続 刀剣乱舞-花丸- 第8話「葉月 このことは秘密だからな」感想
2018/02/26 Mon. 22:38 [刀剣乱舞]
主からの命で少し眺めの遠征に行く事となった長谷部
そんな長谷部不在の隙を狙い、
その間に主お世話係になろう考える男がいた
そして、そこに新たに顕現した千子村正も加わり…
危ない者達が今激突する!!!
そんな長谷部不在の隙を狙い、
その間に主お世話係になろう考える男がいた
そして、そこに新たに顕現した千子村正も加わり…
危ない者達が今激突する!!!
-- 続きを読む --
さて、審神者の部屋の前でひっそりと息を取り乱す
刀剣男士・更に新たに顕現した刀剣男士が
早々と現れたわけですけど…






亀甲貞宗!!!
徳川家に使えた打刀!!!
その性格は主に懐き、
主の事を強く想う刀剣男士!!!
隠れた一面さえ表に出さなければ、
比較的に真面目な刀剣男士!!!
そう、隠れた一面さえ出さなければ!!!
千子村正!!!
こっちは言うまでもなく、
妖刀で知られる、
その名を知らない者は
あまりいないであろう打刀!!!
そして、大の脱ぎたがり!!!!
村正が実装される前に、
蜻蛉切は村正は誤解されやすいが、
悪い奴じゃない発言をしてましたけど、
その誤解というのは妖刀って意味じゃなく、
ところ構わず、脱ごうとする
その性癖だからじゃと思った方は
そう少なくはないと思います!!!
あと、それは誤解じゃないと思います!!!
どこからどう観ても紛れもない
露出狂以外の何者でもないんですけど!!!
あと長谷部は相変わらずブレない!!!
主お世話係、主の身の回りのお世話や
その他諸々言ってますけど、
ちょっと持ち上げ過ぎですからね?!!!
単純に主の身の回りのお世話と、
主の代わりに命令を伝えたりする
割とシンプルなポジですからね?!!!
さて、そんなこんなで主からの命で、
蜻蛉切と共に少し長めの遠征に行く事となった長谷部、
そんな長谷部不在の間に亀甲達が
主お世話係に立候補して…



うん!!!村正は単に
好奇心からですよね?!!
亀甲は主大好きだからですけど、
村正は主お世話係という
聞き慣れないポジに
興味を示しただけですよね!!!
というより、長谷部の説明、
真に受け過ぎなんですけど!!!
あれは長谷部が無駄に熱く、
誉れ高い重要な役職と
思ってるだけですから!!!
そして安定の巻き込まれる加州(笑)!!!
そんなこんなで主お世話係を賭けて
亀甲と村正は床拭きで対決をする事に…






って、村正、ワックス撒き過ぎ!!!
これ、掃除とか向いてないやつです!!!
絶対に上手くいかない流れですコレ!!!
というより、スピード対決になってますよね?!!
綺麗にする対決じゃなくなってますよね?!!!
あと、通りかかった為に巻き込まれた
太郎太刀が一番被害受けず、
釣られて滑った次郎太刀、
次郎太刀に引っかかった
亀甲・村正の方が汚れるって、
意外に太郎太刀の身体能力高い!!!
そんな感じで床拭き対決は引き分け、
次はサウナで忍耐力対決を初めて…






って、村正の周り、湯気が特にすごい!!!
性別的にそこまで湯気必要じゃないですよね?!!
やっぱり全裸だから?!!!
下にタオルすら巻いてないからですか?!!
あと、加州は亀甲を観たらダメです!!!
あの服の下はヤバいですから!!!
亀甲の性癖が詰まってますから!!!!
服の下に縄らしき物!!!
サウナの暑さできつそうなのに
高まってきた発言!!!
やっぱりMじゃないですか!!!!
そんな対決も両者ダウンして引き分け、
次の勝負に行こうとしますが
通りかかった部屋で堀川が、
鶴丸達に手品を披露していて…




