ハヤテのごとく!第466話「崩壊の刻」感想
2014/09/24 Wed. 19:34 [ハヤテのごとく!]
帝邸の宝物庫にあるとされる王玉をついに手にしたハヤテ、
後は時間内に脱出し帰還するだけですけど、
時計が壊れてしまっており残り時間はわからずにいる、
そんな中、我らがリィン神父は1つの時計に目をつけ…
後は時間内に脱出し帰還するだけですけど、
時計が壊れてしまっており残り時間はわからずにいる、
そんな中、我らがリィン神父は1つの時計に目をつけ…
-- 続きを読む --
さて前回、ついに王玉を手に入れ、後は脱出するだけとなりましたけど、
前の戦い?にてハヤテの持ってる時計が破壊され、残り時間がわからずじまい、
そんな中、我らがリィン神父は1つの懐中時計を見つけて…
って、やっぱり黒椿?!!!
確かにプレートには黒椿と書いてありますけど!!!
でも、確か原作展開より先の
CANT TAKE MY EYES OFF YOUでは
黒椿はアメリカのところに保管され、
三千院家から無くなったのは
ある事情から紫子がシン・ハイエックに託し、
その最中、シン・ハイエックが事故死したからのはず?!!
そもそもCANT TAKE MY EYES OFF YOUは
劇場版同様に畑先生原案のエピソード!!!
原案なだけのアニオリという可能性も否定できないですけど、
それ以外に可能性があるならレプリカでしょうか?!!
それとも、アメリカに保管されていたのには裏がある?!!
冷静に考えたら13年くらい経って
今更、黒椿の所持者が三千院家の人間と
わかるのも妙にできすぎてましたね?
一度は三千院家に戻ってきたものの、
帝は何かの意図でなくしたふりをして、
アメリカへと移したとも考えられます。
まぁ、この辺は今、考えても仕方ないですね。
さて、ナギがネットでなんか観てる頃、
ようやくハヤテは脱出完了し…
って、血みどろ過ぎなんですけど!!!
行きより、帰りの方が深手追負ってますよね?!!
まぁ、そこはさすがハヤテですけど!!!
命がけの場所から帰還して
血まみれじゃなかった試しないですし!!!
あれが本物の黒椿ならハヤテが
ボロボロになるのも当然と思いますけど、
ハヤテならアレが本物でも偽物でも
間違いなく血まみれになりますからね?!!
そういえばナギに黒椿(仮)が渡りましたけど、
帰す時にあれが本物か偽物かわかるでしょうね。
さて、そんなこんなで翌朝、ナギは王玉を帝に見せ…
って何、ガチで驚いてんですか!!!
え?!泳がせたんじゃなくガチで?!!!
帝お得意の願力どこいったんですか?!!!
というより、たまたまじゃないですからね?!!
たまたま床に落ちてたとか無理ありますからね?!!
絶対、内心、帝に勝ち誇ってますよねナギ?!!!
まぁ、ナギからしてみたら結構恨み積り貯まってても
不思議じゃないですからね(笑)!!!!
まぁ、兎にも角にもこれでナギは遺産相続候補に復活、
でも、それは同時に遺産相続争いに戻る訳ですし、
ギルバートなどの遺産相続候補もまた現れるでしょう。
いくら、前とは違って遺産相続候補の1人に過ぎない、
と言っても三千院家の直系である以上、
敵が多くなるのは必然ですから。
そして気になるは帝の言葉にも出たヒスイ、
確かにナギが遺産相続候補に復活した今、
現状、最も遺産相続に近いヒスイが動き出しても不思議じゃないです。
ですけど、普通の遺産相続候補なら
地位を危ぶませるナギを亡き者にしようしますけど、
ヒスイはただの遺産相続候補とも思えないんですよね。
帝が敵視してるからと言って、ヒスイが敵と断言するのは難しいですから。
それらについての考察は飽きる程やったので、過去記事を見てください。
さて、目的を達成し帰ったナギ達ですけど、帝の前にアリスが姿を現して…
確かに今回の一件は帝の用心深さが仇になりましたね。
吊り橋は叩いて渡るという言葉がありますけど、
叩いて渡る事自体が裏目になるケースもあるんですね。
まぁ、用心深い性格だから今回の展開は予想外でも、
計画に狂いはないからと余裕でいられるんでしょうね。
本当に用心深い性格は想定外の事も見越して、
計画を練るものですから。
もっとも、想定外が2つも続くのは
さすがの帝も想定外だったみたいですけど!!!
