アニメ版 アラタカンガタリ〜革神語〜第5話「属鞘~ZOKUSHO~」感想
2013/05/12 Sun. 18:10 [アラタカンガタリ~革神語~]
なおかつツツガの心も開放しした革、
そんな革に対しツツガは自ら革の元へ降った。
そんな中、カンナギが現れ、
彼と遭遇する前に革達は船で脱出を…
そんな革達はひとまず置いておいて一方その頃、
現実世界のアラタサイドですけど…


ってマイペース過ぎませんかアラタ?!!
一応異世界の人間で急に現実世界の
革と入れ替わってここにいるんですよね?!!
もうちょっと不安とかないんですか?!!
それとも革にコトハ達は無事と聞いて
不安なくなったからですか?!!!
いずれにしても神経が太いというか
図太いというか(笑)!!!!
というより革母、
記憶喪失とかそういう風に
思ってるのは当然ですけど
だからって愛と勇気でカバーって
完全にカバーできるレベルじゃないですよね?!
完全に仍が内心ツッコミポジに
収まるレベルですよね?!!!
これはアラタの方は大丈夫ですけど
革一家がいろんな意味で
大丈夫じゃないかもです(笑)!!
さて再び天和国サイドですけど革達に逃げられたカンナギは
ひとまず自らの領土カグツチに戻っていて…

そう、そこにはカンナギと親しかった
エミスの墓があるんですよね。
今はアニメで多く語られてないですけど
わずかでもカンナギにとって
大切な存在だったのはわかります。
さて一方その頃なんとか陸地へ到着した革達ですけど…



ってあの船、人力だったんですか?!!
どこのドロンボー一味ですか?!!!
どこのロケット団ですか?!!!
そういうのってそういうイメージ強いですし!!
まあそれはさておき人力だったり
船の強度がそこまででなかったりで
船は壊れてしまいましたけど
なんとか陸地には到着したみたいですね。
そしてやはり革にはまだ迷いがあるんですね。
まあ劍神を使えても革は現代人で極普通の高校生だったわけですし
多少慣れてもまだ戸惑いの感情があっても無理ないです。
さて現在、革達のいるところはナルタキと呼ばれるところで
秘女王のいる首都へ向かうには十二神鞘の領土は避けれないんですね。
そして現在地から通るのがもっとも避けられないのが…
カンナギの領土「カグツチ」なんですよね。
カンナギと言えば革に興味を抱き
秘女王暗殺計画で彼女を斬った張本人、
アラタ関連の事はアラタに聞いているとは言え、
革自身、カンナギと一度交戦してますし、
彼が厄介な相手というのは理解してますし
いきなり難解な壁が立ちふさがるって感じですね。
さてこれでカグツチは秘女王の元へ急ぐなら
避けては通れない領土と判明したわけですけど
そんな中、革達は煙がある場所に気づいて…


って早くもギンチが母と再会?!!
どうやらこれから大王争いが起こる為
遠い土地へ移動してる最中だったみたいですね。
大王とは鞘の中で一番位の高い鞘で
秘女王が動けない今、国を治めるのは
その大王となる鞘という事になり、
その大王になる為、鞘同士の争いが起こるみたいですね。
となると一番有力なのは十二神鞘達という事になります。
まあそれは置いておいてこれでカナテとギンチの目的
達成ですけどカナテ、どこか後ろめたい感じが…


って別れの間際でカナテは
ギンチ達に着いていかない道を?!!
いきなりの事でギンチは悲しさがあるでしょうけど
もう2人の間の滝は人が通れるレベルじゃなく
もうここでお別れは確定なんですよね…。
そしてカナテがギンチ達についていかなかった理由、
それはギンチの村を襲って親子引き裂いたのは
カナテのいた盗賊団だからなんですね…。
でもそれはカナテ自身は関係ないと…。
それにカナテだって彼らに見捨てられた訳ですし
今までギンチを守ってここまで来て母の元に送り届けたわけですし
カナテ自身が後ろめたさがあってもギンチ自身は
きっとカナテとずっと一緒にいたかったはずですし…。
でもそれだけ後ろめたさがある以上、
盗賊団関連がきたらカナテはどうするか不安ですね…。
自分に後ろめたさがあるのはそうですけど
自分とギンチを見捨てた彼らに憎悪があってもおかしくないです。
さてそんなさみしげな感じを漂わすカナテですけど革は…


そんなカナテを置いて行けるはずないですよね。
そのおせっかいさと優しさが革の強さなんですよね。
その誰かを放っておけない優しさがツツガも救ったわけですし。
さてそんな感じでカナテも強引に連れ3人旅が始まったわけですけど…
って現代人ですし天和国の人間ほど体力はないですよね。
さてそんな革達に天和国の生物ムルが現れ…






って大人しい生き物説明はフラグ!!
見事なまでにフラグなんですけど!!!
それ何故か怒って襲われるフラグですから!!!
そして現実世界のアラタは
アラタでムル食べたがってますし
こっちは仍のツッコミ冴えてるんですけど!!
そして天和国サイドではカナテ、
マジ損な役回りなんですけど!!!
もうすごい勢いに囮になっちゃってるんですけど!!
しかしムルが怒っていたのって
1人の少女がムルの卵を獲ったからって…。
あぁ、アニメではそう来ましたか。
ちなみに原作ではムルは凶暴な生物で
今回でてきた少女のホニとの出会いも
ムル関連じゃなくコトハの服に興味持って
盗んでしまった事で出会ったんですよね。
まあコトハのお色気カットは
個人的にはありがたいので個人的には改善ですね。
さてムル関連で一段落ついた革達ですけど
そこにカナテを釣れた1人の青年が…

って革が倒れました?!!
どうやら熱っぽいですけど
まあ今までの精神的な疲れとか
ツツガとの戦い、首都を目指す旅と
本来の高校生は味わうはずない事を経験したわけですし
その疲れが一気にでたのでしょうね。
さて革が熱で倒れた頃、現実世界の門脇サイドですけど…


まあ学校何日も急に休んだら門脇からしたら
自分から逃げてると思ってもおかしくないですし
優も自分の裏切りのせいで革が学校を休んると
考えて後ろめたくなるのも無理はないですね。
まあもしあのアラタが学校登校したら
いくらアラタが革に見えても性格が違うので
どうしたのかと思うのは間違いないでしょうけど。
さて一方、天和国にて熱で倒れた革は目覚めて…


そんな革を助けて家まで連れてきたのが
あの青年、オヒカなんですね。
そんなオヒカはカンナギの属鞘らしく…
さてここでアラカン単語講座!!
属鞘!!!
属鞘とは十二神鞘それぞれに仕える鞘で
中には十二神鞘の1人の側近として
信頼されたりしてる属鞘もいるんです!!!
ちなみに以前、ヨルナミサイドで
ヨルナミと会話していたヒルコは
ヨルナミ配下の属鞘なんです!!!
続いて今回の劍神!!!

オヒカの使う劍神は「鍛冶(カネリ)」!!
武器や農具の修復や製造ができる劍神で
戦闘には不向きの劍神です!!!
劍神とは必ずしも戦う力を持つとは限らないんです!!
降す!!!
鞘が自らの御魂と劍神を相手の劍神に渡し
相手の力となる事!!!!
要するに相手の劍神に肉体も
魂も劍神も吸収されるという事です!!!
しかし普段のカンナギからは想像できない、
オヒカからはカンナギは信頼されてますし
良い主人な感じみたいですね。
ただそれだけ家臣想いな領主なのに
何故、秘女王暗殺にのったのか?
この時点で十二神鞘がただの悪人じゃないのがわかりますね。
さて一方、家臣には信頼され優しいカンナギサイドですけど…

どうやらカンナギも大王を目指しこれから降し合いに参加するみたいですね。
そしてそれは亡きエミスの為であり、
大王になろうとするのもエミスをこれ以上束縛しない為、
しかし死んでいるエミスをこれ以上束縛させない為って…
それにそれを言う前に使った劍神「火焔」…
まるで火焔の炎にエミスの面影を見てるようで…
劍神は秘女王が倒れるまで自由に使えなかったわけですし
火焔とエミス、2つはカンナギの行動元なのは間違いないですけど…



