國崎出雲の事情5巻感想
2011/04/18 Mon. 17:08 [國崎出雲の事情]
![]() | 國崎出雲の事情 5 (少年サンデーコミックス) (2011/04/18) ひらかわ あや 商品詳細を見る |
そんなわけで今日は國崎出雲の事情5巻の
発売日だったので買って来ました。
斬歌舞伎リーダー薊清良の秘密と決着!!
短編に次ぐ短編!!
そして僕らが望んでいた出雲の最高の姿が!!!
さらに第3の男の娘が降臨!!!
僕らは理想郷を見る事になります!!!
-- 続きを読む --
さてまずはアニメイト特典から…

やっぱり特典と言ったら出雲×加賀斗!!!!
なんだかんだでこのカップリングが好きなんですよ!!
しかも加賀斗って基本「女形」なので
立ち役版って結構レアですよ!!!!
女形版も良いですけどたまには立ち役もありですよ!!!
さて本編の感想の前に先にカバーそのものの裏を…
何故って聞かれると…



3大男の娘キャラの水着!!!!
美少年達の女物水着着用3大コンボ!!!
あえて言います!!!
男の娘の南国パラダイスと!!!!!!
加賀斗は大人しめな雰囲気を保ちつつも
大人っぽい清楚な女物の水着!!!!
累は明るくマニアックなスクール水着!!!!
出雲はシンプルながらも浮き輪装備という
2段構えのコンボ!!!!!
まさにこれはパラダイス!!!!!
理想郷(アガルタ)!!!!!
桃源郷です!!!!!!
ひらかわ先生、神です!!!
あなたは神です!!!!!!
そんなわけで初っぱなから大興奮ですが
ここからが本編簡易感想です。
第三十九幕「その貴公子、秘め事アリ!!?」
「お前等が一緒だと頼もしいぜ。ホント、ありがとな。」by出雲
この話では清良の元師匠が登場、
薊師匠から清良の過去が判明したのが印象的です。
この話で清良はやり方こそ問題あれど
彼が自分の道を貫き通しているのがわかったんですよね。
それとなんだかんだで出雲は紗英達を頼りにしている事が
ありごとうの言葉で良く表れているのも印象的でした。
第四十幕「姫が笑みなら勇気百倍!!?」
「楽しみなんだ。お客さんに観て喜んでもらうのは嫌いじゃねーからさ。」by出雲
この話では清良のやり過ぎの行動も印象的ですけど
それでもめげずにプラス思考で笑顔を絶やさない出雲が印象的です。
まあそれ以上に…


紗英のバカ全開発言や…
出雲の誘っているようにしか
見えないシーンが印象強すぎです!!!!
特に後者!!出雲、無防備過ぎる男の娘ですよ!!!!
第四十一幕「主の居ぬ間にアレコレ!!?」
「でも、出雲君が来てくれたおかげで勇気が出たし、途中で逃げ出さずに済んだんだよ。」by伊織
この回では伊織の出雲を助けようと必死になるところと…

風邪でよろよろの出雲の破壊力が印象的過ぎますよ!!!
そして斬歌舞伎メンバーズが仲間達に色々カミングアウト!!
思い返してみたらこの斬歌舞伎編でフラグ立ったのって
清良でも伊織でもなく、モブ斬歌舞伎ズなんですよね。
第四十二幕「斬るか斬られるか!!斬歌舞伎本番舞台!!!」
「そんなの…認めてもらいたいからに、決まっているだろ…」by清良
斬歌舞伎編クライマックス!!!
これは予想通りでしたけど斬歌舞伎の最後の罠が
お客達の素の大ブーイングが印象的です。
そんな素のお客の大ブーイングに対する不安から
出雲を立ち直らせたのが客席の紗英達の國崎屋コール、
斬歌舞伎編は出雲と彼らの絆が上手く出ています。
清良と薊師匠の関係も直せましたし一件落着。
ちなみにこのシリーズは出雲と共演したメンバーの中で
始めて出雲とフラグが立たなかったキャラが出たんですよね。
まあ名前無しの斬歌舞伎メンバーその他を除いてですけど。
第四十三幕「メイドと女とプライドと 」
「…頑張り過ぎだっ…」by松樹





