すずのね ~若女将?奮闘記~1巻感想
2012/02/20 Mon. 21:06 [その他]
![]() | すずのね ~若女将?奮闘記~ (1) (IDコミックス わぁい!コミックス) (2012/02/20) 日辻 ハコ 商品詳細を見る |
そんなわけで「すずのね ~若女将?奮闘記~」が発売したので買ってきました。
実はかなり楽しみにしていた作品で発売日を心待ちにしていたんです。
そんなわけでカテゴリーはその他にして感想入ります。
まず「すずのね ~若女将?奮闘記~」とは
ひょんな事から若女将「すず」として働く事になってしまった
少年が中心となるわぁい!コミックスのマンガです。
まずは序盤から登場している主要キャラ3人の紹介から。

主人公は天野涼音。
母が温泉宿の女将をしている
極普通の男子小学生ですけど
昔母親にプレゼントしたある物がきっかけで
若女将をしばらくやる事になったという主人公です。
ちなみに普段時でも
眼鏡可愛い系男子として魅力的ですけど…

若女将時などの
男の娘時の破壊力はさらにアップゥゥゥ!!!!
女物の着物を着こなす
美少年萌え過ぎるんですがぁぁ!!!!
これが僕の好みど真ん中で
もうたまらないんですがぁああ!!!!

ひなたとこかげ。
涼音の幼なじみである双子の兄妹。
しかし実際は双子入れ替わっていて
ひなたが♂でこかげが♀だったりする。
ギャグ的に盛り上げてくれて
ひなた♂は小悪魔的に
可愛過ぎてもうたまらなくてぇぇ!!!!
さて特典の方は買う場所に悩みましたけど…

やっぱり長髪和風な男の娘には勝てませんでしたよぉぉお!!!!
ゲーマーズの特典のすずの
シャボン玉を吹くところがまたぁぁああ!!!!
やっぱり和服の男の娘は最高です!!!!!!!
っさてでは本編の感想行きますね。
「第1話 お手伝い?」
すべては涼音が幼少期に母の日に
上げたお手製のなんでも券と
若女将をする為に帰ってくるはずだった
姉が帰ってこなかった事が原因で
急遽若女将「すず」をする事になった涼音。


祝!!小学生♂若女将誕生です!!!!!
若女将すずの魅力がつまった第1話ですけど
熱でボーっとして今にも
倒れそうなすずの破壊力がぁあああ!!!!!
ラストは…確かにすずにとっては衝撃的ですね(笑)
「第2話 海の家のすず」
そんなわけで水着回来ましたぁぁあああ!!!

でもその前にすずとしての私服バージョンきましたぁああ!!!!
水着前の前座とは言えツインテールで
無邪気な姿がまたぁあああ良いんんですよぉおお!!!!


そしてお待ちかねの水着ぃいいい!!!!
しかもひなたとイチャイチャ付きぃいいい!!!!!
それにひなたはスク水着用とかあざといにも程がぁああ!!!
しかも従兄の俊はすずに赤面とか
ラストに告白ギリギリだったりともうたまりませぇぇん!!!!
「第3話 お芋売りの少女?」
第3話は文化祭話!!!!
ちょっとしたトラブルで涼音が女子の代わりに
女子用浴衣着用で売り子に!!!!

そう!!!今回はすずではなく涼音として!!!!
正体隠しての女装じゃないんです!!!!!
というわけで涼音に限りなく近い女装!!!!!
当然眼鏡も着用ぅぅうう!!!!!!
やっぱり眼鏡男子の女装は最高です!!!!!

そしていくら交代になったからって
クラスメイトの男子の前で着替えるというのはぁああ!!!!
無自覚な涼音は色々罪過ぎますよぉぉおお!!!
男と知っていてもクラスメイトの男子
ドキドキしてるじゃないですか!!!
僕もドッキドキですよぉおおおお!!!!!!
「第4話 どきどき社会科体学」
社会科見学で王道中の王道、
主人公の家の旅館を社会科見学!!!!!
とりあえずわざと涼音にその事
伝えなかったひなたナイス!!!!


そしてずぶ濡れひなたとか
若女将菅田なひなたとか
もうぅぅう最高ですよぉぉおお!!!
もちろんデレるすずもまた最高過ぎますよぉおお!!!!
「第5話 とっても可愛いお客様その1」




そんなわけでラストは三鷹凛が登場!!!!!
こういう低調で片言っぽい感じで
無邪気なショタキャラも
好み過ぎてもうダメです!!!!!!
美少年キャラって魔性の魅力ってありますよね?!!!
そして表情豊か過ぎるのも高ポイント!!!!!
後は女装してくれたら最高です!!!!!!

そして熱でうなされるひなたも最高なんですよぉおお!!!!
普段は明るく無邪気で小悪魔な男の娘小学生が
熱で倒れダウンしているって萌えちゃいますよぉおお!!!!

