アラタカンガタリ〜革神語〜第215話「二次被害」感想
2013/07/28 Sun. 10:39 [アラタカンガタリ~革神語~]
イキスの浮舟を手にし六ノ鞘アメエノの領土へ向かう革達、
そんな中、カンナギがイキスが遺した香の玉に
うっかり触ってしまい革達全員を巻き込んで性別が反転してしまい…
そんな中、カンナギがイキスが遺した香の玉に
うっかり触ってしまい革達全員を巻き込んで性別が反転してしまい…
さて前回、カンナギのバカのせいで全員の性別が逆になったわけですけど…
そんなカンナギも元の性別に戻る為に香り無効化の玉を探してるみたいですね。
しかしほぼ事故って…確かに事故ですけど…
それを止めなかったのもカンナギですよね…?
そりゃカンナギ1人に探させるのも当然ですよ。
完全に原因はカンナギ1人にあるわけですし。
さて一方、女性になってしまった革ですけど…
うん…せめて上は羽織ってほしいです…。
カンナギはそこ気にしない性格なのでもう諦めましたけど
革はそこまで大雑把じゃないですしそこは…。
しかしやはり女性の姿では劍神出せないんですね。
というよりもしこのまま門脇かアメエノが
襲撃したら戦えない以前に恥さらしって
それならちゃんと上は羽織ってくださいよ!!!
今のままでも十分恥さらしですから!!!
上羽織るだけでもマシですから!!!
というよりもうすでに恥晒しちゃってますから!!!
監視していたムナカタ達に完全に観られましたから!!!
あの渋いムナカタが死んだ眼して見ましたから!!!
門脇に至ってはもっと酷い眼で動揺し
転げ落ちたくらいですよ!!!!!
というより門脇サイドのギャグ描写って
かなりレアなんですけど!!!!
あとムナカタ、ナイス対処!!!!!
ですよね!!今後は舟の位置のみ確認しないと
革にとっても門脇にとっても
良い想いしませんもんね?!!!
さて視線を感じながらも劍神をしまえない事に
落ち込む革、そんな中ヤタカの事を考えてしまい…
なるほど、確かにヤタカならショックで自殺、
なんて事も有り得ますよね。
まあそれ以前に原因はカンナギにある以上、
ヤタカならカンナギのバカのせいでこうなったのに
自殺などしないとか言いそうですけどね。
さてヤタカを心配し彼の元へ向かう革、
その中で男性化したコトハとミクサと会って…
うん!!予想以上に良いかもです!!!!
ミクサは元は男装してたので違和感ないですけど
コトハの男性化ポニーテールは破壊力あります!!!
さてそんなコトハ達と共にヤタカの元へ向かい
そこでヤタカはナサケに止められているようで…
って革、さらっと容赦無さ過ぎなんですけど!!!
まあ言ってる事は全部事実ですけど!!!!
あとコトハ、男の姿だと治癒能力使えないんですか?!!
男性化ですごく喜んでしまいましたけど
代償に治癒能力を失うとは!!!!!
男性化は嬉しいですけど性別戻らないと
治癒能力使えないのってかなり痛いです!!!
バトルものにおいて治癒能力は
戦闘向きではないものの
傷ついた仲間の回復は大事ですし
そう考えると性別戻った方が良いですけど
男性キャラ好きとしては複雑です…。
だってあんなにかっこいいんですよ!!!
そりゃ回復能力戻すには元の性別に
戻るしかないとわかっていても
これを失うのはちょっと…って
思っちゃいますよ!!!!!
しかしやっぱりヤタカは自殺する気なく
だったら先にカンナギを消すというのも
ヤタカなら間違いなく思う事でしょうし。
さて一方門脇サイドですけど動揺し段差から
転落した門脇は薬湯で眼が覚めたようで…
ってミヤビナイス!!!!
ナイスフォロー!!!!
ですよね!!!
あれは思い出さない方が良いですよね!!!
門脇もショックのあまり記憶飛んでて
助かりましたね!!!!!
あれ門脇が1番見てはならないものですし!!!
しかしやっぱり門脇は鬼化は当分大丈夫ですね。
本当の鬼なら恥じらったり誰かを心配したりなんてしないです。
1人で戦おうとする戦闘狂ではあるでしょうけど
革の事をライバルとして見てそしてミヤビに関しては
ウザがる一面こそあるものの彼女の様態を
なんだかんだで心配しているわけですし
それで鬼となるのは無理というものですよ。
ただ…言い換えればもし門脇が完全な鬼と化す
その時が来たらその時はミヤビに何かあった時でしょう。
大切なものを失う時ほど闇堕ちってしやすいものですし。
さて一方の革サイドの方ですけど革もまた湯船に…
ってこんな時にアラタと交信?!!!
久々のアラタサイドわかりますけど
このタイミングは!!!!!
幸いな事は湯船につかっているから
浸かりっぱなしで交信途絶えるまで
持ちこたえればバレずに済むという事です!!!
そんなカンナギも元の性別に戻る為に香り無効化の玉を探してるみたいですね。
しかしほぼ事故って…確かに事故ですけど…
それを止めなかったのもカンナギですよね…?