男の娘の夏公開!!!!!!
出雲のサービス精神は世界一ぃぃぃぃ!!!!!!!
もうサービス回です!!!!!!
僕らは今、楽園の中にいる天使を見ました!!!!!!
大げさじゃないです!!!それだけ
出雲の女物水着姿の破壊力が半端じゃなく
すごく似合っているんです!!!!!!
女性キャラの水着?
出雲の水着の方が断然良いに決まっているじゃないですか!!!
第四十四幕「ヤバいぞ出雲!!友が歌舞伎観劇!! 」
「ぼくはいつだって本気だよ。」by加賀斗
ついに加賀斗のターンに突入!!!!
そしてなにげに蓮が加賀斗ルートに突入中!!!!!
なにげに蓮は出雲ルートは入らず出雲とは友達関係維持決定ですけど
まさか加賀斗ルートに入るとは…
これにはある意味ビックリです。しかし…

これでもビクともしないなんて!!!
僕だったらイチコロにされちゃいますよ!!!!
でも蓮が加賀斗に惚れるのもわかります。だって…


本気の女形モード加賀斗はこれほど魅力的なんですから!!!
まさしく男の娘女光臨です!!!!!
出雲もすごく綺麗でかっこよく可愛いですけど
加賀斗は美しさを追求した女形と言ったところです!!!
これが出雲の3大ヒロイン♂の2人目の実力!!!!
第四十五幕「学園ロマンス!!?美女が出雲にご執心!!!」
「オレ男だから。」by累

この話から大3のメインヒロイン!!
大3の男の娘、志賀累が登場です!!!!
これまた出雲と加賀斗に負けず劣らずの美少年な男の娘です!!
でもまさか男と説明する為に自分のスカートまくし上げるとは…!!
盛大なインパクトを色々全開で見事にキャラ立ちしちゃってます!!
そして極めつけは…




男の娘同士、裸でスキンシップ!!!!!
やばいです!!!今巻は充実し過ぎて
失神してしまいそうです!!!!!
改めて言います!!!
男の娘キャラのお色気は最高です!!!!
第四十六幕「弟子入り志願に姫もたじろぐ!!?」
「ぼくといつもしてた時みたいに、できるよね?出雲。」by加賀斗



まさに累による累の為の回!!!
なんですか?!2回目の出番にして
メイド服着用でしかもノリノリって?!!!
しかも少し油断したら雄モード突入!!!!
ギャップの激しさも忘れません!!!
そんな累も親との電話では
歌舞伎への興味と本気でやろうとする想いを感じましたよ。
第四十七幕「出雲姫流!!?弟子入り審査!!!」
「師匠…やっぱりオレ…女形をやってみたい…」by累
この話では出雲の考えに、累の女形への想いの再確認、
この2つが印象的です。がめつい事を言ったりする累ですけど
女形をやりたいという想いは間違いなく本物。
素質とやる気と女形をしたいと言う想い、
それらがある限り、累もいずれは良い女形へと成長すると思います。
それはそれとして…


今回も累は絶好調です!!!!
相手を誘う体勢全開はもちろん、
女形を楽しいと思う表情も良すぎます!!!

そして出雲だって負けてないです!!!
逆ナンの見本として梅樹に迫る出雲が最高過ぎますよ!!!
第四十八幕「まさかまさかの歌舞伎テスト!!?」
「なんか…お前との勉強時間が一番落ち着くぜ。」by出雲
この巻ラストの話は名題試験と実力テストの
2つが控えている事を知り、
同性ハーレム要員ズに勉強を教えてもらう話、
しかし松樹、梅樹、玄衛よりも
紗英が1番頼りになったとは…
おれが1番驚きです(笑)
この回では唯一不満が1つ…それは…

なんでそのオプション、
イメージでしか出さなかったんですか!!
実際に出雲にさせてくださいよその格好!!!
そこだけが不満です!!!
特にメガネオプション!!!!

