fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

少年メイド 第5話「だんしの一言金鉄の如し」感想 

ある日の小学校、掃除時間で掃除に励む千尋と日野
いつものように掃除大好き全開な千尋ですけど、
しかし、ちょっとしたうっかりから足を怪我してしまい…
さて、今回は千尋が通う小学校の掃除時間から始まった訳ですけど…
a1ml4Xm_20160513191648c85.jpg画像2画像3
もうわかりやすい掃除大好き脳!!!
教室掃除をフルコースと称し
まるで高級ディナーのように
表現できるのは千尋くらいですからね!!!
日野のツッコミごもっとも過ぎますよ!!!
もう趣味の枠すら超えてる気がします!!!
千尋にとって掃除は料理で例えると
ごちそうですよね絶対!!!!
でもって、教室掃除を楽しむ姿、
天使過ぎなんですけどぉぉお!!!
教室の天使ですか?!!!
それとも教室掃除の天使ですか?!!
どっちにしても天使なのは変わらないですぅぅう!!!!

さて、日野と雑談しながらゴミ捨てに向かう千尋ですけど、
うっかり足を滑らせてしまって…
確かにこういうのって無理したら悪化するんですよね。
桂一郎の言うように安静にして治すのが一番です。
安静にしてたら治るのに無理して悪化させたら本末転倒ですし。
a1ml4Xm_20160513192354c8d.jpg画像2画像3
まあ、代わりに頭痛の種が出来ましたけど!!!
円が張り切ると後々、
千尋の疲労に繋がるので
張り切らないでください!!!!
むしろ、千尋の事を考えるなら
張り切らないでください!!!
そして桂一郎も円の暴走放置で
諦めないでください!!!
怪我した後でこれじゃ先が思いやられますよ!!
それとデザートを晩ごはんと普通言いませんから!!
安静にしないといけないのはわかりますけど、
これじゃ安静どころじゃないですよね?!!!
治った後も絶対に大変ですよね?!!!

そんな訳で捻挫生活1日目、早くも悩みの種が出来てしまった千尋ですけど、
円は明日、助っ人を呼ぶようで…
a1ml4Xm_20160513194844a56.jpg画像2画像3
美耶子は普通に助っ人ですけど、
円とノリノリとなると不安要素にしか
見えないから不思議です!!
円と比べると頼りになるキャラなのに!!
それと完全に円が足手まとい認識
されてるんですけど!!!
いや!!これまでの行動を考えたら
当然と言えば当然ですけど、
露骨過ぎるリアクション過ぎですよ!!!
それと台所の散らかり具合泥棒のせいじゃないです!!
家主が片付け出来ずに放置した結果です!!!
というより美耶子と一緒に料理する円が元凶!!!

しかし、こういう時の助っ人って言うのは
千尋の普段の良い行いがあるからこそなんですよね。
料理教室開いて美耶子に料理教えて掃除方法も教えて、
美耶子は千尋に普段お世話になってる、
そのお返しとも言えるわけですから人望ですね。
さて、円と美耶子の事が気になり心ここにあらずな千尋、
結局、2人の様子を確認しに来たわけですけど…
a1ml4Xm_20160513195919987.jpg画像2画像3a1ml4Xm_20160513200854917.jpg
台所が片付いているどころか散らかってない?!!
美耶子がいる分わかりますけど、
足を引っ張りかねない円もいるんですよ?!!
それなのに片付いている&散らかってないって!!!
何かの前触れ?!!不吉な事の前触れなんですか?!!
それとも、美耶子の掃除力が円の散らかし度を相殺?!!
原作でも思いましたけど、この光景何気に奇跡ですよ!!!

さて、美耶子と円の事を心配したものの取り越し苦労だった千尋、
それは日頃から千尋が美耶子に料理を教えてたからこそなんですよね。
円はアレですけど、千尋は十分、人の役に立ててると思います。
だから、自分がいなくても誰も困らないと思わないでください。
千尋がいないと円の事で桂一郎の悩みの種が増えますし、
美耶子の活躍だって千尋が指導したからですし、
千尋が居ないと円は更にダメ大人になっちゃいますから
千尋は円の家に必要不可欠な存在です。
それに家政夫だから円は千尋を必要としてるんじゃなく、
円にとって千尋はもう家族なんですから悩む事じゃないと思うんです。
誰も困らないから自分は居てもいなくても良いんじゃなく、
理屈抜きで千尋は円の家に必要な存在だと思うんです。
さて、そんな自分の存在意義に悩む千尋ですけど、
台所から黒い煙が発生してる事に気づいて…
a1ml4Xm_20160513202149acf.jpg画像2画像3
a1ml4Xm_20160513202635616.jpg画像2画像3
って、和食は作った事なかったんですか?!!
円ならともかく、美耶子も一緒にミスるなんて珍しいです!!