結び方が甘いって何その拘り?!!
キツく縛る事に慣れてるんですか?!!
やっぱりそういうのに慣れてるんですか?!!
そして流れる様に捕縛対決決定!!!
あれ?これは亀甲の方が有利?!!!
縄に関しては亀甲の方が長けてるので、
これなら決着が着きそうです!!!
亀甲がなぜ、縄得意かは
目をそらしますけど!!!
そんなわけで捕縛対決が始まった訳ですけど…






はい!!亀甲アウト!!!!
もう結び方の時点でアウト!!!
なんで侵入者を来た際の事も
考えての捕縛対決なのに
そんなあからさまアウトな
結び方選ぶんですか?!!!
完全にドMです!!!!
もう、ここまで来たら言います!!!
亀甲は主大好きであると同時に、
隠れドMでもあるんです!!!!
服の下に縄ぽいのありますし、
ゲームでは放置時には
それを放置プレイと認識したり、
一部の発言は完全に変態なんです!!!
村正も脱ぎたがりですけど、
亀甲の方が濃いんですけど!!!!
村正の方のシンプルな縛り観ると
村正はまだまともな方と実感します!!!
でも両者、縛る相手が悪すぎです!!!
あの変態プレイから抜け出すにっかり、
力任せに打ち破れる岩融!!!!
内容は亀甲有利だったのに
どうしてこうなったんですか!!!!
そして、そうこうしてるうちに長谷部帰還!!!
そりゃ、あれだけ引き分け続いたら、
決着着く前に帰ってくるか、
決着着いた直後に帰ってくるかですよね!!!
あと、やっぱり精神的ダメージは
亀甲の方が大きいのが良いです!!!
村正は亀甲程、考えてませんでしたし、
主大好きな身を考えると亀甲の方が
精神的にダメージ大きいのも頷けます!!!
対する村正は村正で、最後はアレでしたけど、
勝負出来た事自体楽しかったと、
割と切り替えも早いのが印象的です!!!
でも、良いシーンのはずなのに、
変態と変態に友情が芽生えたと
思っちゃうのは気のせいでしょうか?!!
さて、今日も平和な花丸本丸、
そこにいる鶯丸は最近、日記を読んでるようで…
って、大包平観察日記?!!
それってOPのアレですよね?!!
大包平の背後で書いてるアレですよね?!!
そんなわけで平野のように気になる方に説明!!!
大包平!!!
小烏丸同様に天下五剣以外での
レア度5の刀剣男士にして、
天下五剣に匹敵する強さがあると同時に、
時代が巡り合わなかった為か、
天下五剣に数えられなかった事に
強くコンプレックスを抱いてるんです!!!
そんな大包平の事を知りたい平野に、
鶯丸はまず、畑当番の時の大包平の話を…






まず言えるのは結構ガラスなハート!!!
強気で生真面目な感じ漂いますけど、
天下五剣の優秀ぶりに
ジェラシー感じてるのがマジ大包平!!!
まぁ、これに関しては天下五剣は
実際にあんまり関係ないですし、
天下五剣ではない鶯丸も、
てきぱりと内番を終わらせてますからね!!!
そして、出ました大包平の謎!!!
何故か数珠丸だけは態度が違う!!!
刀剣乱舞において謎の1つ!!!!
大包平は天下五剣になれなかった事に、
強くコンプレックスを感じていて、
花丸でも観てわかるように、
三日月と大典太に苛立ち見せる
レベルではありますけど、
何故か数珠丸には真面目!!!!
ゲームの方では謎のままですけど、
花丸のアニメだとなんとなく、
その理由がわかりました!!!!
三日月も大典太もフリーダム寄り!!!!
対する数珠丸は逸話が逸話なので、
温厚よりの生真面目タイプ!!!!
そりゃ、生真面目な大包平も
敵意を表さないのも無理ないです!!!
大包平が天下五剣にあの態度って、
自分がなれなかったプレッシャー以外に、
尊敬できる相手じゃないからも
大きいんじゃないでしょうか?!!!
大包平から観たら数珠丸は、
仕事を真面目にこなし、
アドバイスも的確にする
こうなりたかった天下五剣と思うんです!!!
なりたかった理想の自分と考えると、
大包平が数珠丸にだけ、
態度が違うのも頷けると思うんです!!!
一件、熱い感じの大包平ですけど、
その内面はガラスなハートを持ちあわし、
生真面目で任された仕事は嫌な顔をせず、
堂々と地味な作業は得意と豪語する委員長タイプ!!!
もう、この時点で大包平がどんな
刀剣男士なのかわかっちゃいますよ!!!!
さて内番の話を聞いた平野ですけど、
その後、皆で海に言った話を思い出し…






