2020/12/25 Fri. 16:56 [ベイブレードバースト]
最強のタッグを決めるレジェンドスーパータッグリーグ
その1回戦第3試合はバルト&乱太郎VSドラム&ルイ
旧友同士のコンビネーションを狙うバルトと乱太郎だが、
それを読んでいたルイに分断されて、更にラグナルクを利用し、
ドラムのドラゴンを覚醒モードにし、乱太郎を撃破、
2対1という状況下の中、偶然にもドラムの一撃でバルトの
ヴァルキリーはバランスを崩し、ルイの一撃で敗北してしまい…
熱き炎と剣士が魔王へと挑む!!!
-- 続きを読む --
前回、ドラム&ルイがバルト&乱太郎に勝利した事で1回戦の試合が全て終わり、
今回は次に備えて、ヒュウガとヒカルの練習バトルから始まった訳ですけど…
両者、前向きなのは良いんですけど、いがみ合ってバラバラですね。
いつもなら問題ない兄弟喧嘩ですけど、2回戦が控えてる中
この状況下で喧嘩は勝てる可能性が更に下がる訳ですからね。
そんな兄弟喧嘩は翌日まで続き、ついには別々の相手で練習を…
そんな2人に待ったをかけたのがワキヤ!!!
そりゃ、せっかく試したのにこの調子が
ワキヤ的にも複雑でしょうね!!!
まあ、相手が相手なので
仕方ないところもありますが!!!
さて、そんな中、2回戦の組み合わせが決定!!!
第1試合はレーン&シュウVSアイガ&乱次郎!!!
第2試合はドラム&ルイVSフリー&シスコ!!!
第3試合はヒュウガ&ヒカルVSバルト&乱太郎!!!
第1試合は単純な実力ではレーンとシュウが強いですが、
付き合いと信頼の高さではアイガ&乱次郎が上!!!
第2試合はフリーとシスコはバランスこそ良いですが、
良くも悪くもそれ以上の可も無く不可もなくな印象!!!
対するドラム&ルイは自由度の高いバトルスタイルかつ
両者、共にレジェンドの中でも特に強いブレーダー同士!!!
一点特化VSバランスと言ったところ!!!
正直、フリーは強くても対抗できる感じがしないです!!!
最後の第3試合は早くもバルト&乱太郎とバトル!!!
てっきりもうちょっと後の方だと思っていたので意外です!!!
ただ、相手のタッグはチームワークは要注意ですが、
乱太郎の方はレジェンドの中では弱い方なので、
先に撃破して2対1に持ち込めればワンチャンあるかもです!!!
さて、2回戦の相手がバルト&乱太郎ですけど、
とてもじゃないですけど、今の2人じゃ勝てるとは思えないです。
そんな2人にワキヤが特訓に付き合ってくれるようで…
っって、懐かしの無印時代の回想!!!
ダイナ懐かしいです!!!
デスサイザーの新作も明日出るんですから、
アニメにも再登場して欲しかったです!!!!
そんな心の叫びは置いておいて、
ワキヤと言えばウエイトトレーニング、
そう言えばワキヤは本気モード以外だと
常にウエイトを身につけてる設定ありましたね。
そんな懐かしの設定でヒュウガとヒカルも特訓開始ですけど、
ウエイトアイテムの奪い合いの喧嘩発生で、
これじゃ、勝てない相手に更に勝てない感じになりますよ。
一方、その頃、2回戦の相手がレーン&シュウと知ったアイガと乱次郎は…
2人にとってレーンはリベンジすべき相手なんですよね。
アイガはレジェンドフェスティバル準決勝で敗れ、
乱次郎も野試合で難度もバトルに挑んだ結果、
それが祟って肩を壊してラグナルクも破壊されて
フェスティバル辞退を余儀なくされたわけですから
2人にとってどうしても勝ちたい相手ですよね。
一方のレーンの方ですけど、こっちはシュウも倒したのに
未だに乾きが癒えない事に苛立ちを感じてるみたいですね。
レーン的にはレジェンドスーパータッグリーグに出場した理由の一つに、
2人相手にすれば乾きを癒す事が出来ると思ってそうですね。
そんなこんなでレジェンドスーパータッグリーグ、
2回戦第1試合の時が訪れて…まずはアイガとレーンが激突!!!!
シュウは乱次郎と衝突しながらも
アッパーデッキに入り、様子見?!!!
これは実質、レーン1人にバトルさせる気ですか?!!
対するアイガと乱次郎は互いにルシファーを弾き合い、
まるでバンパーのようにルシファーを扱うチームプレイ!!!
さながらタッグバトル簡易版のデッドグラビティです!!!
ただ、これだけダメージを与えるとリミットブレイクが…
しかし、そうはさせまいと乱次郎がアイガを救出!!!
リミットブレイクジエンド不発で終わりました?!!
でも、まずはルシファーからだという発言で
レーンがキレました?!!!
これ、やばい流れじゃないですか!!!
キレたらやばい相手ってキレた瞬間、
何しでかすかわからない以上、
最も注意しないといけない相手です!!!!
そんなレーンに2人がかりで
迎え撃つアイガと乱次郎!!!
しかし、2人のパワーで場外付近まで
飛ばす事が出来ても場外にならず、
同じく吹き飛ばされたアキレスとラグナルクは
場外へと追い出されてレーン&シュウの勝利!!!!
ただ!!チームワークがあれば2人がかりでなら
レーンをある程度追い詰める事ができたのは収穫です!!!
やはり、レーン&シュウのタッグの脅威はレーンであると共に、
そのレーンが最大の弱点ともなってると思います!!!
シュウも積極的に戦うわけでもない以上、
2対1という状況下ならチームワーク次第で
レーンを場外まで送れる可能性が出た訳ですから!!!
そして勝ったのに苛立ち全開なレーン!!!
これはこれでも乾きが満たせない事に苛立ってるのか、
それとも2対1の状況下でも追い詰められた事に
苛立ちを覚えているのでしょうか?!!
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
テーマ: ベイブレード
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]
△