ってそんな中、カンナギの属鞘達のところが
アカチに襲撃を?!!!!
まさかついに降し合いが?!!!
しかし!!カンナギも大王目指しているのに
この事態を想定してなかったとは!!!
おそらくカンナギは大王争いは自分だけで
戦うつもりだったのでしょう。
だから属鞘達が襲われる事は想定してなかったんでしょう。
自分だけが戦い負けて降されるにしても
家臣の属鞘達は無関係だから大丈夫と高をくくって
襲われる事は想定しなかった事がカンナギの甘さでしょうから。
しかし属鞘が襲われてるとなるとオヒカもやばいんじゃ…。
さてオヒカの方ですけど温厚そうですけど勘が良いんですね。
助けた革が罪人と同じ名前と気づいてる感じですし、
けれどもツツガが革に降った事から
革が罪人ではない事も感づき始めてる、
彼なら正体バラしてもわかってくれそうですね。
きっとそういう温厚で優しい一面が強いから
ホニは妻持ちのオヒカに惚れてしまったんですね。
さてそんなオヒカの元についにアカチが…



ってあっさりカンナギを売りました?!!
とは言え、オヒカからすれば
カンナギは家臣想いの優しい領主ですし
アカチの言葉を簡単には信じないでしょうけど
次回予告から次回は地獄絵図…
[edit]
« アラタカンガタリ〜革神語〜第206話「衝撃」感想 | クロスファイトビーダマンeS第31話「友情のモードチェンジだぜィ!アサルト=ドラグレン」感想 »
この記事に対するコメント
原作とは違う路線があるなら現代パートのアニオリとか
単行本の4コマのアニメ化とか見たいですかね~
Re: タイトルなし
> 原作とは違う路線があるなら現代パートのアニオリとか
> 単行本の4コマのアニメ化とか見たいですかね~
まあ尺省略としてならやる可能性はありますけど
難しいでしょうね。
トラックバック
アラタカンガタリ 革神語 5話「属鞘~ZOKUSYOU~」の感想
クーデターの後は内乱です。
そりゃまぁ十二人だかいればだれがトップになるかという争いになるよな。
ということで革たちが逃げてった場所では早速民衆が辺境へ逃げようとしてて...
真実悪路 | 2013/05/12 19:38
第5話 属鞘-ZOKUSHO- 現代の日ノ本家で暮すアラタ。家族は革がおかしくなったと気づかっている。病院にも行ったが不明で知恵と勇気が重要と母。会話も気遣って合わせる、学校は休んで
ぬる~くまったりと | 2013/05/12 21:48
アラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
「これ以上 お前の自由は束縛させん
大王の座、お前の為に――…」
十二神鞘による大王争い―――
そして、アカチがついに動き出す…!
【第5話 あらすじ】
革と入れ替わ
WONDER TIME | 2013/05/12 23:38
アラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
『革と入れ替わりで現代に転送されたアラタに対し、家族たちはいつもと様子が違う革に困惑しつつもなんとか会話を成立させようとしていた頃、ガトヤを脱出した革たちは、首都を目指...
Spare Time | 2013/05/12 23:45
ム ル 喰 い て ぇ 。
烏飛兎走 | 2013/05/16 09:30
△アラタ:よっとm)刺激しないようにあわせましょうs)いい不明なんだよねf>学校も休ませるかうっす、狩にでないと体がなまるなξ海岸ギン>なんとか陸までもったっすね))コトハ:フフ...
ぺろぺろキャンディー | 2014/02/15 21:18
アラタカンガタリ 革神語 5話「属鞘~ZOKUSYOU~」の感想
クーデターの後は内乱です。 そりゃまぁ十二人だかいればだれがトップになるかという争いになるよな。 ということで革たちが逃げてった場所では早速民衆が辺境へ逃げようとしてて...
第5話 属鞘-ZOKUSHO- 現代の日ノ本家で暮すアラタ。家族は革がおかしくなったと気づかっている。病院にも行ったが不明で知恵と勇気が重要と母。会話も気遣って合わせる、学校は休んで
アラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
「これ以上 お前の自由は束縛させん 大王の座、お前の為に――…」 十二神鞘による大王争い――― そして、アカチがついに動き出す…! 【第5話 あらすじ】 革と入れ替わ
アラタカンガタリ~革神語~ 第5話「属鞘~ZOKUSHO~」
『革と入れ替わりで現代に転送されたアラタに対し、家族たちはいつもと様子が違う革に困惑しつつもなんとか会話を成立させようとしていた頃、ガトヤを脱出した革たちは、首都を目指...
ム ル 喰 い て ぇ 。
△アラタ:よっとm)刺激しないようにあわせましょうs)いい不明なんだよねf>学校も休ませるかうっす、狩にでないと体がなまるなξ海岸ギン>なんとか陸までもったっすね))コトハ:フフ...
| h o m e |