って、なんで乱がいないんですか!!!
海ですよ!!!海!!!!
乱の水着姿に期待したじゃないですか!!!
いや!!一期のケース考えると、
上は羽織って上半身NGなんでしょうけど!!!
せっかくの水着展開なのに押しがいない
恐ろしい程の悲しみが湧き出ます!!!!
あと、ビーチパラソルメンバーで、
なんで村正だけ謎の光が?!!!
全裸ですか?!!!
光の下は全裸だからですか?!!
いや!!さすがに水着は…
あり得ます!!村正なら
水着着ずに全裸でも
十分あり得ます!!!
乱の悲しみと村正の全裸疑惑はひとまず置いておき、
海に遊びに来てビーチバレーをしているものの、
遊びとは言え、負けるのは悔しいらしく…
まさに生真面目で熱血系の委員長タイプ!!!
ガラスのハート部分を除けば、
斉木の灰呂に近いじゃないですか!!!
その熱い部分に周囲が感化されるのも
まさに灰呂のそれですしね!!!!
あと、これ刀剣乱舞ですよね?!!
イナイレか何かみたいになってるんですけど!!!
伊達組チームの太鼓鐘が少年体型だから
余計にそれっぽく見えますし!!!!
あと、褒められると嬉しくなるマジ大包平!!!
天下五剣にコンプレックスを抱いてる大包平ですけど、
だからこそ、さすがとか褒められると、
内心はすごく嬉しくも感じるのも大包平なんです!!!
さて、この話で大包平はすごく一生懸命な方と理解した平野、
しかし、その一生懸命な想いが空回りして、
先日の出陣で大怪我をしてしまっているようで…




さすがにこれだけ刀剣男士が揃うと、
レア刀剣で構成される時もありますね!!!
部隊長の大包平はイベント限定のレア度5の太刀!!!
鶯丸と一兄は初期からいるレア度4の太刀!!!
三日月は説明不要のレア度5の天下五剣!!!
亀甲はレア度自体は低いものの
7面の稀ドロポジで実際の
レア度以上のレア刀剣男士!!!
同じくレア度1の信濃も
イベントマップの大阪城でのみ
ゲットのチャンスがあるレア刀剣男士!!!
これ、持ってない方からすると
喉から手が出る程欲しい
構成じゃないですか!!!
ちなみにどれも僕は持ってます!!!
そして、まさかの三つ巴!!!
ゲームでは検非違使が出ると、
遡行軍はばっさり逝かれるますけど、
アニメでその様子を描かる日が来るとは!!!
何より、こういう三つ巴をアニメで観たかった!!!
まあ、遡行軍勢は検非違使に
呆気無くやられちゃってますけど!!!
なぜ、出てきたかわからないって、
検非違使は同じ時代に何度も
やってきたら武力介入する奴らですから!!!
何度も同じ時代で激戦を繰り広げたに
一票入れます!!!!
さすがに検非違使の出現は予想外な為に、
やむおえず撤退を決める大包平、
しかし、信濃がピンチに陥ってしまって…






まさに名誉ある負傷!!!!
信濃を守る為に自らが攻撃を受け、
真剣必殺で検非違使を撃破!!!!
大包平は自分のせいで招いた結果だからと
黙っていてほしいと頼んでたみたいですけど、
全然かっこ悪くないです!!!
検非違使の出現は大包平のせいじゃないですし、
大包平は自身が傷ついてでも信濃を救った、
どこにも恥じる要素が無いです!!!
でも、そういう謙虚さもまた大包平の魅力なんです!!!
どこまでも生真面目で熱く謙虚な男!!!
それが!!イエス!!包平という男!!!!
今回のEDは村正と亀甲の混ぜるな危険コンビ!!!
EDの描写は苦手ですけど、
曲は重くすごくかっこよくて
僕好みの良い曲です!!!
歌詞が一部アレですけど、
曲のかっこよさの前には
些細な問題でしかないです!!!
刀剣男士・更に新たに顕現した刀剣男士が
早々と現れたわけですけど…