おまけは格キャラプロフィールですけど
凛の立ち絵がこれまた良くてまたぁああ!!!!
やっぱり買ってよかったですよぉおお!!!!!!
ひょんな事から若女将「すず」として働く事になってしまった
少年が中心となるわぁい!コミックスのマンガです。
まずは序盤から登場している主要キャラ3人の紹介から。

主人公は天野涼音。
母が温泉宿の女将をしている
極普通の男子小学生ですけど
昔母親にプレゼントしたある物がきっかけで
若女将をしばらくやる事になったという主人公です。
ちなみに普段時でも
眼鏡可愛い系男子として魅力的ですけど…

若女将時などの
男の娘時の破壊力はさらにアップゥゥゥ!!!!
女物の着物を着こなす
美少年萌え過ぎるんですがぁぁ!!!!
これが僕の好みど真ん中で
もうたまらないんですがぁああ!!!!

ひなたとこかげ。
涼音の幼なじみである双子の兄妹。
しかし実際は双子入れ替わっていて
ひなたが♂でこかげが♀だったりする。
ギャグ的に盛り上げてくれて
ひなた♂は小悪魔的に
可愛過ぎてもうたまらなくてぇぇ!!!!
さて特典の方は買う場所に悩みましたけど…

やっぱり長髪和風な男の娘には勝てませんでしたよぉぉお!!!!
ゲーマーズの特典のすずの
シャボン玉を吹くところがまたぁぁああ!!!!
やっぱり和服の男の娘は最高です!!!!!!!
っさてでは本編の感想行きますね。
「第1話 お手伝い?」
すべては涼音が幼少期に母の日に
上げたお手製のなんでも券と
若女将をする為に帰ってくるはずだった
姉が帰ってこなかった事が原因で
急遽若女将「すず」をする事になった涼音。


祝!!小学生♂若女将誕生です!!!!!
若女将すずの魅力がつまった第1話ですけど
熱でボーっとして今にも
倒れそうなすずの破壊力がぁあああ!!!!!
ラストは…確かにすずにとっては衝撃的ですね(笑)
「第2話 海の家のすず」
そんなわけで水着回来ましたぁぁあああ!!!

でもその前にすずとしての私服バージョンきましたぁああ!!!!
水着前の前座とは言えツインテールで
無邪気な姿がまたぁあああ良いんんですよぉおお!!!!


そしてお待ちかねの水着ぃいいい!!!!
しかもひなたとイチャイチャ付きぃいいい!!!!!
それにひなたはスク水着用とかあざといにも程がぁああ!!!
しかも従兄の俊はすずに赤面とか
ラストに告白ギリギリだったりともうたまりませぇぇん!!!!
「第3話 お芋売りの少女?」
第3話は文化祭話!!!!
ちょっとしたトラブルで涼音が女子の代わりに
女子用浴衣着用で売り子に!!!!

そう!!!今回はすずではなく涼音として!!!!
正体隠しての女装じゃないんです!!!!!
というわけで涼音に限りなく近い女装!!!!!
当然眼鏡も着用ぅぅうう!!!!!!
やっぱり眼鏡男子の女装は最高です!!!!!

そしていくら交代になったからって
クラスメイトの男子の前で着替えるというのはぁああ!!!!
無自覚な涼音は色々罪過ぎますよぉぉおお!!!
男と知っていてもクラスメイトの男子
ドキドキしてるじゃないですか!!!
僕もドッキドキですよぉおおおお!!!!!!
「第4話 どきどき社会科体学」
社会科見学で王道中の王道、
主人公の家の旅館を社会科見学!!!!!
とりあえずわざと涼音にその事
伝えなかったひなたナイス!!!!


そしてずぶ濡れひなたとか
若女将菅田なひなたとか
もうぅぅう最高ですよぉぉおお!!!
もちろんデレるすずもまた最高過ぎますよぉおお!!!!
「第5話 とっても可愛いお客様その1」




そんなわけでラストは三鷹凛が登場!!!!!
こういう低調で片言っぽい感じで
無邪気なショタキャラも
好み過ぎてもうダメです!!!!!!
美少年キャラって魔性の魅力ってありますよね?!!!
そして表情豊か過ぎるのも高ポイント!!!!!
後は女装してくれたら最高です!!!!!!

そして熱でうなされるひなたも最高なんですよぉおお!!!!
普段は明るく無邪気で小悪魔な男の娘小学生が
熱で倒れダウンしているって萌えちゃいますよぉおお!!!!

おまけは格キャラプロフィールですけど
凛の立ち絵がこれまた良くてまたぁああ!!!!
やっぱり買ってよかったですよぉおお!!!!!!
スポンサーサイト
[edit]
« 02/20のツイートまとめ | アラタカンガタリ~革神語~第152話「聴通音の力」感想 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |