2023/04/26 Wed. 00:42 [アラタカンガタリ~革神語~]
遂に動き始めた最後の神鞘にして師ノ鞘ムメイ
ムメイと対峙したカンナギはムメイとのやり取りで
自身やアカチ、シムと言った十二神鞘にそれぞれ吹き込んで動かしていた事を察する
一方の秘女王キクリと革を狙うハタレマに対し、サカキ達が妨害を開始して…
愛と罪、2つを背負った女性、彼女が行き着く先は?!
-- 続きを読む --
前回、ムメイと対峙した事でムメイこそが神鞘内で暗躍した黒幕だったと知ったカンナギ
そんなムメイに対し、カンナギも猛攻を仕掛けるものの逃げられてしまう
一方、ハタレマから秘女王キクリと革を守るべくサカキ達が交戦を開始して…
トリの数ではサカキ達の方が有利ですけど、マサカギ達の軍も、
巨鳥の群れで応戦しているので簡単に防衛というわけには行きませんね。
ツギハギって事は、十中八九、ムメイによる改造された巨鳥でしょうし。
そんなサカキ達が交戦している頃、眠り続ける革に秘女王キクリが語りかけてきて…
初登場時では子供の姿でしたが、実年齢が近づいている姿だと大分、老けているんですねキクリ。
そんなキクリはシムが言っていた嘘つきの監視者という意味を説明、
大体の事情はわかりましたけど、古代の掟と言うのは初ですね。
忌閉の守が今の神開の森って言うのはわかりますけど。
革のことを信頼していたのは本当でも、見定めるためにあえて
あえて使命を与えたと言う感じが嘘というところだと思います。
そんな秘女王キクリの言葉に困惑する革ですけど、悲劇はすぐそこに…
まさか…こんなに呆気なく…?
これじゃ…ヤタカの頑張りが無駄じゃないですか…
ヤタカがどんな想いで彼女を守ってきたのか、
降った後もキクリを守るために神意を残していたんですよ…。
なのに逐力を手にしたムメイの襲撃に刺され、
呆気なく殺されるなんてあんまりじゃないですか…。
そしてムメイは以前、天の岩座で忠告した少年、
この辺はリマスター版で追加された要素ですけど、
結構前から仮の姿として暗躍していたとは…。
さて、キクリを殺した事で神開の森を開かせ、
言葉巧みに革に精神的揺さぶりをかけるムメイですけど…間一髪、間に合いましたよカンナギ!!!
でも、今のムメイは逐力を手にしています!!!
逐力の力は恐ろしく吸収という形で相手を降すので、
カンナギでも逐力の能力をもろに受けたら無事じゃ済まないです!!!!
-- 続きを閉じる --
スポンサーサイト
テーマ: 漫画の感想
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]
△