ハヤテのごとく!第425話「I'VE GOT TO RIDE」感想
2013/10/16 Wed. 08:16 [ハヤテのごとく!]
ハヤテとルカの事・ルカの圧倒的実力・そして自身の風邪、
それらの精神的追い打ちから同人誌勝負を諦めかけたナギ、
そんなナギに後押ししたのはマリアではなく千桜だった、
千桜の熱い後押しからナギは完全に復活、
そして同人誌を1から描き直すと決め込んで…
それらの精神的追い打ちから同人誌勝負を諦めかけたナギ、
そんなナギに後押ししたのはマリアではなく千桜だった、
千桜の熱い後押しからナギは完全に復活、
そして同人誌を1から描き直すと決め込んで…
さて千桜の喝によりやる気を取り戻し1から描き直す事を決めたナギですけど…
時間がないという問題点こそあるもののその気力と力は
精神的に追い詰められていた頃の比じゃないみたいですね。
加えていつものムチャぶり発言まで戻ってますしもう大丈夫ですね。
精神的に追い詰められてる時もそれはそれで見てて面白いですけど、
やっぱりナギは強気でその場の勢いに任せた発言してる方がナギらしいです。
でも今回のムチャぶりは自分自身へのムチャぶりであって、
そしてそれは今までのナギになかった何かなんですね。
その場の勢いに任せるという点は変わってないですけど
だけど今のナギは無計画で崖っぷちにいるんじゃなく
本当にただまっすぐ全力を出しているわけですから。
千桜じゃなくてもナギの変化は気づきますよ。
だからこそ千桜はよりナギのサポートに徹しようとしてるのでしょう。
さてナギの為により早く描き終える策を考える千桜ですけど…
ってナギの精神的ピンチの原因その3!!!
風邪引きハムスターこと西沢歩!!!!
風邪移した張本人がなにかっこつけて
登場してるんですか?!!!
なに、何事もなかったように
待ってましたと登場してるんですか?!!!
でもこういうノリこそハムスター歩の笑い!!!
というより何用意してるんですか何を?!!
なんでマンガ関連の機械持ってきてるんですか?!!
というよりどこから持ってきたんですか?!!
って足橋先生しかいないですよね?!!
あの先生、ちょろいですからね!!!!
そして巻き込まれる感じで東宮来ましたぁああ!!!
待ってましたぁぁああ再登場をぉおおおお!!!!
内心絶対不服ですよね?!!!!
足橋先生のアシスタントなのに
なんでこんな事をとか絶対思ってますよね?!!
でもそんなジト目も可愛いです!!!!
しかし機材があっても誰も使えないんじゃ意味が…
ネットの向こうの東宮じゃここまで来れないですし、
というより呼び出したら呼び出したで
足橋先生のアシスタントもあるし、
何故協力する事になったのかもわからない状況で
呼び出しまで喰らったら絶対にツッコミいれるでしょうし。
さてあの機材を使える人材は…
ってカユラが帰宅!!!!
しかもルカの方は完成って!!!
やっぱりルカの方がスペック高いですね。
でもルカ自身もらしさ戻ってきてるのわかりますね。
恋愛にとらわれ自分を見失ってたルカなら
ナギと互いに100%の力出し切った状態で
戦いたいとか言わないですから。
でもそれをカユラを通して伝えたという事は、
ハヤテを賭けた戦いの勝利以上に
もっと大切な事を思い出したのがわかります。
ナギに勝つ事も確かに大事でしょうけど、
当初はそれはハヤテを手にする為のものではなく、
純粋に同人誌での勝負だったはずです。
邪念が取れたルカはもっと手強いでしょうね。
さてカユラもナギに協力してくれるみたいですけど…
でも協力者はハムスター歩・千桜・カユラ・
半ば強制的ですけど東宮といますけどそれだけじゃないんですね。
ナギ達の手伝いの為にアリスもこっそり機材を送ってくるとは。
まぁ、千桜は彼女のドSっぷり知ったから
差し出し名が「伊勢のドSお姫様」って
見た時点で気づいたでしょうけどね。
しかしこうしてみるとマリアが頼りない感じします。
他の皆はナギの為、ルカの為と動いてますけど、
マリアに関してはナギ関連の役目を千桜に取られますし、
今回は出番すらなしでナギの手助けもできてないですから。
さて頑張って頑張った末にようやく完成した同人誌、
後はルカとの対決のみですけど
北海道サイドのハヤテ達も気になります。
時間がないという問題点こそあるもののその気力と力は
精神的に追い詰められていた頃の比じゃないみたいですね。
加えていつものムチャぶり発言まで戻ってますしもう大丈夫ですね。
精神的に追い詰められてる時もそれはそれで見てて面白いですけど、
やっぱりナギは強気でその場の勢いに任せた発言してる方がナギらしいです。
でも今回のムチャぶりは自分自身へのムチャぶりであって、
そしてそれは今までのナギになかった何かなんですね。
その場の勢いに任せるという点は変わってないですけど
だけど今のナギは無計画で崖っぷちにいるんじゃなく
本当にただまっすぐ全力を出しているわけですから。
千桜じゃなくてもナギの変化は気づきますよ。
だからこそ千桜はよりナギのサポートに徹しようとしてるのでしょう。
さてナギの為により早く描き終える策を考える千桜ですけど…
ってナギの精神的ピンチの原因その3!!!