まあ、それは置いておいて、円も美耶子も千尋の為に頑張ってるんですよね。
でも、あまり根を詰めずに拗ねるくらいなら良いと思うんです。
千尋は良くも悪くも真面目ですから、変に考えすぎる事がありますけど、
まだ小学5年生ですから、普通に拗ねたりしても良いと思うんです。
まあ、勝手に悩んですねた事を反省するのも成長ですから
程々に悩んで拗ねて成長していってください。
それでも悩むんだったら周りを良く見ましょう。
そこには千尋を大切に思う家族がいるわけですから。
さて、休日を挟んで捻挫を治した千尋は学校へでかけたわけですけど…
a1ml4Xm_20160514003602984.jpg画像2画像3
アニオリ展開でお祖母ちゃん来ました!!!
登場したと言ってもすれ違いみたいな感じで
本格的に絡んだわけじゃないですけど、
こういう形で本格的に登場するのに
先駆けて出てくるとは思いませんでした!!!
このお祖母ちゃんも重要キャラなんです!!!
このお祖母ちゃんの正体もそこまでやるなら
判明すると思うので、楽しみにしていてください!!!
アニメでそこまで語られなかったら
単行本を買ってチェックです!!!

さてBパートは円が少年時代、留学に行く際の事を夢で見ていて…
a1ml4Xm_2016051321592658a.jpg画像2画像3
うん!!この頃から桂一郎のストレス加速ですね!!
裏を返せば桂一郎は頼りになる信頼ともとれますけど、
どう見ても、円が心配すぎて
留学に着いて行くパターンですよね!!
桂一郎の苦労は当時からで今に続く!!

しかし、皮肉な話ですよね。
当時、姉である千代を1人残して行く事が心配だった円、
でも、今は千代の方が皆を残して先に逝ったわけですから、
過去と今じゃ逆になってるんですよね…。
でも、過去も今も千代が強かったというのは変わらないです。
昔は円の良き姉として明るく天然で強く、
今は亡くなるまでは天然ではあるものの
千尋の良き母として明るく頑張ってきたわけですから
自称抜きにしても千代は強いと思います。
さて話は現在に戻り、日野達が千尋の元に遊びに来たようですけど…
a1ml4Xm_20160513222301ee3.jpg画像2画像3
画像4画像5画像6
とりあえず日野の交友関係広いです!!!
日野は千尋の良き友人ポジではありますけど、
同時に周囲の人とも仲良くしやすいんですよ!!!
なので、これから他のメインキャラや
準レギュキャラとも絡むので何気においしいポジ!!!
まあ、円に対しては類は友を呼ぶなやつですね!!!
千尋の良き理解者同士で馬が合ったって言う!!!
そしてホラー映画って、確信犯でしょう!!!
絶対に千尋が怖がりだって知った上で
ホラー映画持ってきたでしょう!!!
前もって言ったら絶対に断られるでしょうから!!!
何気に悪乗りする時は悪乗りというのも
円と似てますよね日野!!!!
そして、ホラー苦手部類と
そうでない部類が見事に別れてますよ!!!
意外に強気キャラな千尋と天原がホラー苦手、
確信犯な日野と温厚な竹井は普通に平気なタイプと
この辺は小学生組の意外な一面がわかるんですよね!!
そして怖くないと強がる千尋も可愛いですぅうう!!!
普段強気なキャラが怖がりって最高の萌え属性、
もちろん可愛い男の子キャラが条件で!!!!

さて、そんなこんなで映画の恐怖が残っているのか、
夜、珍しく円と一緒に寝るのをOKしているようで…
a1ml4Xm_2016051322312860a.jpg画像2画像3
って、円役得過ぎるでしょう!!!
千尋から許可もらって一緒に寝るって
何、その幸せハッピー空間?!!!!
羨ましすぎますよ!!!!!!
そして典型的なツンデレパターン!!!
絶対に千尋ってツンデレ系ですよね!!!
円にツンツンしてても、デレの時もあるという!!!
そして円は円で天然ですよね!!!
本人は千尋を怖がらす気ないのに
怖がらせてる辺り天然ですよもう!!!!