そりゃカンナギ1人に探させるのも当然ですよ。
完全に原因はカンナギ1人にあるわけですし。
さて一方、女性になってしまった革ですけど…
うん…せめて上は羽織ってほしいです…。
カンナギはそこ気にしない性格なのでもう諦めましたけど
革はそこまで大雑把じゃないですしそこは…。
しかしやはり女性の姿では劍神出せないんですね。
というよりもしこのまま門脇かアメエノが
襲撃したら戦えない以前に恥さらしって
それならちゃんと上は羽織ってくださいよ!!!
今のままでも十分恥さらしですから!!!
上羽織るだけでもマシですから!!!
というよりもうすでに恥晒しちゃってますから!!!
監視していたムナカタ達に完全に観られましたから!!!
あの渋いムナカタが死んだ眼して見ましたから!!!
門脇に至ってはもっと酷い眼で動揺し
転げ落ちたくらいですよ!!!!!
というより門脇サイドのギャグ描写って
かなりレアなんですけど!!!!
あとムナカタ、ナイス対処!!!!!
ですよね!!今後は舟の位置のみ確認しないと
革にとっても門脇にとっても
良い想いしませんもんね?!!!
さて視線を感じながらも劍神をしまえない事に
落ち込む革、そんな中ヤタカの事を考えてしまい…
なるほど、確かにヤタカならショックで自殺、
なんて事も有り得ますよね。
まあそれ以前に原因はカンナギにある以上、
ヤタカならカンナギのバカのせいでこうなったのに
自殺などしないとか言いそうですけどね。
さてヤタカを心配し彼の元へ向かう革、
その中で男性化したコトハとミクサと会って…
うん!!予想以上に良いかもです!!!!
ミクサは元は男装してたので違和感ないですけど
コトハの男性化ポニーテールは破壊力あります!!!
さてそんなコトハ達と共にヤタカの元へ向かい
そこでヤタカはナサケに止められているようで…
って革、さらっと容赦無さ過ぎなんですけど!!!
まあ言ってる事は全部事実ですけど!!!!
あとコトハ、男の姿だと治癒能力使えないんですか?!!
男性化ですごく喜んでしまいましたけど
代償に治癒能力を失うとは!!!!!
男性化は嬉しいですけど性別戻らないと
治癒能力使えないのってかなり痛いです!!!
バトルものにおいて治癒能力は
戦闘向きではないものの
傷ついた仲間の回復は大事ですし
そう考えると性別戻った方が良いですけど
男性キャラ好きとしては複雑です…。
だってあんなにかっこいいんですよ!!!
そりゃ回復能力戻すには元の性別に
戻るしかないとわかっていても
これを失うのはちょっと…って
思っちゃいますよ!!!!!
しかしやっぱりヤタカは自殺する気なく
だったら先にカンナギを消すというのも
ヤタカなら間違いなく思う事でしょうし。
さて一方門脇サイドですけど動揺し段差から
転落した門脇は薬湯で眼が覚めたようで…
ってミヤビナイス!!!!
ナイスフォロー!!!!
ですよね!!!
あれは思い出さない方が良いですよね!!!
門脇もショックのあまり記憶飛んでて
助かりましたね!!!!!
あれ門脇が1番見てはならないものですし!!!
しかしやっぱり門脇は鬼化は当分大丈夫ですね。
本当の鬼なら恥じらったり誰かを心配したりなんてしないです。
1人で戦おうとする戦闘狂ではあるでしょうけど
革の事をライバルとして見てそしてミヤビに関しては
ウザがる一面こそあるものの彼女の様態を
なんだかんだで心配しているわけですし
それで鬼となるのは無理というものですよ。
ただ…言い換えればもし門脇が完全な鬼と化す
その時が来たらその時はミヤビに何かあった時でしょう。
大切なものを失う時ほど闇堕ちってしやすいものですし。
さて一方の革サイドの方ですけど革もまた湯船に…
ってこんな時にアラタと交信?!!!
久々のアラタサイドわかりますけど
このタイミングは!!!!!
幸いな事は湯船につかっているから
浸かりっぱなしで交信途絶えるまで
持ちこたえればバレずに済むという事です!!!
スポンサーサイト
[edit]
« ツイッター凍結騒動に巻き込まれました… | クロスファイトビーダマンeS第42話「打ち砕くぜィ!ダークの野望!」感想 »
この記事に対するコメント
昔のミヤビならこの性転換はどう思ってたのやら
そしてミクサはどういう反応したのやら
kivaxtuto #DLhE2T5I | URL | 2013/07/28 21:44 * edit *
Re: タイトルなし
> 昔のミヤビならこの性転換はどう思ってたのやら
> そしてミクサはどういう反応したのやら
確かに気になりますね。まあミヤビに関しては
当初から天然だったので大差ない気がしますけど。
ラミが生きてた頃にミクサが性転換したら
どういう反応が生まれたんでしょうね~
kivaxtuto #DLhE2T5I | URL | 2013/07/31 01:23 * edit *
Re: タイトルなし
> ラミが生きてた頃にミクサが性転換したら
> どういう反応が生まれたんでしょうね~
まずときめいていたのはまちがいないでしょう。
トラックバック
| h o m e |