アラタカンガタリ〜革神語〜第172話「元の世界に」感想
2012/07/24 Tue. 05:34 [アラタカンガタリ~革神語~]
鬼哭島でのハルナワとの戦いでハルナワの化け物じみた強さ、
そして多くの人々を巻き込んでしまった事を痛感したアラタと織部、
そんなアラタと織部はこれ以上みんなを巻き込まない為にも
2人でハルナワから逃げる旅に出る事を
決意し織部はハルナワに宣戦布告を宣言する。
かくして2人はハルナワから
逃げる途方のない旅へとでたわけですけど…
そして多くの人々を巻き込んでしまった事を痛感したアラタと織部、
そんなアラタと織部はこれ以上みんなを巻き込まない為にも
2人でハルナワから逃げる旅に出る事を
決意し織部はハルナワに宣戦布告を宣言する。
かくして2人はハルナワから
逃げる途方のない旅へとでたわけですけど…
さて鬼哭島での辛い経験からみんなを巻き込まない為に
2人で旅に出る事にしたアラタと織部、
そんなハルナワが起こした悲劇は瞬く間に
謎の生物がでたという形で大きく広がりニュースとなって…
まあ確かに今は鬼哭島が1番の安全地なので
真弥や仍は大丈夫でしょうね。
あの一件で警備は厳重になっているわけですし
自然とあそこは安全帯となるわけですから。
まあこれでハルナワからの逃避行に集中できますね。
さてアラタ達の方は急展開へと突入したわけですけど
物語は再び天和国へと戻って…
しかしあのおじいさんがこうもあっさり持病で死ぬとは…
でも死に際のおじいさんの発言から革は
入れ替わった相手が向こうで死んだ場合、
もう元の世界に戻れない可能性がある事に
気付いてしまったみたいですね。
今までそこまで考えてなかったっぽいですけどそこはまぁ、
これまでの戦いが激しくそんな余裕もなかったので仕方ないかと。
さて革が日本という国から入れ替わった来た事を知ったカンナギ、
そんな革との会話の中でミクサも日本から入れ替わってきた
人間かもしれない事実をさらっと聞いたりしたわけですけど
そこからカンナギは革に1つの問いを投げかけて…
日本を一本とか間違えたりしてますけど
革に対しての問いはすごく確信ついてきてますね。
革が日本から来た以上はその時が来た時には
アラタと再び入れ替わり日本に戻る事になるでしょう。
そうなれば自然と大王の立場をどうするのかに関わってきます。
そんなカンナギの問いに革は本当は大王になる気はなく
秘女王さえ救えれば良かったと本音を語り始めて…
まあ、全てが終わった時に革はミクサを連れて
日本に帰るのかと解釈するカンナギですけど
そこがまた微妙なところなんですよね。
革としてはまだ迷っているわけですし
もしミクサが織部の入れ替わり相手だと確定しても
天和国で生きて育った彼女が天和国を捨てて
日本に行くとも限らないわけですから。
彼女からしたら天和国こそが故郷なわけですし。
それにしてもカンナギは全くブレないです(笑)
革がシリアスに語ったのにそれに対し
じゃあ自分がと革に代わり大王なる気全開で
軽いノリのカンナギが(笑)!!!!
でもカンナギに大王は無理でしょうね(笑)
秘女王暗殺の暗殺実行を担当したわけですし
それを隠す気もないので大王やったら秘女族からは
間違いなく指示されないでしょうし
何よりカンナギって暑苦し過ぎて大王って器じゃ…(笑)
あとは2人の会話を偶然聞いてしまったコトハですね。
革の当初の本心とミクサも現実世界出身かもという
話を偶然聞いてしまったわけですしまた曇りそうですね。
さて一方のヤタカは1人で探索をしているわけですけど連絡が…
ってサント?!!サントってたしかヤタカの属鞘の1人で
目立った行動はしてないのに何故か印象に残っていた
爽やか美少年風味漂う僕好みのキャラじゃないですか!!!
そんなサントがここで話に絡んでくるとは!!!!
さてそんなサント、秘女王の様子を見に宮都にきてるらしく
ちょうど他の六ノ鞘が先に秘女王の様子を確認しにきてる事をヤタカに…
さてそんな秘女王の様子を確認しにきた六ノ鞘サイドの方ですけど
集まったシムを始めとするメンバーからは
降されたキクツネがもう言われ放題ですね。
イソラを信じ過ぎた事が確かに彼の最大の失敗ですけど。
でも彼らの会話でイソラが誰にも心を許さず
同じ六ノ鞘でも信じてない事が伺えただけでも
彼の性格が少しは見え隠れしてるのがわかります。
そんな話の話題になってるイソラは
集まったメンツにはいませんでしたけどやはり次はイソラが…
さて一方、おじいさんから逃げていたミクサはコトハと会って…
もう完全に暗い空気ですね…。
あのおじいさんが死んだ事だけでなく
コトハはミクサに自分には革と一緒には
いけない世界がミクサなら帰れる世界を辛く言うとは…。
でも前者は理解できますけど後者は事情を知らない
ミクサからしたら?でしょう。
ミクサ自身は自分が秘女族の娘でない自覚はありますけど
革と同じ世界から来たかもしれないという
事実は気づいてないわけですし。
いきなり革が一緒に帰ろうと言ったら付いていく?とか
言われても理解しろという方が無理ですし。
さてそんなシリアスな空気な状況ですけど…
っていきなりイソラが?!!!
しかも革じゃなくコトハ達の前に?!!!!
文字を具現化して操って姿を現しましたけど
彼の鬼神は文字を司る鬼神って事ですか?!!!
でもしゃべれないイソラからしたらある意味
ピッタリの能力かもです!!!!!
