クロスファイトビーダマンeS第43話「開幕だぜィ!不死鳥グランプリ」感想
2013/08/02 Fri. 23:14 [クロスファイトビーダマン]
フェニックス奪還作戦の末にフェニックスを救出し
エージェントダークの野望も打ち砕く事に成功したカモン達、
これでWBMAもクレストランドで表立って動けるようになり
ビャクガの父の無実も証明され不知火コーポレーションも奪還、
そしてWBMAと不知火コーポレーションが力を合わせ
フェニックスグランプリを開催する事が決定され…
新展開!!フェニックスグランプリ編突入!!!
エージェントダークの野望も打ち砕く事に成功したカモン達、
これでWBMAもクレストランドで表立って動けるようになり
ビャクガの父の無実も証明され不知火コーポレーションも奪還、
そしてWBMAと不知火コーポレーションが力を合わせ
フェニックスグランプリを開催する事が決定され…
新展開!!フェニックスグランプリ編突入!!!
さてエージェントダークの魔の手からクレストランドを救ったカモン達、
これでクレストランドは平和になったわけですけど
その第一歩としてフェニックスグランプリ開催が決まり…
どうやら会場は元々はBクラッシャーの開発工場だったみたいですけど
ゲンヤの野望が潰えた今、工場としている理由もないんですね。
そこでクロスファイト普及や大会の為にビャクガは
父に掛けあってそこをフェニックスグランプリの会場にしたと。
それを快くOKしてくれるビャクガ父は太っ腹ですね。
今後アミューズメントパークとして使うのもあるでしょうけど
おそらく快く引き受けた他の理由は自分なりに
自分を助けてくれた皆への恩返しとかでしょうね。
不知火会長が無実と証明され開放されたのは
カモン達の活躍があってこそですし。
そしてゲンタもこれで少しでも罪滅ぼしをしたいんですね。
まぁ、ゲンタ自身には罪もないですけど。
彼もゲンヤに利用されてましたし
ゲンタの根っこの部分は裏のない良いビーダーですし。
まあこれでほとんどの問題は解決したわけですね。
残る問題はやはり…御代リョーマですね。
ゲンヤの野望は潰れグランドBマスターの支配制度も
崩れた今、彼がクレストランドを支配する事は
ないですけど姿をくらましている以上、
この最後の問題が1番難しいんですね。
でもリョーマなら来るでしょうね。
フェニックスグランプリの引かれて…ね。
リョーマもWBMAがフェニックスを餌に
自分をおびき出そうと考えてるのがわかってるみたいですし。
まあ、リョーマなら間違い無くわかった上で乗ります。
リョーマ、いやギルシオンはフェニックスに
執着してるわけですし。
さてついにフェニックスグランプリ当日となったわけですけど…
って次回予告でわかってましたけど
巻レイジ来ました!!!!
巻レイジ、西エリアのビーダーで
ユキヒデとはライバル関係のビーダー!!!
使用するビーダマンはストロークオロチです!!!
しかしレイジが来ると知って
他の仲間達も来ると思ってたんですけど
これからクレストランドに追加で来るのは
ゴウイチロウとカイトのカケルのお馴染み仲間2人、
アスカは映画撮影で忙しく、グンはアメフトで忙しく、
アルバも村の方で忙しいみたいで不参加みたいです。
グンは噛ませなのでともかく他の強豪は
今回不参加は惜しいですね。
リュウジについてはドラゴルゴの一件依頼、
修行の旅に出て音信不通みたいですね。
でもそれなら修行の為に今回の大会に
こっそり参加していても不思議じゃないですね。
さていよいよフェニックスグランプリ予選の時が…
ってやっぱりリョーマ来ました!!!
フェニックスを手にする為に来ると思ってましたよ!!
一歩間違えるとリョーマが優勝してしまう
危険性はありますけど
他に彼をおびき寄せる手段ないですからね!!
そして大会参加の為についに仮面とフードを!!!
やっぱりレイプ目ですか!!!!
というよりガンマン風なんですけど!!
そりゃ確かに2長拳銃タイプですけど!!!
というより髪型がちょっと好みじゃないですね。
さて予選の方の対戦方式はブレイクボール!!!
ただし今回は一斉に放たれた無数のブレイクボールを狙い
ヒットしたところから出るポイントの総合得点の
高い上位8名が本戦に出場可能です!!!
