ぬらりひょんの孫~千年魔京~第17話「百鬼纏う御業」 感想
2011/11/01 Tue. 05:00 [ぬらりひょんの孫]
牛鬼と鞍馬山の大天狗と激突する。
しかしリクオは今は人間の姿で強敵2人には及ばず…
リクオの中の新たな力が今目覚める!!!
完全にやられまくりそして倒れたリクオ、
そんなリクオに鞍馬山の大天狗はとどめを刺そうと…
しかしそれを約束の時間までまだあると牛鬼が止めましたよ。
どうやら牛鬼と鞍馬山の大天狗は
昔なじみとかで手を組んでいるわけじゃなさそうです。
そもそも鞍馬山の大天狗って400年前は
京妖怪の幹部だったはずし
本来なら彼も羽衣狐側として現れるはずです。
果たしてその真意は…
さて一方の鬼童丸と茨木童子相手に手こずる
首無と毛倡妓の元にゆらが助けに入ったわけですが…
ってゆらMAX全く効いてなくあっさりピンチに
追いやられちゃったんですが!!!!!
そういえばゆらって才能はあるけど
どこか爪が甘いんでしたね…。
ゆらMAX連射しまくれば良いもんじゃないです。
しかも見事に竜二に利用されちゃってますし(笑)
でも花開院家名トリオの連携は見事です。
ゆらMAX連射はダメージを与える為じゃなく
鬼童丸に水をかける事が目的だったようで
さらに竜二も餓狼で攻め相手が十分濡れたところで
魔魅流が電撃攻撃を決める為の布石とは。
水は電気を良く通す、相性抜群です。
茨木童子の方は駆けつけた黒田坊が相手をしてくれて
その合間に河童が来て脱出ルートを作り出してますよ。
しかし何気に単体での戦闘は2期では初めてですね河童。
さて河童や黒田坊のおかげで花開院本家まで
逃げ帰る事ができた首無と毛倡妓、そしてゆらですが…
そこで待っていたのは今にも死にかけの
ゆらのおじいさんの方の秀元だったんですよね…。
これはゆらにとってはきついでしょうね。
いくら天才的センスを持つ陰陽師と言ってもまだ中学生の子供、
精神的にかなりきついはずです。
せめてもの救いは二十七代目秀元が
ゆらに見届けられて息を引き取った事くらいです。
二十七代目の死は変わりませんし
ゆらが悲しむのも変わらないですけど
二十七代目からしたら最期を孫娘の
ゆらに見届けてもらえて嬉しかったと思いますから。
しかしゆらが完全にダウンすると
破軍で召喚された十三代目秀元も徐々に消えるんですね。
まあ彼も本来はもうすでに亡くなっているキャラですし。
あの言動からとてもそうは見えないですが(笑)
ちなみに竜二達も上手く退却できたようですが…
何気に魔魅流も爪が甘い…というより
竜二に忠実過ぎますね。
魔魅流は倒さなくても良かったのかと
疑問を抱いてましたし竜二もなら
何故倒さなかったのか問いましたけど
そうしたら竜二にそう命令されてなかったって…。
わかりやすいと言うか短所というか…
さて一方の傷ついたリクオですが…
って鴆、来ていたんですか!!!
まさかここで鴆が来るとは!!!!
雰囲気的にリクオの治療をする為にってところですね。
しかし朝も修行、夜も修行、
リクオの修行に休みはないですね。
そしてそんなリクオの修行の様子を見る
牛鬼と鞍馬山の大天狗ですが…
って我らが牛頭丸と馬頭丸来ました!!!!!!
久しぶりです!!!!本当に久しぶりです!!!!
京都篇で全くでてないから
もうでないとばかり思っていたので
すごく嬉しいです!!!!!
だってどっちも僕好みの美青年キャラですから!!!
ああいうキャラデザの男性キャラには
すごく弱いんですよ!!!!!!!
しかしさらっと鞍馬山の大天狗が
牛鬼に協力している理由が明かされましたよ。
それは本来、鞍馬山の大天狗が入るポジに
鏖地蔵がいつの間にか入り
他の京妖怪幹部の記憶を操作し
最初から自分が幹部だと思わせているからみたいです。
それで羽衣狐直属の配下の鬼童丸は
鞍馬山の大天狗の存在を忘れていて
封印されていた土蜘蛛は鞍馬山の大天狗の
存在を覚えていてなおかつ鏖地蔵の存在に
疑問を抱いたんですね。
ただ羽衣狐クラスを操るのは不可能みたいなので
彼女が何故、どこの馬の骨とも
わからない鏖地蔵を配下のままにしているかは
わかりませんけど。
つまり鞍馬山の大天狗は京妖怪なのは
変わりませんけど周囲を操り
自分の席に正体不明の輩が入った事が気に食わなく
それで今回は味方に回ったという事ですね。
つまり正式な味方ではないですし
動機こそ違えど目的は同じと。
さてリクオの修行も一段落付いて
つかの間の急速に入りますが…
ってなに普通に鴆のご飯に
牛頭丸と馬頭丸も食いついているんですか!!!
でも出番が多いのは嬉しいです!!!!
ってなんか烏天狗の群れがいきなり
せめて来ました?!!!!
でも今回はさらにやばい気が…
だって牛鬼の右腕と左腕ポジの
牛頭丸と馬頭丸がいるのに
2人も巻き込んで仕掛けてきているんですよ?
しかも数に圧倒され牛頭丸はあっさりやられちゃってますし…。
やはりこれらも鞍馬山の大天狗の仕掛けた事の様子、
ただ今回は牛鬼は全く知らされてなかったみたいです。
その理由はもうじき約束の時間だから、
協力こそするものの時間内にリクオが
成長できなかったら鞍馬山の大天狗は
容赦なくリクオを倒し祢々切丸を奪い
時分達が祢々切丸を使い羽衣狐を倒す気でいるみたいですよ。
これには牛鬼も慌ててリクオの元に向かってますよ。
さて一方のリクオはここは自分が引き受けると
鴆や牛頭丸達を逃がそうとしますが…
って鴆、残るんですか?!!!
でも鴆は戦闘向きじゃない妖怪!!!!
おまけに病弱ですよ!!!!
リクオが逃げるように言うのは無理ないですけど
残るでいるとは!!!!
でも鴆は自分を足手まといと知らず知らずに
扱っているリクオが気にいらなかったんですね。
鴆もリクオの百鬼夜行だからもっと頼っても良いと。
そういえばリクオって仲間を守る為に
戦うケースがありますけど仲間に守ってもらう
ケースは少ないです。
もしかしたらそれが牛鬼の言う人間としての
自分も認めろという事に繋がるのかも知れないです。
鴆は妖怪とか人間とか関係なく
リクオに惹かれて杯を交わしました。
だからいつでもリクオの力になろうと思っているんです。
例え弱くてもリクオの為に使えるなら本望、
鴆は自分の弱さも認めた上でリクオの為なら
共に戦うつもりでいるんです。
それが牛鬼の言う強さなんでしょうね。
それは二代目の鯉伴の強さでもあったんです。
共に戦う仲間を守る為ではなく仲間と共に戦う事、
1人での強さの限界を認め
仲間と共に戦う事の強さに気付く事が
鯉伴の強さを得る事になるんですね。
そしてついに…鴆と共に戦う事を決意した
リクオと鴆に異変が?!!!
これは一体何が起ころうとしているんですか?!!!
[edit]
« BLEACH第346話「完現術の能力者・銀城空吾」感想 | 10/31のツイートまとめ »
この記事に対するコメント
トラックバック、ありがとうございます。
http://gsa.air-nifty.com/blog/2011/10/17-600b.html
トラックバック
リクオに、新しい力が・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110300004/
「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」オープニングテーマCD(LM.C)
LM.C
ポニーキャニオン 2011-11-09
売り上げランキング ...
