アラタカンガタリ~革神語~第165話「日本は夏」感想
2012/06/05 Tue. 19:02 [アラタカンガタリ~革神語~]
キクツネを降す結果に終えてしまった革、
そんな革はキクツネ戦でのダメージと民を
火山噴火から救ったりと頑張り過ぎて倒れてしまう。
倒れた革を連れカンナギ達はキクツネ領をこっそり後にして…
もう1つの物語と再び繋がる…
人知れずキクツネ領を後にしたカンナギ達ですけど…
革は目覚めましたけどやっぱり結構ダメージ喰らったみたいで
今はコトハに治癒を任せて休んだ方が良いみたいですね。
まあキクツネとの戦いはこれまで以上の激戦で
キクツネは幾度となく姿を変えて革を何度も
窮地に追いやったので無理もないですけど。
でも何気に精神ダメージがでかいのはミクサなんですよね…。
革を励ましたもののやっぱりラミを死に追いやった
キクツネが門脇に降された事は彼女の中では
不満なんでしょうね…。仇をとる事ができなかったと…。
…でもそれで良かったと個人的に思います。
僕もキクツネに対してはヒルハを利用し
死に追いやったキャラとして許せないキャラと感じてましたけど
ヒルハやラミからしたらそんな敵討ち望んでないでしょうから。
さて一方のコトハに治療をしてもらっている革ですけど
キクツネとの戦いの後でキクツネが言った言葉に
カンナギが革に投げかけてきて…
そういえば2人にもまだ自分がアラタと入れ替わってしまい
こっちに来た高校生と言う事を説明してませんでしたね。
まあ隠してたわけでもないので今更ながらその説明…
って何、当たり前顔で知ってた
発言してるんですかカンナギ!!!!
絶対知りませんでしたよね?!!!
なんでも知ってるとかかっこつけたいだけですよね?!!!
まあそれはさておきカンナギ達も
この事実は受け入れにくそうですね。
いきなり実は別の世界の住人なんて言われて
すぐ受け入れろなんてよほどの単細胞キャラじゃないと無茶な話ですし。
さて一方、革の為に汲みに行ったミクサですが
何故か罠にはまり果汁まみれに…
ってなんか変なじいさんが?!!!!
なんかミクサの事を小百合という人物と
勘違いしてますけど服を洗う為に脱いだミクサを
狙うのは変態以外の何者でもないですよね?!!!!
って小百合?なんか日本人っぽい名前知って…
ってそのじいさん、革のいた世界からの住人?!!
服装もボロボロとは言えスーツの一部っぽいですし…
さすがに生で入れ替わった人を見ると
カンナギとヤタカも信じない訳にはいかないみたいですね。
でも問題はあのじいさんが入れ替わりで来てしまったというなら
天和国の住人が革達の世界に1人行ってしまったって事ですよね?
普通の人間なら問題ないですけど鞘なら…
もしかしたらアラタの鞘化フラグ?!!!!
もしおじいさんと入れ替わった相手が鞘なら
かつてカナテが劍神を受け継いだように
現実世界で受け継ぐ事も可能なわけですし!!!!
それにしても革はキクツネが現実世界の住人だった事実から
他の六ノ鞘も同じなのかと疑問に感じているようですね。
まあほぼ全員はそうと思いますけど現実世界のハルナワは
少なくとも元から天和国の住人でしょうね。
彼らは現実世界に戻りたがってますけど
それなら門脇と入れ替わりの時にキクツネ達がやれば良い事、
でもそうしなかった、その理由に入れ替わった相手が
すでにいない事もあるので元の世界に戻るには
自分と入れ替わった相手が生きている事と
一度入れ替わった相手は簡単には元の世界に戻れない可能性があります。
そして現実世界に来たハルナワの言動、
もし他の六ノ鞘同様に元は現実世界の住人なら
もっと感情を露にしてるはずですから。
でも彼は秘女族の少女、つまり織部を狙ってます。
秘女王の血を絶やす為に。
もし彼が元から現実世界の住人なら来た時点で
目的を達成してる事になりますからわざわざ狙う理由がないです。
さて六ノ鞘の正体に悩む革ですが久々にアラタから交信が…
っていきなり全裸でシャワーって!!!!!
こういうサービスは大歓迎です!!!!!
ただアラタの方は好みじゃないのが残念ですけど。
って言うより織部の家のシャワーって…
まあ自分達が死ぬ思いして頑張っているのに
現実世界にいる自分と入れ替わってしまったアラタが
女友達の家でのんきでシャワー浴びてたら(笑)
しかもアラタの方は深く意識してないですし(笑)
さてそんな現在のアラタですけど
織部に付き合って鬼哭島というところに来てるみたいですけど
鬼と付く島、何か起こりそうな感じが…
[edit]
« 06/05のツイートまとめ | 06/03のツイートまとめ »
この記事に対するコメント
自分達ですら知らない事が山ほど出て来たからなのか
カンナギやヤタカも思ったより革の真実に冷静でしたね。
特にカンナギはアラタの関係性からしてね。
ヨルナミやクグラもこの事実を聞いてるのですかね。
カンナギは革を通じて理解し合いましたが
アラタの方は大変な目に遭わされたカンナギと今後どうなるのか。
そういや五天鞘の劍神の鬼化の形状が気になりますね。
(良心が残っていたからこそあの5人は鬼化までには至らなかったのでしょうかね)
Re: タイトルなし
> 自分達ですら知らない事が山ほど出て来たからなのか
> カンナギやヤタカも思ったより革の真実に冷静でしたね。
> 特にカンナギはアラタの関係性からしてね。
カンナギは俺様系ですしね(笑)
> ヨルナミやクグラもこの事実を聞いてるのですかね。
それは十分あり得ますね
> カンナギは革を通じて理解し合いましたが
> アラタの方は大変な目に遭わされたカンナギと今後どうなるのか。
それはちょっと気になります。
> そういや五天鞘の劍神の鬼化の形状が気になりますね。
> (良心が残っていたからこそあの5人は鬼化までには至らなかったのでしょうかね)
まあ確かにみんな良心的な一面が強かったですしね。
アカチは一歩間違えば危なかったと思いますけど。
トラックバック
まとめtyaiました【アラタカンガタリ~革神語~第165話「日本は夏」感想】
六ノ鞘のキクツネとの降し合いは門脇がキクツネを降す結果に終えてしまった革、そんな革はキクツネ戦でのダメージと民を火山噴火から救ったりと頑張り過ぎて倒れてしまう。倒れた革を連れカンナギ達はキクツネ領をこっそり後にして…もう1つの物語と再び繋がる…
まとめwoネタ速neo | 2012/06/08 13:22
まとめtyaiました【アラタカンガタリ~革神語~第165話「日本は夏」感想】
六ノ鞘のキクツネとの降し合いは門脇がキクツネを降す結果に終えてしまった革、そんな革はキクツネ戦でのダメージと民を火山噴火から救ったりと頑張り過ぎて倒れてしまう。倒れた革を連れカンナギ達はキクツネ領をこっそり後にして…もう1つの物語と再び繋がる…
| h o m e |