でも出雲の寝顔は最高過ぎますよ!!!!!
今回はおまけマンガあり、
まさかの紗英と加賀斗話とは…
紗英の妄想力が色々半端ないんですが!!!!
というよりこういう自重しないところは
ひらかわ先生、すごく尊敬します!!!
カバー裏の4コマは粂寺先生の
肉食レーダー異常宇過ぎますよ!!
あと地味に出雲、加賀斗、ついでに柚葉のプロフィール判明、
加賀斗って紗英と梅樹と同い年だったとは…
これはちょっと驚きです。
てっきり学校行っていないので18か19かと思っていたので。

やっぱり特典と言ったら出雲×加賀斗!!!!
なんだかんだでこのカップリングが好きなんですよ!!
しかも加賀斗って基本「女形」なので
立ち役版って結構レアですよ!!!!
女形版も良いですけどたまには立ち役もありですよ!!!
さて本編の感想の前に先にカバーそのものの裏を…
何故って聞かれると…



3大男の娘キャラの水着!!!!
美少年達の女物水着着用3大コンボ!!!
あえて言います!!!
男の娘の南国パラダイスと!!!!!!
加賀斗は大人しめな雰囲気を保ちつつも
大人っぽい清楚な女物の水着!!!!
累は明るくマニアックなスクール水着!!!!
出雲はシンプルながらも浮き輪装備という
2段構えのコンボ!!!!!
まさにこれはパラダイス!!!!!
理想郷(アガルタ)!!!!!
桃源郷です!!!!!!
ひらかわ先生、神です!!!
あなたは神です!!!!!!
そんなわけで初っぱなから大興奮ですが
ここからが本編簡易感想です。
第三十九幕「その貴公子、秘め事アリ!!?」
「お前等が一緒だと頼もしいぜ。ホント、ありがとな。」by出雲
この話では清良の元師匠が登場、
薊師匠から清良の過去が判明したのが印象的です。
この話で清良はやり方こそ問題あれど
彼が自分の道を貫き通しているのがわかったんですよね。
それとなんだかんだで出雲は紗英達を頼りにしている事が
ありごとうの言葉で良く表れているのも印象的でした。
第四十幕「姫が笑みなら勇気百倍!!?」
「楽しみなんだ。お客さんに観て喜んでもらうのは嫌いじゃねーからさ。」by出雲
この話では清良のやり過ぎの行動も印象的ですけど
それでもめげずにプラス思考で笑顔を絶やさない出雲が印象的です。
まあそれ以上に…


紗英のバカ全開発言や…
出雲の誘っているようにしか
見えないシーンが印象強すぎです!!!!
特に後者!!出雲、無防備過ぎる男の娘ですよ!!!!
第四十一幕「主の居ぬ間にアレコレ!!?」
「でも、出雲君が来てくれたおかげで勇気が出たし、途中で逃げ出さずに済んだんだよ。」by伊織
この回では伊織の出雲を助けようと必死になるところと…

風邪でよろよろの出雲の破壊力が印象的過ぎますよ!!!
そして斬歌舞伎メンバーズが仲間達に色々カミングアウト!!
思い返してみたらこの斬歌舞伎編でフラグ立ったのって
清良でも伊織でもなく、モブ斬歌舞伎ズなんですよね。
第四十二幕「斬るか斬られるか!!斬歌舞伎本番舞台!!!」
「そんなの…認めてもらいたいからに、決まっているだろ…」by清良
斬歌舞伎編クライマックス!!!
これは予想通りでしたけど斬歌舞伎の最後の罠が
お客達の素の大ブーイングが印象的です。
そんな素のお客の大ブーイングに対する不安から
出雲を立ち直らせたのが客席の紗英達の國崎屋コール、
斬歌舞伎編は出雲と彼らの絆が上手く出ています。
清良と薊師匠の関係も直せましたし一件落着。
ちなみにこのシリーズは出雲と共演したメンバーの中で
始めて出雲とフラグが立たなかったキャラが出たんですよね。
まあ名前無しの斬歌舞伎メンバーその他を除いてですけど。
第四十三幕「メイドと女とプライドと 」
「…頑張り過ぎだっ…」by松樹