日々“是”精進! ver.A | 2011/11/01 16:41
「オレはてめーと、盃交わした百鬼夜行だろーが!!」
原作範囲は12巻の「昼と夜」、13巻の「空を裂く侵入者」・「否慥の主へ」から「百鬼纏う御業」の半分までで、リクオと鴆の鬼纏発動前で終わったの...
日記・・・かも | 2011/11/01 21:13
『リクオが鞍馬山で修業を続ける中、京都での戦いは熾烈を極めていた。花開院の者たちがいないと封印ができず、奴良組の者たちがいないと倒すことができない。人と妖怪が力を合わせてこそ、京妖怪に対抗しうる...
Spare Time | 2011/11/01 21:59
アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第17話「百鬼纏う御業」
久しぶりに夜の姿を見せてくれたリクオ様!修行中のリクオの傍には義兄弟鴆(ぜん)の
くまっこの部屋 | 2011/11/02 14:03
アニメ「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」 第17話 百鬼纏う御業
「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」オープニングテーマCD(LM.C)(2011/11/09)LM.C商品詳細を見る
てめぇの毒の羽、俺のために広げてくれ!!
「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」第17話のあらすじと感想です。
...
午後に嵐。 | 2011/11/02 22:56
ぬらりひょんの孫千年魔京 第17話「百鬼纏う御業」「言った筈だ。人としての自分を受け入れろ と」公式HPよりリクオが鞍馬山で修業を続ける中、京都での戦いは熾烈を極めていた...
SOLILOQUY | 2011/11/03 22:49
ぬらりひょんの孫 千年魔京 第17話 「百鬼纏う御業」
SOLILOQUY別館 | 2011/11/03 22:49
テングは、リクの訓練する。ユラさんは、ユラマックスでキドウマル砲撃するが全然通じない。そして、マミルとリュウジが援護にくる。クロタボウは、イバラギ同時と戦う。カッパは、...
ぺろぺろキャンディー | 2012/03/17 20:17
リクオに、新しい力が・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110300004/ 「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」オープニングテーマCD(LM.C) LM.C ポニーキャニオン 2011-11-09 売り上げランキング ...
「オレはてめーと、盃交わした百鬼夜行だろーが!!」 原作範囲は12巻の「昼と夜」、13巻の「空を裂く侵入者」・「否慥の主へ」から「百鬼纏う御業」の半分までで、リクオと鴆の鬼纏発動前で終わったの...
『リクオが鞍馬山で修業を続ける中、京都での戦いは熾烈を極めていた。花開院の者たちがいないと封印ができず、奴良組の者たちがいないと倒すことができない。人と妖怪が力を合わせてこそ、京妖怪に対抗しうる...
アニメ ぬらりひょんの孫~千年魔京~ 第17話「百鬼纏う御業」
久しぶりに夜の姿を見せてくれたリクオ様!修行中のリクオの傍には義兄弟鴆(ぜん)の
アニメ「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」 第17話 百鬼纏う御業
「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」オープニングテーマCD(LM.C)(2011/11/09)LM.C商品詳細を見る てめぇの毒の羽、俺のために広げてくれ!! 「ぬらりひょんの孫~千年魔京~」第17話のあらすじと感想です。 ...
ぬらりひょんの孫千年魔京 第17話「百鬼纏う御業」「言った筈だ。人としての自分を受け入れろ と」公式HPよりリクオが鞍馬山で修業を続ける中、京都での戦いは熾烈を極めていた...
ぬらりひょんの孫 千年魔京 第17話 「百鬼纏う御業」
テングは、リクの訓練する。ユラさんは、ユラマックスでキドウマル砲撃するが全然通じない。そして、マミルとリュウジが援護にくる。クロタボウは、イバラギ同時と戦う。カッパは、...
| h o m e |