クロスファイトビーダマン第9話「その名はレオージャ!」感想
2011/11/28 Mon. 17:54 [クロスファイトビーダマン]
東西ドラゴン対決が行われていた頃、
飛び入り参加可能な大会に参加したカイト、
しかし謎のビーダーの挑発に乗ってしまい
シャークに負担をかけすぎて壊してしまって
「110」の王が降臨?!!
飛び入り参加可能な大会に参加したカイト、
しかし謎のビーダーの挑発に乗ってしまい
シャークに負担をかけすぎて壊してしまって
「110」の王が降臨?!!






さてカケル達が戦っていた頃に
シャークを壊してしまったカイト、
うつむいて修理してよほどショック…
ではなかったみたいですね(笑)
カイトって前向きなんですね。
それがカイトの個性と言えば個性ですけど。
しかしそうなる事をわかり、
相手を挑発しビーダマンに負担をかけさせる
プレイをさせるビーダーがいて
そのビーダーの被害者が仲間となれば
カケルも許せないみたいですね。
しかしそんなカケルが1人の時にその男は来て…




って110の王?!!!!
なんか微妙に間違ってませんか?!!
しかしなんか憎めないバカキャラな感じがします。
ドラゴンタイプのビーダマン使いと戦いたい為に
相手を挑発し自分のビーダマンに
負担をかけさせるようにしむけたキャラですけど
なんというか溢れ出るバカキャラオーラが…
ドラゴンタイプにこだわる理由も
ライオンを放っておいて人気があるのが
許せないとかそんな理由ですし。
つまりライオンの方が強い事を証明したいってわけですね。
そしてちょうどカケルはその自称110の王を
許せないと思っていて彼の勝負に乗る事に…
今回は自然の中に作られた障害物のステージみたいですね。
ルールはタイムアタック、
制限時間内にターゲットを多く倒した方が勝ち、
しかしこれはどう見ても…






カケルが自ら選んだとステージと言っても
スピンレオージャ使いの自称110の王の方に分があるんですよね。
スピンコアはスピンショットに特化したコア、
つまり障害物に当たりにくくその真後ろの
ターゲットを狙えるわけです。
そしてただでさえ相性が悪いのに
今のカケルは冷静さを失っていて
ただ力任せに連続ショットを放っているだけ、
ドラシアンはアタックタイプなのにそんなに負担をかけたら…








ってドラシアンが壊れました?!!!
まあこれはさすがに…
いくらカイトの敵討ちとは言え
冷静さを失いドラシアンの言葉に
耳を貸さなかったカケルが悪いです。

それにしてもショックで
悲しそうな表情のカケルもまた!!!!!
どうしてカケルはこんなにも
僕を萌えさせるんですかぁぁああ!!!!
さてこれではバトルにならないわけですけど
そこに偶然見かけたから気になり
トイレを済ませてから後を付けてきたユキヒデが来て
その場をおさめますが…
って本気で「百獣の王」を110の王と
勘違いしていたんですが!!!!!!
完全にバカキャラです!!!!!!!
天性のバカキャラですよ絶対!!!!!
しかしコアが壊れてしまったとは言え
ドラシアンは無事みたいですし
最悪の事態にはならなかったみたいですね。
そして次の日、カケルはアキラ店長から
この前の店の手伝いのお礼として
ドライブコアとグリップアームを貰い…








これでバトルができ強化も成功ですけど
それにしてもまさかあの自称110の獅子は
クロスファイトの参加者じゃなく
さっき参加者になったばかりとは…
これまた一波乱ありそうです。
スポンサーサイト
[edit]
« ぬらりひょんの孫~千年魔京~第21話「誕生」感想 | 11/27のツイートまとめ »
この記事に対するコメント
トラックバック
ドラゴンヤロウをつれて来いとオウガさんがやってくる。ライオンタイプのビーダマン。カケル:カイトを酷い目にあわせたのはお前か。オウガさんは、ライオンタイプが最強論者で、ド...
ぺろぺろキャンディー | 2012/04/13 00:19
ドラゴンヤロウをつれて来いとオウガさんがやってくる。ライオンタイプのビーダマン。カケル:カイトを酷い目にあわせたのはお前か。オウガさんは、ライオンタイプが最強論者で、ド...
| h o m e |