さてこの具現化した文字の力は?!!!
2人で旅に出る事にしたアラタと織部、
そんなハルナワが起こした悲劇は瞬く間に
謎の生物がでたという形で大きく広がりニュースとなって…
まあ確かに今は鬼哭島が1番の安全地なので
真弥や仍は大丈夫でしょうね。
あの一件で警備は厳重になっているわけですし
自然とあそこは安全帯となるわけですから。
まあこれでハルナワからの逃避行に集中できますね。
さてアラタ達の方は急展開へと突入したわけですけど
物語は再び天和国へと戻って…
しかしあのおじいさんがこうもあっさり持病で死ぬとは…
でも死に際のおじいさんの発言から革は
入れ替わった相手が向こうで死んだ場合、
もう元の世界に戻れない可能性がある事に
気付いてしまったみたいですね。
今までそこまで考えてなかったっぽいですけどそこはまぁ、
これまでの戦いが激しくそんな余裕もなかったので仕方ないかと。
さて革が日本という国から入れ替わった来た事を知ったカンナギ、
そんな革との会話の中でミクサも日本から入れ替わってきた
人間かもしれない事実をさらっと聞いたりしたわけですけど
そこからカンナギは革に1つの問いを投げかけて…
日本を一本とか間違えたりしてますけど
革に対しての問いはすごく確信ついてきてますね。
革が日本から来た以上はその時が来た時には
アラタと再び入れ替わり日本に戻る事になるでしょう。
そうなれば自然と大王の立場をどうするのかに関わってきます。
そんなカンナギの問いに革は本当は大王になる気はなく
秘女王さえ救えれば良かったと本音を語り始めて…
まあ、全てが終わった時に革はミクサを連れて
日本に帰るのかと解釈するカンナギですけど
そこがまた微妙なところなんですよね。
革としてはまだ迷っているわけですし
もしミクサが織部の入れ替わり相手だと確定しても
天和国で生きて育った彼女が天和国を捨てて
日本に行くとも限らないわけですから。
彼女からしたら天和国こそが故郷なわけですし。
それにしてもカンナギは全くブレないです(笑)
革がシリアスに語ったのにそれに対し
じゃあ自分がと革に代わり大王なる気全開で
軽いノリのカンナギが(笑)!!!!
でもカンナギに大王は無理でしょうね(笑)
秘女王暗殺の暗殺実行を担当したわけですし
それを隠す気もないので大王やったら秘女族からは
間違いなく指示されないでしょうし
何よりカンナギって暑苦し過ぎて大王って器じゃ…(笑)
あとは2人の会話を偶然聞いてしまったコトハですね。
革の当初の本心とミクサも現実世界出身かもという
話を偶然聞いてしまったわけですしまた曇りそうですね。
さて一方のヤタカは1人で探索をしているわけですけど連絡が…
ってサント?!!サントってたしかヤタカの属鞘の1人で
目立った行動はしてないのに何故か印象に残っていた
爽やか美少年風味漂う僕好みのキャラじゃないですか!!!
そんなサントがここで話に絡んでくるとは!!!!
さてそんなサント、秘女王の様子を見に宮都にきてるらしく
ちょうど他の六ノ鞘が先に秘女王の様子を確認しにきてる事をヤタカに…
さてそんな秘女王の様子を確認しにきた六ノ鞘サイドの方ですけど
集まったシムを始めとするメンバーからは
降されたキクツネがもう言われ放題ですね。
イソラを信じ過ぎた事が確かに彼の最大の失敗ですけど。
でも彼らの会話でイソラが誰にも心を許さず
同じ六ノ鞘でも信じてない事が伺えただけでも
彼の性格が少しは見え隠れしてるのがわかります。
そんな話の話題になってるイソラは
集まったメンツにはいませんでしたけどやはり次はイソラが…
さて一方、おじいさんから逃げていたミクサはコトハと会って…
もう完全に暗い空気ですね…。
あのおじいさんが死んだ事だけでなく
コトハはミクサに自分には革と一緒には
いけない世界がミクサなら帰れる世界を辛く言うとは…。
でも前者は理解できますけど後者は事情を知らない
ミクサからしたら?でしょう。
ミクサ自身は自分が秘女族の娘でない自覚はありますけど
革と同じ世界から来たかもしれないという
事実は気づいてないわけですし。
いきなり革が一緒に帰ろうと言ったら付いていく?とか
言われても理解しろという方が無理ですし。
さてそんなシリアスな空気な状況ですけど…
っていきなりイソラが?!!!
しかも革じゃなくコトハ達の前に?!!!!
文字を具現化して操って姿を現しましたけど
彼の鬼神は文字を司る鬼神って事ですか?!!!
でもしゃべれないイソラからしたらある意味
ピッタリの能力かもです!!!!!
さてこの具現化した文字の力は?!!!
スポンサーサイト
[edit]
« ハヤテのごとく!第371話「モテようと思わない事がモテるための近道」感想 | メタルファイトベイブレードZERO-G第16話「漆黒のドラゴン」感想 »
この記事に対するコメント
もしかしてシムは他の六ノ鞘も知らない何かを知ってるのですかね。
イソラの様に見捨てるだけではなく六ノ鞘同士が直接攻撃しあう事もありますかね。
kivaxtuto #DLhE2T5I | URL | 2012/07/24 09:29 * edit *
Re: タイトルなし
> もしかしてシムは他の六ノ鞘も知らない何かを知ってるのですかね。
まあシムはしゃべれないので隠してる事とかあってもおかしくないです。
> イソラの様に見捨てるだけではなく六ノ鞘同士が直接攻撃しあう事もありますかね。
まあそれはまだ何ともです。
トラックバック
| h o m e |