クロスファイトビーダマン第13話「誰だ?謎のレッドドラゴン使い…」感想
2012/01/07 Sat. 17:04 [クロスファイトビーダマン]
東西交流バトルロイヤルは誰もクリアできない形で終わった。
そんな中、新たなビーダーが動き出して…
真紅のドラゴン使い、ここに参戦!!!!
そんな中、新たなビーダーが動き出して…
真紅のドラゴン使い、ここに参戦!!!!




さて東西交流戦はクリアできた者はいなかった訳ですけど
一応順位だけはついたので上位者は予定通り
ポイントを贈呈されるみたいですけど
カケルやスバル達はそれを拒否との事、
まあスバルはプライドが高いですし
クリアしてもいないのにポイントを受け取るのが
納得がいかないんでしょう。
それはカケルやオウガ、ユキヒデも同じです。
しかし会長、シルエットですけど
結構へこんでますね(笑)
さてそんな大会も終わったわけですけど
カケル達にWBMAから一通の手紙が届いて…


しかしやっぱり相変わらず可愛いですよカケル!!!!
表情が一々可愛すぎますよもう!!!!!!












さて本題に戻りどうやら天宝院会長が送りつけたようですね。
ナツミが言うにはそのファン感謝イベントの
招待券はかなり当たりにくい代物みたいですけど
ナツミはともかくカケル達、
クロスファイトの選手が揃いも揃って
全員に届き、なおかつ応募した記憶もないので
天宝院会長の差し金と言って良いでしょう。
そして会場内のルリの説明によると
天宝院会長は前回の東西交流戦で
みんながポイント辞退した事を気にしているみたいで
そのお詫びとして無条件でクロスファイトの選手に
招待状を送ったとの事、
それを聞いたカケル達は快く楽しむ事にしましたよ。
裏がないとわかるとまあ楽しみたくなりますよね。
当選率が低いイベントに無条件で招待されたわけですし。
まあスバルとレイジは来ていない事は残念ですけど
代わりにオウガが来て盛大に楽しんでますよ。
そういえばナツミはオウガと初対面ですね。
しかし食べ過ぎとは言え、ナツミにビーダマンで負けるとは(笑)
まあ準優勝の商品がステアコアでしたし
まあ結果はオーライですね(笑)
さて一方のカケルはみんなとはぐれてしまって…






ってこれは前回のラストにでてきた少年?!!
なんか紳士的で執事っぽい感じの美少年です!!!!
過去のビーダマンキャラで言うと
ジョシュアに近い感じのキャラデザです!!!!
さてそんな謎の少年はカケルをどこかに案内して…
って巨大なビーダマ?!!!!
ビークリスタルと呼ばれる代物で
ここからビーアニマルは生まれ
さらに全国のビー太の動力ともなっているとは!!!!
そしてそれを解明するのが天宝院会長の目的とは!!!!!
どんだけ神秘的な物なんですか!!!!!
でもこれ以上の秘密は自分に勝ったら教えないとは
喰えない性格ですね。
そして彼の相棒のビーダマンは…






フォースドラグレン!!!!!
ドラシアンとドラヴァイスに続く
第3のドラゴンタイプ!!!!
当然のごとく普通にしゃべれますよ!!!!!
ドラシアンはパワー、
ドラヴァイスは連射と来ましたが
第3のドラゴンはコントロールタイプです!!!!!
そんな謎の少年から挑まれた勝負は
コントロール勝負!!!!
手すりからビークリスタル目がけて
ビーダマを放ちビークリスタルに当てた方が勝利です!!!!
しかしやはりカケルには不利ですね。
おまけに下から吹く風が撃ったビーダマを
不安定にしていますよ。
結局ビーダマ切れになって少年と交代して…
フォースドラグレン!!!!
それは4本の爪でビーダマを固定し
正確差を上げるフォースコアと
ヘッドの角を標準パーツとする事で
正確なコントロールを可能とするんです!!!!
一発でクリアするとは!!!!!
カケル、見事なまでに噛ませに…



結局、今日見た事は誰にも
言わないという事で丸く収まりましたけど
まさかその日の翌日にカケルの学校の
同じクラスに転校してくるとは…
名前は焔ナオヤ、彼はどういう意図で
カケルのクラスに…?
スポンサーサイト
[edit]
« 01/07のツイートまとめ | 新テニスの王子様 第1話「王子様の帰還」感想 »
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2012/01/07 18:01 * edit *
Re: タイトルなし
確かに意外に強いかもしれないですね。
それは確かに(笑)
指摘ありがとうございます。
訂正しました。
トラックバック
前回の大会。誰もクリアーできなかったのでポイントを辞退した。ビーダママンがカケルの部屋に入って来てWBAの手紙渡される。イベントの招待状だった。天保院のじいさんの仕業だった...
ぺろぺろキャンディー | 2012/05/10 18:10
前回の大会。誰もクリアーできなかったのでポイントを辞退した。ビーダママンがカケルの部屋に入って来てWBAの手紙渡される。イベントの招待状だった。天保院のじいさんの仕業だった...
| h o m e |