というより、帝の王玉を壊すのが狙いだったんですか!!!
これでライフセイバーズ編ラストで伊澄が王玉を破壊した
その理由がわかりましたよ!!!
全ては帝の王玉の所持数を0にする為です!!!
冷静に考えてみてください。
もし、イクサの王玉を無事ゲットしてたら、
すぐに遺産相続候補には復活できるでしょう。
でも、そうなれば帝を焦らす事はできないです。
帝からすれば他がどうなろうと自分が王玉を
隠し持っている以上、なんの問題もないですから。
そこで、アリスは伊澄に依頼し、
まずはイクサの王玉を破壊し、ある条件を整えたんです。
それは自然な形で王玉の場所は帝邸の中と伝える事、
王玉を破壊されたら次の王玉のヒントさえなくなります。
そう考えると次の在処に関係する
言葉はすぐ食らいつくのが人の性、
上手くハヤテ達を帝邸の宝物庫潜入へと誘導し、
帝の王玉を盗ませて帝自身に渡して、
ナギはその時点で遺産相続候補に復活、
ナギが遺産相続候補に復活さえすれば、
後は王玉を壊すだけです。
現にこれまで以上に帝に余裕がなくなりましたからね。
正直な話、ナギが三千院家遺産相続、
最有力候補者だった頃も表向きはそうでも、
実際の所は現当主の帝が最有力候補者だったと思うんです。
王族の力を手にするという意味では。
でも、帝もこれで手持ちの王玉数は0、
帝の計画は完全に崩れ始めたという事です。
さて、帝の思惑が崩れ始めた中、
アリスはジャンピングチャンスと称し、
帝に取引を持ちかけて…
帝をここまで追い詰めた真の理由は、
自身をアテネの姿に戻せという事なんですね。
確かに帝相手ならここまでしないと戻す気には起きないでしょうね。
何故なら帝にとってアリスをアテネに戻すメリットがない、
むしろアリスの姿のままの方が自分にとって都合が良いとも考えている、
でも、それは王玉を隠し持っていた時の理由、
王玉を失った時点で帝の計画は狂いました。
そんな帝に出した交換条件、
これはすぐに答えはでないでしょうね。
王玉がなければ計画は進められない、
交渉に乗れば計画を進められる代わりに、
自身にとって不都合なアテネが完全復活しますから。
でも、悩める時間はそう長くはない、
あと4ヶ月ほどでロイヤル・ガーデンが崩壊って…
まぁ、それは置いておいて、現状、
誰が王族の力に近いか分析してみましょう。
まずはアテネですね。今はアリスですけど、
帝が交渉に応じなければマキナが王玉を持ってる以上、
アリスには王族の力を手にする可能性が生まれます。
続いてはハヤテの主たるナギ、
今回の一件で三千院の遺産相続候補に復活こそすれど、
ナギはもちろんですけど大半の遺産相続候補は
王玉を持ってない可能性が高いです。
ナギは遺産相続候補に復活した際に王玉を返しましたしね。
ヒスイに関しては王玉持ちの可能性はあります。
候補者をとか夜空がかつて探してたので、
王玉を持たせる候補がいないだけで王玉自体は
持っている可能性はありますから。
続いては三千院家の当主、帝です。
今回の一件で帝の計画は一気に崩れました。
アリスの交渉に乗ればすぐにでも王玉ゲットできますけど、
帝の事です。それは最終手段としてとっておいて、
時間ギリギリまで王玉を探す方を選ぶはずです。
さて、ここまで着て実はもう1人、
わかってる限りでは遺産に近い存在が1人いるんです。
それは橘ワタルです。
ワタルは美琴から王玉を渡され、
それを秘密にする事と特に三千院家の
人間には知られてはならないと忠告を受けてます。
今にして思えば美琴のこの忠告は正しかったですね。
帝は王玉を失った事で時間ギリギリまで王玉を探すはず、
もしワタルが王玉持ちとしったら狙ってくるのは間違いないです。
ワタルは三千院家の人間ではないですけど、
ロイヤル・ガーデン関連は単純な遺産ではない、
遺産相続候補者じゃなくても継げる可能性もありますから、
現状、わかってる限りではヒスイが王玉持ちじゃない限り、
ある意味、王族の力に一番近いのはワタルなんですよ。
何故ならワタルが王玉持ちの事は極一部しか知らない訳ですから。
おまけに美琴はお金に困ってないとは言え、
橘家自体は大金持ちとは程遠いです。
帝はもちろんですけど、三千院家の遺産相続候補全員が、
橘家が遺産相続にかなり近いなんて考えもしないはずですから。
前の戦い?にてハヤテの持ってる時計が破壊され、残り時間がわからずじまい、
そんな中、我らがリィン神父は1つの懐中時計を見つけて…
って、やっぱり黒椿?!!!