まあぶっちゃけると可能性が高いのは
カモン・カケル・ビャクガ・ゲンタ・リョーマ・
バサラ・ナオヤ辺りは可能性高いですね。
ナオヤは今まで裏で暗躍してた分、
ここで表舞台で活躍という可能性ありますし
シールドフル装備のアルティメットドラグレンもありますし、
バサラは何気に良いとこどり多いですし。
さて本線に進める8名はどうなるのか…
ってここでドラシアンも進化?!!
その名も究極ライジングドラシアン?!!
やはり前作主人公の機体も
更なる進化を遂げましたか!!!
これはカケルはほぼ確定ですよ!!!
これでクレストランドは平和になったわけですけど
その第一歩としてフェニックスグランプリ開催が決まり…
どうやら会場は元々はBクラッシャーの開発工場だったみたいですけど
ゲンヤの野望が潰えた今、工場としている理由もないんですね。
そこでクロスファイト普及や大会の為にビャクガは
父に掛けあってそこをフェニックスグランプリの会場にしたと。
それを快くOKしてくれるビャクガ父は太っ腹ですね。
今後アミューズメントパークとして使うのもあるでしょうけど
おそらく快く引き受けた他の理由は自分なりに
自分を助けてくれた皆への恩返しとかでしょうね。
不知火会長が無実と証明され開放されたのは
カモン達の活躍があってこそですし。
そしてゲンタもこれで少しでも罪滅ぼしをしたいんですね。
まぁ、ゲンタ自身には罪もないですけど。
彼もゲンヤに利用されてましたし
ゲンタの根っこの部分は裏のない良いビーダーですし。
まあこれでほとんどの問題は解決したわけですね。
残る問題はやはり…御代リョーマですね。
ゲンヤの野望は潰れグランドBマスターの支配制度も
崩れた今、彼がクレストランドを支配する事は
ないですけど姿をくらましている以上、
この最後の問題が1番難しいんですね。
でもリョーマなら来るでしょうね。
フェニックスグランプリの引かれて…ね。
リョーマもWBMAがフェニックスを餌に
自分をおびき出そうと考えてるのがわかってるみたいですし。
まあ、リョーマなら間違い無くわかった上で乗ります。
リョーマ、いやギルシオンはフェニックスに
執着してるわけですし。
さてついにフェニックスグランプリ当日となったわけですけど…
って次回予告でわかってましたけど
巻レイジ来ました!!!!
巻レイジ、西エリアのビーダーで
ユキヒデとはライバル関係のビーダー!!!
使用するビーダマンはストロークオロチです!!!
しかしレイジが来ると知って
他の仲間達も来ると思ってたんですけど
これからクレストランドに追加で来るのは
ゴウイチロウとカイトのカケルのお馴染み仲間2人、
アスカは映画撮影で忙しく、グンはアメフトで忙しく、
アルバも村の方で忙しいみたいで不参加みたいです。
グンは噛ませなのでともかく他の強豪は
今回不参加は惜しいですね。
リュウジについてはドラゴルゴの一件依頼、
修行の旅に出て音信不通みたいですね。
でもそれなら修行の為に今回の大会に
こっそり参加していても不思議じゃないですね。
さていよいよフェニックスグランプリ予選の時が…
ってやっぱりリョーマ来ました!!!
フェニックスを手にする為に来ると思ってましたよ!!
一歩間違えるとリョーマが優勝してしまう
危険性はありますけど
他に彼をおびき寄せる手段ないですからね!!
そして大会参加の為についに仮面とフードを!!!
やっぱりレイプ目ですか!!!!
というよりガンマン風なんですけど!!
そりゃ確かに2長拳銃タイプですけど!!!
というより髪型がちょっと好みじゃないですね。
さて予選の方の対戦方式はブレイクボール!!!
ただし今回は一斉に放たれた無数のブレイクボールを狙い
ヒットしたところから出るポイントの総合得点の
高い上位8名が本戦に出場可能です!!!
まあぶっちゃけると可能性が高いのは
カモン・カケル・ビャクガ・ゲンタ・リョーマ・
バサラ・ナオヤ辺りは可能性高いですね。
ナオヤは今まで裏で暗躍してた分、
ここで表舞台で活躍という可能性ありますし
シールドフル装備のアルティメットドラグレンもありますし、
バサラは何気に良いとこどり多いですし。
さて本線に進める8名はどうなるのか…
ってここでドラシアンも進化?!!
その名も究極ライジングドラシアン?!!
やはり前作主人公の機体も
更なる進化を遂げましたか!!!
これはカケルはほぼ確定ですよ!!!
スポンサーサイト
[edit]
« アラタカンガタリ〜革神語〜第216話「一つ屋根の下」感想 | 國崎出雲の事情 第百五十七幕「鬼以外も「外」でしょう♡」感想 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |