ベイブレード バースト超ゼツ 第48話(150話)「俺たちのベイブレード!」感想
2019/03/04 Mon. 22:37 [ベイブレードバースト]
ついに始まった紅シュウとファイの激しいバトル
デッドアーマーを封じる戦法で攻めるシュウだったが、
ファイは自身の攻撃でデッドアーマーを外すという荒業で
シュウを追い詰めるものの、シュウはスプリガンとの絆で
持ちこたえ、デッドスティンガーをも交わし互角に渡り合う
しかし、最後の最後で超Z覚醒を解除され、
デッドスティンガープレスにより、スプリガンは破壊されてしまう
続くファイはバルトを狙うものの、アイガが割って入り、
アイガの挑戦を受けて狙いをアイガに変えて…
デッドアーマーを封じる戦法で攻めるシュウだったが、
ファイは自身の攻撃でデッドアーマーを外すという荒業で
シュウを追い詰めるものの、シュウはスプリガンとの絆で
持ちこたえ、デッドスティンガーをも交わし互角に渡り合う
しかし、最後の最後で超Z覚醒を解除され、
デッドスティンガープレスにより、スプリガンは破壊されてしまう
続くファイはバルトを狙うものの、アイガが割って入り、
アイガの挑戦を受けて狙いをアイガに変えて…
ファイに挑戦を申し込み、来るべきバトルに
備えて乱次郎を相手に練習を重ねるアイガ、
どうやら3時間ぶっ続けて練習をしているようで…






練習の無駄って言うフブキの言う事もわかります。
相手はあのファイですし、怒りに任せた練習じゃ
頭に血が登ってまともに成果を出す事も出来ません。
そして、どうすればファイに勝てるのか、
それはわからないって言うのも当然です。
相手はシュウとフリーを倒しベイを破壊したファイ、
すでにファイは最強格の1人と言っても良いです。
バトルシップクルーズのベスト4の実力を持ってると言っても、
所詮は新世代の中では十分な実力者な話で、
シュウやフリーには遠く及ばず、そんな2人を倒した
ファイに勝つ方法を知ってるはずないです。
第一、知っていたら、まだまだ活躍出来てます。
最強格相手にはそれ相応のブレーダーじゃないと、
現実的に考えてアドバイスも役に立たないです。
そして、アイガがわからないっ回答に
苛立ちを表すのも無理ないです。
ファイに敗れるという事はアキレスを破壊されるのと同義、
アイガとしてはなんとしてでも勝ち、
勝たないと先に進めない存在ですから。
そんな相手に勝つ為に頑張ってるのに、
それが無駄とか言った相手が他に勝つ方法は
わからないって応えたらアイガが苛立つのも無理ないです。
フブキが言ってる事も正しいですし、
アイガが苛立つのも無理のない話、
どっちも間違ってないから難しい話です。
一方の常夏達はアイガの力になるべく、
シュウVSファイの試合動画を何度も確認して弱点を調べる様、
ベイバトルの練習では戦力外な常夏ですけど、
こういうデータ分析という立場でなら頼りになります。
バトルでは活躍できなくとも今やれる事をやる、
そういう姿勢は良いと思います。
ただ、ファイに弱点があるかが問題…
さて、苛立って1人走って出て行ったアイガ、
苛立ってますけど、フブキが言った事は
ちゃんと理解出来てるんですね。
理解できてますけど、それでも
許せない感情の方が強いから苛立ってる、
今のアイガに必要な事は感情を吐き出して
冷静になる事なのかも知れないです。
翌日、アイガがどこにもいなくなってしまい…



って、普通に飼育小屋にいるじゃないですか!!
もう少し落ち着いて普段
いそうな場所探しましょうよ!!!
一番冷静さが必要なのはアイガじゃなく、
乱次郎じゃないですか!!!
アイガの方は一晩かけて頭冷えて
フブキに自分の非を認める辺り、
冷静さは取り戻せたようですね。
ただ、冷静になっても未だファイ攻略の糸口を
掴めていないのは不安要素ではあります。
ファイの弱点を調べた常夏も結果は、
弱点なんてないって言う結果に終わり、
弱点がないなら、超Z全力でぶっちぎるだけって、
なんか、仲間との絆で良い感じ出してますけど、
ファイを相手に無策で勝てる相手じゃないです。
根本的に実力が違いすぎる相手に挑むのに、
無策でいつもどおりぶっちぎるだけって、
それでファイに勝てるなら誰でも勝てます…。