確かにプレートには黒椿と書いてありますけど!!!
でも、確か原作展開より先の
CANT TAKE MY EYES OFF YOUでは
黒椿はアメリカのところに保管され、
三千院家から無くなったのは
ある事情から紫子がシン・ハイエックに託し、
その最中、シン・ハイエックが事故死したからのはず?!!
そもそもCANT TAKE MY EYES OFF YOUは
劇場版同様に畑先生原案のエピソード!!!
原案なだけのアニオリという可能性も否定できないですけど、
それ以外に可能性があるならレプリカでしょうか?!!
それとも、アメリカに保管されていたのには裏がある?!!
冷静に考えたら13年くらい経って
今更、黒椿の所持者が三千院家の人間と
わかるのも妙にできすぎてましたね?
一度は三千院家に戻ってきたものの、
帝は何かの意図でなくしたふりをして、
アメリカへと移したとも考えられます。
まぁ、この辺は今、考えても仕方ないですね。
さて、ナギがネットでなんか観てる頃、
ようやくハヤテは脱出完了し…
って、血みどろ過ぎなんですけど!!!
行きより、帰りの方が深手追負ってますよね?!!
まぁ、そこはさすがハヤテですけど!!!
命がけの場所から帰還して
血まみれじゃなかった試しないですし!!!
あれが本物の黒椿ならハヤテが
ボロボロになるのも当然と思いますけど、
ハヤテならアレが本物でも偽物でも
間違いなく血まみれになりますからね?!!
そういえばナギに黒椿(仮)が渡りましたけど、
帰す時にあれが本物か偽物かわかるでしょうね。
さて、そんなこんなで翌朝、ナギは王玉を帝に見せ…
って何、ガチで驚いてんですか!!!
え?!泳がせたんじゃなくガチで?!!!
帝お得意の願力どこいったんですか?!!!
というより、たまたまじゃないですからね?!!
たまたま床に落ちてたとか無理ありますからね?!!
絶対、内心、帝に勝ち誇ってますよねナギ?!!!
まぁ、ナギからしてみたら結構恨み積り貯まってても
不思議じゃないですからね(笑)!!!!
まぁ、兎にも角にもこれでナギは遺産相続候補に復活、
でも、それは同時に遺産相続争いに戻る訳ですし、
ギルバートなどの遺産相続候補もまた現れるでしょう。
いくら、前とは違って遺産相続候補の1人に過ぎない、
と言っても三千院家の直系である以上、
敵が多くなるのは必然ですから。
そして気になるは帝の言葉にも出たヒスイ、
確かにナギが遺産相続候補に復活した今、
現状、最も遺産相続に近いヒスイが動き出しても不思議じゃないです。
ですけど、普通の遺産相続候補なら
地位を危ぶませるナギを亡き者にしようしますけど、
ヒスイはただの遺産相続候補とも思えないんですよね。
帝が敵視してるからと言って、ヒスイが敵と断言するのは難しいですから。
それらについての考察は飽きる程やったので、過去記事を見てください。
さて、目的を達成し帰ったナギ達ですけど、帝の前にアリスが姿を現して…
確かに今回の一件は帝の用心深さが仇になりましたね。
吊り橋は叩いて渡るという言葉がありますけど、
叩いて渡る事自体が裏目になるケースもあるんですね。
まぁ、用心深い性格だから今回の展開は予想外でも、
計画に狂いはないからと余裕でいられるんでしょうね。
本当に用心深い性格は想定外の事も見越して、
計画を練るものですから。
もっとも、想定外が2つも続くのは
さすがの帝も想定外だったみたいですけど!!!
というより、帝の王玉を壊すのが狙いだったんですか!!!
これでライフセイバーズ編ラストで伊澄が王玉を破壊した
その理由がわかりましたよ!!!
全ては帝の王玉の所持数を0にする為です!!!