さて、そんな恐怖に陥った千尋ですけど、
その夜、謎の少女の夢を見て…
a1ml4Xm_201605132241199bd.jpg画像2画像3画像4
a1ml4Xm_2016051322524332b.jpg画像2画像3画像4
確かに怖い!!でも観てる側からは
ギャグ的な意味で怖いやつですよね!!!
アニメで見ると原作以上にギャグ度上がってて
やっぱりアニメで観ると
ギャグのインパクトも上がりますよ!!
そして、やっぱりわかりやすいです千尋!!!
あれじゃ、日野じゃなくても丸わかりですよ!!!
もう恐怖のあまり完全に壊れてますよね?!!!
泥棒の方がよほど怖いですからね!!!
冷静に考えましょうよ!!!
幽霊は怖いって言っても害はないんですから、
実際に危害を与えかねい泥棒の方が怖いですよ!!!
でも、こういう怖がりな千尋も断然ありです!!!
というより、今回の話は千尋の子供らしさ全開ですね!!!
Aパートは子供特有の拗ねる展開でしたし、
Bパートはホラー苦手なのに強がって
でも怖いからビビるって子供っぽい、
でも、掃除オタクで生真面目な千尋でも
こういう子供らしいところもいっぱい
あるというのもわかる構成ですよね!!!!
でもって、円は相変わらずの不審者っぷり!!!
初登場時も不審者でしたけど、
今回は帽子も相まって別の意味で
不審者度上がってるんですけど!!!

結局のところ、謎の鳴き声は捨て猫、
円がこっそり拾ってた事もあり誤解された訳でしたけど、
猫アレルギーなのに猫を拾うのは助けを呼んでる気がしたからで…
a1ml4Xm_20160513230652bc7.jpg画像2画像3
でも、それ以上に猫好きだからって言うのが
強い気がするのは気のせいでしょうか?!!!
助けを呼んでたような気がしてじゃなく
単純に猫に弱いだけなのもありますよね?!!
猫を拾う言い訳ですよね完全に!!!!

猫については半信半疑ですけど、
千尋については姉の千代との約束がきっかけ、
円は千代が助けを呼んでくれるのを待っていた、
でも、結局呼ばれなかった事を引きずってたんですね。
まあ、助けを呼ばなかったって言う事は
千代は最期まで幸せだったという事でしょうね。
亡くなった理由は心不全でも、
千代が不幸な中で死んだとは思えないんです。
もちろん、心残りはあったと思いますけど、
それでも、千代は千尋や円を信じたんだと思うんです。
千尋ならなんとかやっていける、
円なら千尋を助けてくれると、そう思います。
円も普段はダメでもこういうところは真面目ですし、
家族って言うのは亡くなっても消えやしないんですね。
積み重なった絆や繋がりは例え相手が死んでも消えはしないんです。
さて、その日の夜、再び謎の少女の夢を見て…
a1ml4Xm_20160513231705d79.jpg画像2画像3画像4
謎の少女の正体、それは他ならぬ亡くなった千代、
きっと千代は千尋の事を確かめたかったんだと思うんです。
千尋の口から大丈夫という事と円が拾ってくれたという事を。

とは言え、その為にホラーな演出で化けて出た辺り、
千代も相当な悪乗りキャラではありますけどね(笑)。
スポンサーサイト



テーマ: 少年メイド

ジャンル: アニメ・コミック

[edit]

« ベイブレード バースト 第7話「超速!フラッシュシュート!!」感想  |  ハヤテのごとく!第529話「POP STAR」感想 »

この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/tb.php/2503-1b3efcd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

少年メイド TBS(5/12)#05

第5話 だんしの一言金鉄の如し 学校で捻挫してしまった千尋。家事は休みで円が頑張る。しかしお菓子しか作れない。翌日は美耶子が助っ人に来てくれる。円が汚した台所も綺麗に片付いていた。やることがなくて暇な千尋、自分の存在意義を見失いそうになる。 夕食は美耶子に和食を頼むが洋食がレパートリー。円と魚を焼くと失敗してしまう。二人は千尋のために頑張ってくれている、シチューとデザートが食べたい。 日野た...

ぬる~くまったりと | 2016/05/14 01:15

少年メイド 第5話

少年メイド 第5話 『男子の一言、金鉄の如し』 ≪あらすじ≫ 学校の階段で足を挫いた千尋は、 桂一郎に家政夫業を休むよう言い渡されてしまう。 円が家事をやることに多大な不安を抱える千尋。 そんな彼をよそに張りきる円。 しかし、夕飯はお菓子、キッチンや部屋はどんどん散らかっていく・・・ いったいお屋敷の中はどうなってしまうのか!? (公式HP あらすじ より抜粋) ...

刹那的虹色世界 | 2016/05/14 20:42