って、そんなところにシュウ来ました!!!
そりゃ、そんな単純な考えで勝てる程、
ファイは甘く無いですよね?!!!
それで勝てるならシュウもフリーも、
ファイに負けてませんからね?!!!
そんなファイに挑むのに、
シュウやフリーのレベルにすら
到達してないアイガが勝つのは無理です!!
そして早い!!早すぎですよ復活!!!
たった1話で復活って早すぎますよ!!!
確かにファイに勝つ為にはトップクラスの
シュウの力は必要不可欠ですけど、
さすがにスプリガン復活早すぎます!!!
ニューヨークブルズってベイの修理も
すぐ済む程のハイスペックなんですか?!!
トラッドのベイトレーナー技術ですか?!!
あれだけバラバラに壊されたのに、
たった1話で完全修理完了する
トラッド、半端ないです!!!
シュウが自分で直した
可能性もありますけど!!!
さて、シュウが持ってきた特訓法とは、
自身を含めた4人でアイガとバトルし、
擬似的にファイの強さを体感させる方法で…






なるほどです!!複数人を相手にする事で、
擬似的なデッドスティンガープレスを
体感させて攻略法を見出す特訓ですね!!!
これなら実力が足りないフブキ達でも、
十分に特訓に協力できますし、
止めの一撃をシュウが担当すれば、
100%の再現はさすがに無理でも、
デッドスティンガープレスに耐える術や、
どうすれば、攻略できるのか身を持って
経験して考える事が出来るわけですね!!!
ひたすら守り続けて一瞬の勝機にかけるって
言うのも的確なアドバイスです!!!
何気にアイガの得意戦術ですし、
アイガのバトルスタイルとも合います!!!
ファイのようなパワーがだせない分、
3人の連携攻撃でカバーするのもあり!!!
足りない分は数とチームプレイで補えですね!!!
何気にスオウがチームプレイ出来た事に驚きです!!!
そんな中、アイガの事を信じるシュウ、
悪魔の共鳴時にアイガを否定したシュウですけど、
悪魔の共鳴こそ否定してもアイガの
真っ直ぐな闘志は認めていたんですね。
闇に呑まれていた時も強くなる事や
勝つという思いは変わりませんでした。
常にまっすぐで諦めない姿勢は光だろうが
闇だろうが、シュウは認めてるんですね。
しかし、練習だろうが容赦しないのがシュウ!!!
超Z覚醒キャンセル狙いで決める辺り、
超Z覚醒解除攻略も見据えた特訓です!!!
いくら耐え切っても、超Z覚醒解除を
どうにか持ちこたえないと勝てないです!!!
そんな感じでシュウ達と特訓を続けるアイガ、
しかし、いくら続けても超Z覚醒を解除され、
バースト負けを続けて勝機を見いだせずにいて…
アイガとシュウは実力も体力も十分ですけど、
乱次郎やフブキ達はそうはいかないんですよね。
最強格に近づけば近づく程、練習量も
それを可能にする体力も自然と付きます。
フブキや乱次郎も十分に強豪レベルですけど、
それはあくまで新世代だけの話で、
ベテランでトップクラスのブレーダーや、
世界の強豪とも渡り合えるアイガと比べると、
どうしても劣ってしまうんです。