冷静に考えてみてください。
もし、イクサの王玉を無事ゲットしてたら、
すぐに遺産相続候補には復活できるでしょう。
でも、そうなれば帝を焦らす事はできないです。
帝からすれば他がどうなろうと自分が王玉を
隠し持っている以上、なんの問題もないですから。
そこで、アリスは伊澄に依頼し、
まずはイクサの王玉を破壊し、ある条件を整えたんです。
それは自然な形で王玉の場所は帝邸の中と伝える事、
王玉を破壊されたら次の王玉のヒントさえなくなります。
そう考えると次の在処に関係する
言葉はすぐ食らいつくのが人の性、
上手くハヤテ達を帝邸の宝物庫潜入へと誘導し、
帝の王玉を盗ませて帝自身に渡して、
ナギはその時点で遺産相続候補に復活、
ナギが遺産相続候補に復活さえすれば、
後は王玉を壊すだけです。
現にこれまで以上に帝に余裕がなくなりましたからね。
正直な話、ナギが三千院家遺産相続、
最有力候補者だった頃も表向きはそうでも、
実際の所は現当主の帝が最有力候補者だったと思うんです。
王族の力を手にするという意味では。
でも、帝もこれで手持ちの王玉数は0、
帝の計画は完全に崩れ始めたという事です。
さて、帝の思惑が崩れ始めた中、
アリスはジャンピングチャンスと称し、
帝に取引を持ちかけて…
帝をここまで追い詰めた真の理由は、
自身をアテネの姿に戻せという事なんですね。
確かに帝相手ならここまでしないと戻す気には起きないでしょうね。
何故なら帝にとってアリスをアテネに戻すメリットがない、
むしろアリスの姿のままの方が自分にとって都合が良いとも考えている、
でも、それは王玉を隠し持っていた時の理由、
王玉を失った時点で帝の計画は狂いました。
そんな帝に出した交換条件、
これはすぐに答えはでないでしょうね。
王玉がなければ計画は進められない、
交渉に乗れば計画を進められる代わりに、
自身にとって不都合なアテネが完全復活しますから。
でも、悩める時間はそう長くはない、
あと4ヶ月ほどでロイヤル・ガーデンが崩壊って…
まぁ、それは置いておいて、現状、
誰が王族の力に近いか分析してみましょう。
まずはアテネですね。今はアリスですけど、
帝が交渉に応じなければマキナが王玉を持ってる以上、
アリスには王族の力を手にする可能性が生まれます。
続いてはハヤテの主たるナギ、
今回の一件で三千院の遺産相続候補に復活こそすれど、
ナギはもちろんですけど大半の遺産相続候補は
王玉を持ってない可能性が高いです。
ナギは遺産相続候補に復活した際に王玉を返しましたしね。
ヒスイに関しては王玉持ちの可能性はあります。
候補者をとか夜空がかつて探してたので、
王玉を持たせる候補がいないだけで王玉自体は
持っている可能性はありますから。
続いては三千院家の当主、帝です。
今回の一件で帝の計画は一気に崩れました。
アリスの交渉に乗ればすぐにでも王玉ゲットできますけど、
帝の事です。それは最終手段としてとっておいて、
時間ギリギリまで王玉を探す方を選ぶはずです。
さて、ここまで着て実はもう1人、
わかってる限りでは遺産に近い存在が1人いるんです。
それは橘ワタルです。
ワタルは美琴から王玉を渡され、
それを秘密にする事と特に三千院家の
人間には知られてはならないと忠告を受けてます。
今にして思えば美琴のこの忠告は正しかったですね。
帝は王玉を失った事で時間ギリギリまで王玉を探すはず、
もしワタルが王玉持ちとしったら狙ってくるのは間違いないです。
ワタルは三千院家の人間ではないですけど、
ロイヤル・ガーデン関連は単純な遺産ではない、
遺産相続候補者じゃなくても継げる可能性もありますから、
現状、わかってる限りではヒスイが王玉持ちじゃない限り、
ある意味、王族の力に一番近いのはワタルなんですよ。
何故ならワタルが王玉持ちの事は極一部しか知らない訳ですから。
おまけに美琴はお金に困ってないとは言え、
橘家自体は大金持ちとは程遠いです。
帝はもちろんですけど、三千院家の遺産相続候補全員が、
橘家が遺産相続にかなり近いなんて考えもしないはずですから。
スポンサーサイト
[edit]