亀甲貞宗!!!
徳川家に使えた打刀!!!
その性格は主に懐き、
主の事を強く想う刀剣男士!!!
隠れた一面さえ表に出さなければ、
比較的に真面目な刀剣男士!!!
そう、隠れた一面さえ出さなければ!!!
千子村正!!!
こっちは言うまでもなく、
妖刀で知られる、
その名を知らない者は
あまりいないであろう打刀!!!
そして、大の脱ぎたがり!!!!
村正が実装される前に、
蜻蛉切は村正は誤解されやすいが、
悪い奴じゃない発言をしてましたけど、
その誤解というのは妖刀って意味じゃなく、
ところ構わず、脱ごうとする
その性癖だからじゃと思った方は
そう少なくはないと思います!!!
あと、それは誤解じゃないと思います!!!
どこからどう観ても紛れもない
露出狂以外の何者でもないんですけど!!!
あと長谷部は相変わらずブレない!!!
主お世話係、主の身の回りのお世話や
その他諸々言ってますけど、
ちょっと持ち上げ過ぎですからね?!!!
単純に主の身の回りのお世話と、
主の代わりに命令を伝えたりする
割とシンプルなポジですからね?!!!
さて、そんなこんなで主からの命で、
蜻蛉切と共に少し長めの遠征に行く事となった長谷部、
そんな長谷部不在の間に亀甲達が
主お世話係に立候補して…



うん!!!村正は単に
好奇心からですよね?!!
亀甲は主大好きだからですけど、
村正は主お世話係という
聞き慣れないポジに
興味を示しただけですよね!!!
というより、長谷部の説明、
真に受け過ぎなんですけど!!!
あれは長谷部が無駄に熱く、
誉れ高い重要な役職と
思ってるだけですから!!!
そして安定の巻き込まれる加州(笑)!!!
そんなこんなで主お世話係を賭けて
亀甲と村正は床拭きで対決をする事に…






って、村正、ワックス撒き過ぎ!!!
これ、掃除とか向いてないやつです!!!
絶対に上手くいかない流れですコレ!!!
というより、スピード対決になってますよね?!!
綺麗にする対決じゃなくなってますよね?!!!
あと、通りかかった為に巻き込まれた
太郎太刀が一番被害受けず、
釣られて滑った次郎太刀、
次郎太刀に引っかかった
亀甲・村正の方が汚れるって、
意外に太郎太刀の身体能力高い!!!
そんな感じで床拭き対決は引き分け、
次はサウナで忍耐力対決を初めて…






って、村正の周り、湯気が特にすごい!!!
性別的にそこまで湯気必要じゃないですよね?!!
やっぱり全裸だから?!!!
下にタオルすら巻いてないからですか?!!
あと、加州は亀甲を観たらダメです!!!
あの服の下はヤバいですから!!!
亀甲の性癖が詰まってますから!!!!
服の下に縄らしき物!!!
サウナの暑さできつそうなのに
高まってきた発言!!!
やっぱりMじゃないですか!!!!
そんな対決も両者ダウンして引き分け、
次の勝負に行こうとしますが
通りかかった部屋で堀川が、
鶴丸達に手品を披露していて…




結び方が甘いって何その拘り?!!
キツく縛る事に慣れてるんですか?!!
やっぱりそういうのに慣れてるんですか?!!
そして流れる様に捕縛対決決定!!!
あれ?これは亀甲の方が有利?!!!
縄に関しては亀甲の方が長けてるので、
これなら決着が着きそうです!!!
亀甲がなぜ、縄得意かは
目をそらしますけど!!!
そんなわけで捕縛対決が始まった訳ですけど…