男の娘の夏公開!!!!!!
出雲のサービス精神は世界一ぃぃぃぃ!!!!!!!
もうサービス回です!!!!!!
僕らは今、楽園の中にいる天使を見ました!!!!!!
大げさじゃないです!!!それだけ
出雲の女物水着姿の破壊力が半端じゃなく
すごく似合っているんです!!!!!!
女性キャラの水着?
出雲の水着の方が断然良いに決まっているじゃないですか!!!
第四十四幕「ヤバいぞ出雲!!友が歌舞伎観劇!! 」
「ぼくはいつだって本気だよ。」by加賀斗
ついに加賀斗のターンに突入!!!!
そしてなにげに蓮が加賀斗ルートに突入中!!!!!
なにげに蓮は出雲ルートは入らず出雲とは友達関係維持決定ですけど
まさか加賀斗ルートに入るとは…
これにはある意味ビックリです。しかし…

これでもビクともしないなんて!!!
僕だったらイチコロにされちゃいますよ!!!!
でも蓮が加賀斗に惚れるのもわかります。だって…


本気の女形モード加賀斗はこれほど魅力的なんですから!!!
まさしく男の娘女光臨です!!!!!
出雲もすごく綺麗でかっこよく可愛いですけど
加賀斗は美しさを追求した女形と言ったところです!!!
これが出雲の3大ヒロイン♂の2人目の実力!!!!
第四十五幕「学園ロマンス!!?美女が出雲にご執心!!!」
「オレ男だから。」by累

この話から大3のメインヒロイン!!
大3の男の娘、志賀累が登場です!!!!
これまた出雲と加賀斗に負けず劣らずの美少年な男の娘です!!
でもまさか男と説明する為に自分のスカートまくし上げるとは…!!
盛大なインパクトを色々全開で見事にキャラ立ちしちゃってます!!
そして極めつけは…




男の娘同士、裸でスキンシップ!!!!!
やばいです!!!今巻は充実し過ぎて
失神してしまいそうです!!!!!
改めて言います!!!
男の娘キャラのお色気は最高です!!!!
第四十六幕「弟子入り志願に姫もたじろぐ!!?」
「ぼくといつもしてた時みたいに、できるよね?出雲。」by加賀斗



まさに累による累の為の回!!!
なんですか?!2回目の出番にして
メイド服着用でしかもノリノリって?!!!
しかも少し油断したら雄モード突入!!!!
ギャップの激しさも忘れません!!!
そんな累も親との電話では
歌舞伎への興味と本気でやろうとする想いを感じましたよ。
第四十七幕「出雲姫流!!?弟子入り審査!!!」
「師匠…やっぱりオレ…女形をやってみたい…」by累
この話では出雲の考えに、累の女形への想いの再確認、
この2つが印象的です。がめつい事を言ったりする累ですけど
女形をやりたいという想いは間違いなく本物。
素質とやる気と女形をしたいと言う想い、
それらがある限り、累もいずれは良い女形へと成長すると思います。
それはそれとして…


今回も累は絶好調です!!!!
相手を誘う体勢全開はもちろん、
女形を楽しいと思う表情も良すぎます!!!

そして出雲だって負けてないです!!!
逆ナンの見本として梅樹に迫る出雲が最高過ぎますよ!!!
第四十八幕「まさかまさかの歌舞伎テスト!!?」
「なんか…お前との勉強時間が一番落ち着くぜ。」by出雲
この巻ラストの話は名題試験と実力テストの
2つが控えている事を知り、
同性ハーレム要員ズに勉強を教えてもらう話、
しかし松樹、梅樹、玄衛よりも
紗英が1番頼りになったとは…
おれが1番驚きです(笑)
この回では唯一不満が1つ…それは…

なんでそのオプション、
イメージでしか出さなかったんですか!!
実際に出雲にさせてくださいよその格好!!!
そこだけが不満です!!!
特にメガネオプション!!!!

でも出雲の寝顔は最高過ぎますよ!!!!!
今回はおまけマンガあり、
まさかの紗英と加賀斗話とは…
紗英の妄想力が色々半端ないんですが!!!!
というよりこういう自重しないところは
ひらかわ先生、すごく尊敬します!!!
カバー裏の4コマは粂寺先生の
肉食レーダー異常宇過ぎますよ!!
あと地味に出雲、加賀斗、ついでに柚葉のプロフィール判明、
加賀斗って紗英と梅樹と同い年だったとは…
これはちょっと驚きです。
てっきり学校行っていないので18か19かと思っていたので。
スポンサーサイト
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]