國崎出雲の事情 第百八十二幕「一世一代の告白でしょう!?」感想
2014/02/12 Wed. 18:49 [國崎出雲の事情]
ホワイトデーの次の日、紗英達とピクニックデートをする事となった出雲、
そこで出雲は更なる紗英からの熱烈な愛情を知る事となる、
そんな紗英に対し、出雲はもう自分の性別を隠し続けない事を決意し、
紗英に対し2人きりで話がしたいと誘い…
いよいよ出雲の告白?!!!!
そして告白の先にあるものとは?!!!
少年誌は今、限界を超える!!!!
そう!!リミットブレイク!!!!!
そこで出雲は更なる紗英からの熱烈な愛情を知る事となる、
そんな紗英に対し、出雲はもう自分の性別を隠し続けない事を決意し、
紗英に対し2人きりで話がしたいと誘い…
いよいよ出雲の告白?!!!!
そして告白の先にあるものとは?!!!
少年誌は今、限界を超える!!!!
そう!!リミットブレイク!!!!!
さて、ついに紗英に全てを話す決意をした出雲、
そんな出雲は紗英に2人きりで話がしたいと誘い…
まぁ、フラれるとマイナス思考突入してる紗英ですけど、
あながち間違ってないと言えば間違ってないんですよね。
性別関連の問題要素が多いわけですし、
紗英がそれに気づいてないからその発想はないのは当然ですけどね…。
って先にバレンタインの返事来ました!!!!
しかも俺もお前が好きって
両想いじゃないですかぁああ!!!!
しかぁあしぃいい!!!!!
まだ性別関連の告白はまだぁああ!!!!
好き=付き合えるという結果もまだぁああ!!!
そしてやっぱりぬか喜びさせてから
落としましたぁぁあああ!!!!!
そう!!!出雲は♀じゃなく♂!!!!
常識的に考えれば付き合えるのは無理というもの!!!
さすがの紗英もいつもの冗談と当初は思い込んでましたけど、
出雲の真剣な眼差しと鳴神での一件の謝罪から
これは受け入れるしかないでしょうね…。
そりゃ当時の紗英は嫌味な性格でしたし、
紗英にも比があって、騙す事となった出雲も
比があるのでどっちもどっちですけど、
ここまで引きずってしまったら
出雲の罪悪感は半端ないでしょうね…。
対する紗英も結構複雑な心境でしょうね…。
紗英の事ですから、出雲を責めたりせず、
仕方ないとかそういう事を考えても不思議じゃないですけど、
薄々はとかは絶対に嘘ですね。
今までのアピールとか心理描写とか
出雲が♂だと思ってさえいなかったですし。
さて、そんな気まずい空気で終了したピクニックデート、
そりゃ紗英も精神ダメージ相当でしょうけど、
告白した出雲の精神ダメージも相当なのは無理ないですね…。
自分の事を愛してる紗英の想いを裏切ったとも言える訳ですし…。
確かに嫌われたくないとかは自分勝手なのでしょうけど、
でもそういう感情はどんな人間にもありますし、
出雲は勇気を振り絞って告白しただけで十分です。
それにそれは出雲なりに紗英の事を想っての部分も大きいですしね。
そしてそんな出雲に頑張ったと優しく接する
加賀斗がもぉぉおお魅力的過ぎてぇぇええ!!!!
やっぱり紗英も出雲の良き理解者ですけど、
なんだかんだで1番の理解者は
加賀斗なんですよねぇえええ!!!!!
そして紗英関連で思い詰めてる
出雲の表情もまた美しくてぇえええ!!!!
さて次の日へと移ったわけですけど、
梅樹はどうやら紗英に相談で呼び出された様で…
梅樹もなんだかんだで紗英が出雲の事を
女の子と勘違いしてた事に気づいてたみたいですね。
まあ梅樹は普段ヤンキーで猫好きでも、
なんだかんだで紗英を辛かったりしますし、
地味に幼馴染設定ありますから
出雲の相談相手が加賀斗のように
紗英の相談相手は自然と梅樹になりますよね。
そして紗英は前日の事でやっぱり思いつめて…
って、そっちぃぃぃいいいい?!!!!!
失恋モードで精神的パニックなってると
思ってましたけど結局そっちぃぃい?!!!!
いや!!確かにパニック状態ですけど!!!!!
でも!!さすが紗英です!!!!!
もっと悩んだ末に結論だすと思ってましたけど、
肝心の性別に関係なく出雲LOVEは
最初から結論でてたとは!!!!!!!
正直、その結論になるとは思ってましたけど
最初からその結論になってたとは
完全に予想を越えてました!!!!!!
そしてバカでも何気に跡継ぎ問題は
考えてたんですね紗英!!!!!
というより跡継ぎ問題だけですか?!!!
紗英にとっての愛の障害って?!!!!
なんか紗英の脳内が完全に僕の
想定を完全に上回り過ぎてるんですけど!!!!
というより後は出雲次第じゃないですか!!!!
紗英✕出雲ルートぉぉおおお!!!!!
でも、やっぱり紗英からしたら
結論は最初から出てる分、
それ以上深く考える事に疑問を抱いてるみたいですね。
答えがわからないというのは良く聞きますけど、
自分の中で答えがでてるのに考えなきゃいけないって
ある意味、もっとも難しいところでしょうし。
でも、そこで紗英に喝を入れるのが梅樹なんですね。
うん、確かに出雲も紗英も高校生で
歌舞伎はこれからも続けていく以上は
まだまだ先は長いんですよね。
焦れば良いという問題じゃないですし、
それに紗英の気持ち自体は変わってない訳ですから、
その想いを出雲に伝える、
後の事はそれから考えても遅くはないですから。
さて、翌日となったわけですけど
出雲は紗英と会うのが気まずいと考える中、
紗英はいつものように出雲の名前を呼び続け…
って、なんですかその花束は?!!!
いや!!!聞くまでもないです!!!!!
それが紗英の本気の気持ちそのもの!!!!
うん!!!それでこそ紗英です!!!!!
自分の気持ちに正直で直球!!!!!
それは性別なんかで収まるものじゃないです!!!
というより紗英、バカ正直過ぎでしょう!!!!
もちろん良い意味でぇええええ!!!!
そりゃ性別隠してた事には戸惑ったりしてましたけど、
それで嫌いになるほど、紗英の愛は浅くないです!!!!
でもそんな嫌いになる理由がない事を
さらっと言える辺りがさすが紗英です!!!!
そりゃ出雲も敵わないと思いますよ!!!!
だって自分が深く悩んでたのバカって
思うくらい紗英の気持ちが真っ直ぐ過ぎですから!!!!
まぁ!!!何にしてもこれで紗英との決着着いて、
いつもの関係にも戻ったわけですし、
一区切りはついたわけですね!!!!!!
そして紗英は出雲の事をもっと知りたいとか
より愛が深まったみたいで何気に
紗英の想いもパワーアップ!!!!!!
最後のページのアオリ文も
「性別を越えて、知りたい存在♡」
ってもう少年誌の限界をどんだけ
超えれば気が済むんですかぁああ!!!!
もっとやってくださぁああいい!!!!
というより今回間違いなく神回です!!!!!
そんな出雲は紗英に2人きりで話がしたいと誘い…
まぁ、フラれるとマイナス思考突入してる紗英ですけど、
あながち間違ってないと言えば間違ってないんですよね。
性別関連の問題要素が多いわけですし、
紗英がそれに気づいてないからその発想はないのは当然ですけどね…。
って先にバレンタインの返事来ました!!!!
しかも俺もお前が好きって
両想いじゃないですかぁああ!!!!
しかぁあしぃいい!!!!!
まだ性別関連の告白はまだぁああ!!!!
好き=付き合えるという結果もまだぁああ!!!
そしてやっぱりぬか喜びさせてから
落としましたぁぁあああ!!!!!
そう!!!出雲は♀じゃなく♂!!!!
常識的に考えれば付き合えるのは無理というもの!!!
さすがの紗英もいつもの冗談と当初は思い込んでましたけど、
出雲の真剣な眼差しと鳴神での一件の謝罪から
これは受け入れるしかないでしょうね…。
そりゃ当時の紗英は嫌味な性格でしたし、
紗英にも比があって、騙す事となった出雲も
比があるのでどっちもどっちですけど、
ここまで引きずってしまったら
出雲の罪悪感は半端ないでしょうね…。
対する紗英も結構複雑な心境でしょうね…。
紗英の事ですから、出雲を責めたりせず、
仕方ないとかそういう事を考えても不思議じゃないですけど、
薄々はとかは絶対に嘘ですね。
今までのアピールとか心理描写とか
出雲が♂だと思ってさえいなかったですし。
さて、そんな気まずい空気で終了したピクニックデート、
そりゃ紗英も精神ダメージ相当でしょうけど、
告白した出雲の精神ダメージも相当なのは無理ないですね…。
自分の事を愛してる紗英の想いを裏切ったとも言える訳ですし…。
確かに嫌われたくないとかは自分勝手なのでしょうけど、
でもそういう感情はどんな人間にもありますし、
出雲は勇気を振り絞って告白しただけで十分です。
それにそれは出雲なりに紗英の事を想っての部分も大きいですしね。
そしてそんな出雲に頑張ったと優しく接する
加賀斗がもぉぉおお魅力的過ぎてぇぇええ!!!!