はい!!亀甲アウト!!!!
もう結び方の時点でアウト!!!
なんで侵入者を来た際の事も
考えての捕縛対決なのに
そんなあからさまアウトな
結び方選ぶんですか?!!!
完全にドMです!!!!
もう、ここまで来たら言います!!!
亀甲は主大好きであると同時に、
隠れドMでもあるんです!!!!
服の下に縄ぽいのありますし、
ゲームでは放置時には
それを放置プレイと認識したり、
一部の発言は完全に変態なんです!!!
村正も脱ぎたがりですけど、
亀甲の方が濃いんですけど!!!!
村正の方のシンプルな縛り観ると
村正はまだまともな方と実感します!!!
でも両者、縛る相手が悪すぎです!!!
あの変態プレイから抜け出すにっかり、
力任せに打ち破れる岩融!!!!
内容は亀甲有利だったのに
どうしてこうなったんですか!!!!
そして、そうこうしてるうちに長谷部帰還!!!
そりゃ、あれだけ引き分け続いたら、
決着着く前に帰ってくるか、
決着着いた直後に帰ってくるかですよね!!!
あと、やっぱり精神的ダメージは
亀甲の方が大きいのが良いです!!!
村正は亀甲程、考えてませんでしたし、
主大好きな身を考えると亀甲の方が
精神的にダメージ大きいのも頷けます!!!
対する村正は村正で、最後はアレでしたけど、
勝負出来た事自体楽しかったと、
割と切り替えも早いのが印象的です!!!
でも、良いシーンのはずなのに、
変態と変態に友情が芽生えたと
思っちゃうのは気のせいでしょうか?!!
さて、今日も平和な花丸本丸、
そこにいる鶯丸は最近、日記を読んでるようで…
って、大包平観察日記?!!
それってOPのアレですよね?!!
大包平の背後で書いてるアレですよね?!!
そんなわけで平野のように気になる方に説明!!!
大包平!!!
小烏丸同様に天下五剣以外での
レア度5の刀剣男士にして、
天下五剣に匹敵する強さがあると同時に、
時代が巡り合わなかった為か、
天下五剣に数えられなかった事に
強くコンプレックスを抱いてるんです!!!
そんな大包平の事を知りたい平野に、
鶯丸はまず、畑当番の時の大包平の話を…






まず言えるのは結構ガラスなハート!!!
強気で生真面目な感じ漂いますけど、
天下五剣の優秀ぶりに
ジェラシー感じてるのがマジ大包平!!!
まぁ、これに関しては天下五剣は
実際にあんまり関係ないですし、
天下五剣ではない鶯丸も、
てきぱりと内番を終わらせてますからね!!!
そして、出ました大包平の謎!!!
何故か数珠丸だけは態度が違う!!!
刀剣乱舞において謎の1つ!!!!
大包平は天下五剣になれなかった事に、
強くコンプレックスを感じていて、
花丸でも観てわかるように、
三日月と大典太に苛立ち見せる
レベルではありますけど、
何故か数珠丸には真面目!!!!
ゲームの方では謎のままですけど、
花丸のアニメだとなんとなく、
その理由がわかりました!!!!
三日月も大典太もフリーダム寄り!!!!
対する数珠丸は逸話が逸話なので、
温厚よりの生真面目タイプ!!!!
そりゃ、生真面目な大包平も
敵意を表さないのも無理ないです!!!
大包平が天下五剣にあの態度って、
自分がなれなかったプレッシャー以外に、
尊敬できる相手じゃないからも
大きいんじゃないでしょうか?!!!
大包平から観たら数珠丸は、
仕事を真面目にこなし、
アドバイスも的確にする
こうなりたかった天下五剣と思うんです!!!
なりたかった理想の自分と考えると、
大包平が数珠丸にだけ、
態度が違うのも頷けると思うんです!!!
一件、熱い感じの大包平ですけど、
その内面はガラスなハートを持ちあわし、
生真面目で任された仕事は嫌な顔をせず、
堂々と地味な作業は得意と豪語する委員長タイプ!!!
もう、この時点で大包平がどんな
刀剣男士なのかわかっちゃいますよ!!!!
さて内番の話を聞いた平野ですけど、
その後、皆で海に言った話を思い出し…






