簡単にはいかないですよ。
今度の排気口内では頭部パーツこそ違えど
デクーの軍団が待ちかまえてましたよ。
でもデクーがいると言う事はここが間違いなく
イノベーターのアジトという事です。
それはつまりここに山野博士が囚われている可能性が
一気に上がったと言う事ですよ。
バン達はそれぞれのLBXを操作し
デクーを蹴散らしながら先へ…
しかし見事なまでにそれぞれが仲間をフォローしてます。
攻撃の主軸はバンのアキレス、
狙撃&サポートはカズヤのハンター、
そしてハンターのフォローにアミのクノイチ、
それぞれの個性を活かし互いの弱点と隙をフォロー、
これなら数で負けていても大丈夫です。
でも神谷は余裕の様子、この先にかなり強いLBXが?
スポンサーサイト
[edit]