やっぱり紗英も出雲の良き理解者ですけど、
なんだかんだで1番の理解者は
加賀斗なんですよねぇえええ!!!!!
そして紗英関連で思い詰めてる
出雲の表情もまた美しくてぇえええ!!!!
さて次の日へと移ったわけですけど、
梅樹はどうやら紗英に相談で呼び出された様で…
梅樹もなんだかんだで紗英が出雲の事を
女の子と勘違いしてた事に気づいてたみたいですね。
まあ梅樹は普段ヤンキーで猫好きでも、
なんだかんだで紗英を辛かったりしますし、
地味に幼馴染設定ありますから
出雲の相談相手が加賀斗のように
紗英の相談相手は自然と梅樹になりますよね。
そして紗英は前日の事でやっぱり思いつめて…
って、そっちぃぃぃいいいい?!!!!!
失恋モードで精神的パニックなってると
思ってましたけど結局そっちぃぃい?!!!!
いや!!確かにパニック状態ですけど!!!!!
でも!!さすが紗英です!!!!!
もっと悩んだ末に結論だすと思ってましたけど、
肝心の性別に関係なく出雲LOVEは
最初から結論でてたとは!!!!!!!
正直、その結論になるとは思ってましたけど
最初からその結論になってたとは
完全に予想を越えてました!!!!!!
そしてバカでも何気に跡継ぎ問題は
考えてたんですね紗英!!!!!
というより跡継ぎ問題だけですか?!!!
紗英にとっての愛の障害って?!!!!
なんか紗英の脳内が完全に僕の
想定を完全に上回り過ぎてるんですけど!!!!
というより後は出雲次第じゃないですか!!!!
紗英✕出雲ルートぉぉおおお!!!!!
でも、やっぱり紗英からしたら
結論は最初から出てる分、
それ以上深く考える事に疑問を抱いてるみたいですね。
答えがわからないというのは良く聞きますけど、
自分の中で答えがでてるのに考えなきゃいけないって
ある意味、もっとも難しいところでしょうし。
でも、そこで紗英に喝を入れるのが梅樹なんですね。
うん、確かに出雲も紗英も高校生で
歌舞伎はこれからも続けていく以上は
まだまだ先は長いんですよね。
焦れば良いという問題じゃないですし、
それに紗英の気持ち自体は変わってない訳ですから、
その想いを出雲に伝える、
後の事はそれから考えても遅くはないですから。
さて、翌日となったわけですけど
出雲は紗英と会うのが気まずいと考える中、
紗英はいつものように出雲の名前を呼び続け…
って、なんですかその花束は?!!!
いや!!!聞くまでもないです!!!!!
それが紗英の本気の気持ちそのもの!!!!
うん!!!それでこそ紗英です!!!!!
自分の気持ちに正直で直球!!!!!
それは性別なんかで収まるものじゃないです!!!
というより紗英、バカ正直過ぎでしょう!!!!
もちろん良い意味でぇええええ!!!!
そりゃ性別隠してた事には戸惑ったりしてましたけど、
それで嫌いになるほど、紗英の愛は浅くないです!!!!
でもそんな嫌いになる理由がない事を
さらっと言える辺りがさすが紗英です!!!!
そりゃ出雲も敵わないと思いますよ!!!!
だって自分が深く悩んでたのバカって
思うくらい紗英の気持ちが真っ直ぐ過ぎですから!!!!
まぁ!!!何にしてもこれで紗英との決着着いて、
いつもの関係にも戻ったわけですし、
一区切りはついたわけですね!!!!!!
そして紗英は出雲の事をもっと知りたいとか
より愛が深まったみたいで何気に
紗英の想いもパワーアップ!!!!!!
最後のページのアオリ文も
「性別を越えて、知りたい存在♡」
ってもう少年誌の限界をどんだけ
超えれば気が済むんですかぁああ!!!!
もっとやってくださぁああいい!!!!
というより今回間違いなく神回です!!!!!
スポンサーサイト
[edit]
« アラタカンガタリ〜革神語〜第231話「敗北」感想 | アラタカンガタリ〜革神語〜第230話「温もり」感想 »
この記事に対するコメント
玄衛、松樹、梅樹との関係も変化ってあるんですかねぇ~
kivaxtuto #DLhE2T5I | URL | 2014/02/13 00:34 * edit *
Re: タイトルなし
> 玄衛、松樹、梅樹との関係も変化ってあるんですかねぇ~
梅樹と松樹辺りはありそうな気がします
トラックバック
| h o m e |