って、なんで乱がいないんですか!!!
海ですよ!!!海!!!!
乱の水着姿に期待したじゃないですか!!!
いや!!一期のケース考えると、
上は羽織って上半身NGなんでしょうけど!!!
せっかくの水着展開なのに押しがいない
恐ろしい程の悲しみが湧き出ます!!!!
あと、ビーチパラソルメンバーで、
なんで村正だけ謎の光が?!!!
全裸ですか?!!!
光の下は全裸だからですか?!!
いや!!さすがに水着は…
あり得ます!!村正なら
水着着ずに全裸でも
十分あり得ます!!!
乱の悲しみと村正の全裸疑惑はひとまず置いておき、
海に遊びに来てビーチバレーをしているものの、
遊びとは言え、負けるのは悔しいらしく…
まさに生真面目で熱血系の委員長タイプ!!!
ガラスのハート部分を除けば、
斉木の灰呂に近いじゃないですか!!!
その熱い部分に周囲が感化されるのも
まさに灰呂のそれですしね!!!!
あと、これ刀剣乱舞ですよね?!!
イナイレか何かみたいになってるんですけど!!!
伊達組チームの太鼓鐘が少年体型だから
余計にそれっぽく見えますし!!!!
あと、褒められると嬉しくなるマジ大包平!!!
天下五剣にコンプレックスを抱いてる大包平ですけど、
だからこそ、さすがとか褒められると、
内心はすごく嬉しくも感じるのも大包平なんです!!!
さて、この話で大包平はすごく一生懸命な方と理解した平野、
しかし、その一生懸命な想いが空回りして、
先日の出陣で大怪我をしてしまっているようで…




さすがにこれだけ刀剣男士が揃うと、
レア刀剣で構成される時もありますね!!!
部隊長の大包平はイベント限定のレア度5の太刀!!!
鶯丸と一兄は初期からいるレア度4の太刀!!!
三日月は説明不要のレア度5の天下五剣!!!
亀甲はレア度自体は低いものの
7面の稀ドロポジで実際の
レア度以上のレア刀剣男士!!!
同じくレア度1の信濃も
イベントマップの大阪城でのみ
ゲットのチャンスがあるレア刀剣男士!!!
これ、持ってない方からすると
喉から手が出る程欲しい
構成じゃないですか!!!
ちなみにどれも僕は持ってます!!!
そして、まさかの三つ巴!!!
ゲームでは検非違使が出ると、
遡行軍はばっさり逝かれるますけど、
アニメでその様子を描かる日が来るとは!!!
何より、こういう三つ巴をアニメで観たかった!!!
まあ、遡行軍勢は検非違使に
呆気無くやられちゃってますけど!!!
なぜ、出てきたかわからないって、
検非違使は同じ時代に何度も
やってきたら武力介入する奴らですから!!!
何度も同じ時代で激戦を繰り広げたに
一票入れます!!!!
さすがに検非違使の出現は予想外な為に、
やむおえず撤退を決める大包平、
しかし、信濃がピンチに陥ってしまって…






まさに名誉ある負傷!!!!
信濃を守る為に自らが攻撃を受け、
真剣必殺で検非違使を撃破!!!!
大包平は自分のせいで招いた結果だからと
黙っていてほしいと頼んでたみたいですけど、
全然かっこ悪くないです!!!
検非違使の出現は大包平のせいじゃないですし、
大包平は自身が傷ついてでも信濃を救った、
どこにも恥じる要素が無いです!!!
でも、そういう謙虚さもまた大包平の魅力なんです!!!
どこまでも生真面目で熱く謙虚な男!!!
それが!!イエス!!包平という男!!!!
今回のEDは村正と亀甲の混ぜるな危険コンビ!!!
EDの描写は苦手ですけど、
曲は重くすごくかっこよくて
僕好みの良い曲です!!!
歌詞が一部アレですけど、
曲のかっこよさの前には
些細な問題でしかないです!!!
スポンサーサイト
テーマ: アニメ
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]