風邪引きハムスターこと西沢歩!!!!
風邪移した張本人がなにかっこつけて
登場してるんですか?!!!
なに、何事もなかったように
待ってましたと登場してるんですか?!!!
でもこういうノリこそハムスター歩の笑い!!!
というより何用意してるんですか何を?!!
なんでマンガ関連の機械持ってきてるんですか?!!
というよりどこから持ってきたんですか?!!
って足橋先生しかいないですよね?!!
あの先生、ちょろいですからね!!!!
そして巻き込まれる感じで東宮来ましたぁああ!!!
待ってましたぁぁああ再登場をぉおおおお!!!!
内心絶対不服ですよね?!!!!
足橋先生のアシスタントなのに
なんでこんな事をとか絶対思ってますよね?!!
でもそんなジト目も可愛いです!!!!
しかし機材があっても誰も使えないんじゃ意味が…
ネットの向こうの東宮じゃここまで来れないですし、
というより呼び出したら呼び出したで
足橋先生のアシスタントもあるし、
何故協力する事になったのかもわからない状況で
呼び出しまで喰らったら絶対にツッコミいれるでしょうし。
さてあの機材を使える人材は…
ってカユラが帰宅!!!!
しかもルカの方は完成って!!!
やっぱりルカの方がスペック高いですね。
でもルカ自身もらしさ戻ってきてるのわかりますね。
恋愛にとらわれ自分を見失ってたルカなら
ナギと互いに100%の力出し切った状態で
戦いたいとか言わないですから。
でもそれをカユラを通して伝えたという事は、
ハヤテを賭けた戦いの勝利以上に
もっと大切な事を思い出したのがわかります。
ナギに勝つ事も確かに大事でしょうけど、
当初はそれはハヤテを手にする為のものではなく、
純粋に同人誌での勝負だったはずです。
邪念が取れたルカはもっと手強いでしょうね。
さてカユラもナギに協力してくれるみたいですけど…
でも協力者はハムスター歩・千桜・カユラ・
半ば強制的ですけど東宮といますけどそれだけじゃないんですね。
ナギ達の手伝いの為にアリスもこっそり機材を送ってくるとは。
まぁ、千桜は彼女のドSっぷり知ったから
差し出し名が「伊勢のドSお姫様」って
見た時点で気づいたでしょうけどね。
しかしこうしてみるとマリアが頼りない感じします。
他の皆はナギの為、ルカの為と動いてますけど、
マリアに関してはナギ関連の役目を千桜に取られますし、
今回は出番すらなしでナギの手助けもできてないですから。
さて頑張って頑張った末にようやく完成した同人誌、
後はルカとの対決のみですけど
北海道サイドのハヤテ達も気になります。
スポンサーサイト
[edit]
« 國崎出雲の事情 第百六十七幕「女形で勝負でしょう!!」感想 | 國崎出雲の事情 第百六十六幕「出雲だけだからでしょう!!」感想 »
この記事に対するコメント
東宮は接点ある割に出番が少ないですね
(昔と変わりましたしもっと色んな絡み見てみたいですが)
原作より時系列が後のアニメでは
千桜は歩を「歩」と呼んでましたが
原作ではまだ「西沢さん」なんですね
ハムさん複雑な電子機器は使えるんですね。
kivaxtuto #DLhE2T5I | URL | 2013/10/16 13:33 * edit *
Re: タイトルなし
> 東宮は接点ある割に出番が少ないですね
> (昔と変わりましたしもっと色んな絡み見てみたいですが)
はい、もっと出番ほしいですよね。
> 原作より時系列が後のアニメでは
> 千桜は歩を「歩」と呼んでましたが
> 原作ではまだ「西沢さん」なんですね
言われるまでそこは気づきませんでした。
> ハムさん複雑な電子機器は使えるんですね。
使えなくてもガチなハムスター歩なら
ハヤテ君を奪われない為なら
その手のプロも騙して連れてきそうですけどね(笑)
トラックバック
| h o m e |