そんな疲れたフブキ達の代わりに常夏達!!!
彼らはフブキ達より実力不足で、
フブキ達の代わりができない事はわかってます!!!
わかってるからこそ、自分達が出来る事、
アイガのスタミナを付ける特訓に協力は出来る、
常夏に至ってはスタミナタイプなので、
持久戦の特訓相手には持ってこないです!!!
一人一人はファイに遠く及ばないです!!!
でも、一度に複数でカバーしたり、
自分達が出来る事をやる!!!
これはシュウやフブキ達だけでなく、
誰一人欠けてもダメです!!!
ファイを攻略するには皆の力が必要です!!!
さて、一方のファイの方はアイガを
前座としか見てないようで…
一時期は玩具としてアイガを見ていたファイですけど、
今や本命のバルトのついで扱いみたいです。
まあ、ファイからしたらアイガは取るに足らない相手、
フリーとシュウと言ったトップクラスの相手の
ベイを完全破壊したファイからしたら、
もう遊び相手とも思えない相手であり、
バルトのヴァルキリーを破壊する事に
興味が行くのも無理ないです。
ただ、アイガを前座扱いしている事、
これがファイの弱点になるかもです。
言い換えたらアイガは眼中なしといえるので、
今のファイはバルト以外の相手に対しては
視野が狭くなってる可能性もあります。
さて、アイガの特訓の方は未だ攻略の道は
見つかっていないものの着実と
防御力はレベルアップしているようで…






怒涛の必殺技ラッシュを超Z覚醒で耐え、
超Z覚醒解除を狙うシュウには、
超Zシールドで対抗!!!!
ついにシュウの必殺技である
超スプリガンスラッシュに
耐えうる防御力を会得しましたよ!!!
最強格であるシュウの必殺技にも
耐えうる防御力ならファイにも
十分に通用するはずです!!!
そして、一瞬の隙を狙った渾身の
超Zソードはシュウの
超カウンターブレイクをも打ち破る威力!!!
カウンター必殺はファイも使うので、
それを打ち破れる一撃も重要です!!!
バーストフィニッシュこそ至らなかったものの、
シュウを含めた4人に勝利出来た事は、
アイガはようやく世界トップレベルに
辿り着いたといえると思います!!!
これならファイを相手にも戦えます!!!
勝算が出てきましたよ!!!
今のアイガは、シュウやフリーといった
世界トップレベルに限りなく近づきました!!!
そして、これはアイガだけの力じゃないです!!!
世界トップレベルのシュウの存在はもちろん、
連携プレイでデッドスティンガープレスを
再現に協力したフブキと乱次郎とスオウ、
スタミナを付ける特訓に協力した常夏達、
全員やれる事をやった皆の
協力があっての成果です!!!
そして差し入れを作って持ってきたナル!!!
さらっとメンチカツサンド作ってきてますけど、
7才で見様見真似で作れるってさらっと
すごい才能を披露してる気がするんですけど!!
備えて乱次郎を相手に練習を重ねるアイガ、
どうやら3時間ぶっ続けて練習をしているようで…






練習の無駄って言うフブキの言う事もわかります。
相手はあのファイですし、怒りに任せた練習じゃ
頭に血が登ってまともに成果を出す事も出来ません。
そして、どうすればファイに勝てるのか、
それはわからないって言うのも当然です。
相手はシュウとフリーを倒しベイを破壊したファイ、
すでにファイは最強格の1人と言っても良いです。
バトルシップクルーズのベスト4の実力を持ってると言っても、
所詮は新世代の中では十分な実力者な話で、
シュウやフリーには遠く及ばず、そんな2人を倒した
ファイに勝つ方法を知ってるはずないです。
第一、知っていたら、まだまだ活躍出来てます。
最強格相手にはそれ相応のブレーダーじゃないと、
現実的に考えてアドバイスも役に立たないです。
そして、アイガがわからないっ回答に
苛立ちを表すのも無理ないです。
ファイに敗れるという事はアキレスを破壊されるのと同義、
アイガとしてはなんとしてでも勝ち、
勝たないと先に進めない存在ですから。
そんな相手に勝つ為に頑張ってるのに、
それが無駄とか言った相手が他に勝つ方法は
わからないって応えたらアイガが苛立つのも無理ないです。
フブキが言ってる事も正しいですし、
アイガが苛立つのも無理のない話、
どっちも間違ってないから難しい話です。
一方の常夏達はアイガの力になるべく、
シュウVSファイの試合動画を何度も確認して弱点を調べる様、
ベイバトルの練習では戦力外な常夏ですけど、
こういうデータ分析という立場でなら頼りになります。
バトルでは活躍できなくとも今やれる事をやる、
そういう姿勢は良いと思います。
ただ、ファイに弱点があるかが問題…
さて、苛立って1人走って出て行ったアイガ、
苛立ってますけど、フブキが言った事は
ちゃんと理解出来てるんですね。
理解できてますけど、それでも
許せない感情の方が強いから苛立ってる、
今のアイガに必要な事は感情を吐き出して
冷静になる事なのかも知れないです。
翌日、アイガがどこにもいなくなってしまい…



って、普通に飼育小屋にいるじゃないですか!!
もう少し落ち着いて普段
いそうな場所探しましょうよ!!!
一番冷静さが必要なのはアイガじゃなく、
乱次郎じゃないですか!!!
アイガの方は一晩かけて頭冷えて
フブキに自分の非を認める辺り、
冷静さは取り戻せたようですね。
ただ、冷静になっても未だファイ攻略の糸口を
掴めていないのは不安要素ではあります。
ファイの弱点を調べた常夏も結果は、
弱点なんてないって言う結果に終わり、
弱点がないなら、超Z全力でぶっちぎるだけって、
なんか、仲間との絆で良い感じ出してますけど、
ファイを相手に無策で勝てる相手じゃないです。
根本的に実力が違いすぎる相手に挑むのに、
無策でいつもどおりぶっちぎるだけって、
それでファイに勝てるなら誰でも勝てます…。




って、そんなところにシュウ来ました!!!
そりゃ、そんな単純な考えで勝てる程、
ファイは甘く無いですよね?!!!
それで勝てるならシュウもフリーも、
ファイに負けてませんからね?!!!
そんなファイに挑むのに、
シュウやフリーのレベルにすら
到達してないアイガが勝つのは無理です!!
そして早い!!早すぎですよ復活!!!
たった1話で復活って早すぎますよ!!!
確かにファイに勝つ為にはトップクラスの
シュウの力は必要不可欠ですけど、
さすがにスプリガン復活早すぎます!!!
ニューヨークブルズってベイの修理も
すぐ済む程のハイスペックなんですか?!!
トラッドのベイトレーナー技術ですか?!!
あれだけバラバラに壊されたのに、
たった1話で完全修理完了する
トラッド、半端ないです!!!
シュウが自分で直した
可能性もありますけど!!!
さて、シュウが持ってきた特訓法とは、
自身を含めた4人でアイガとバトルし、
擬似的にファイの強さを体感させる方法で…






なるほどです!!複数人を相手にする事で、
擬似的なデッドスティンガープレスを
体感させて攻略法を見出す特訓ですね!!!
これなら実力が足りないフブキ達でも、
十分に特訓に協力できますし、
止めの一撃をシュウが担当すれば、
100%の再現はさすがに無理でも、
デッドスティンガープレスに耐える術や、
どうすれば、攻略できるのか身を持って
経験して考える事が出来るわけですね!!!
ひたすら守り続けて一瞬の勝機にかけるって
言うのも的確なアドバイスです!!!
何気にアイガの得意戦術ですし、
アイガのバトルスタイルとも合います!!!
ファイのようなパワーがだせない分、
3人の連携攻撃でカバーするのもあり!!!
足りない分は数とチームプレイで補えですね!!!
何気にスオウがチームプレイ出来た事に驚きです!!!
そんな中、アイガの事を信じるシュウ、
悪魔の共鳴時にアイガを否定したシュウですけど、
悪魔の共鳴こそ否定してもアイガの
真っ直ぐな闘志は認めていたんですね。
闇に呑まれていた時も強くなる事や
勝つという思いは変わりませんでした。
常にまっすぐで諦めない姿勢は光だろうが
闇だろうが、シュウは認めてるんですね。
しかし、練習だろうが容赦しないのがシュウ!!!
超Z覚醒キャンセル狙いで決める辺り、
超Z覚醒解除攻略も見据えた特訓です!!!
いくら耐え切っても、超Z覚醒解除を
どうにか持ちこたえないと勝てないです!!!
そんな感じでシュウ達と特訓を続けるアイガ、
しかし、いくら続けても超Z覚醒を解除され、
バースト負けを続けて勝機を見いだせずにいて…
アイガとシュウは実力も体力も十分ですけど、
乱次郎やフブキ達はそうはいかないんですよね。
最強格に近づけば近づく程、練習量も
それを可能にする体力も自然と付きます。
フブキや乱次郎も十分に強豪レベルですけど、
それはあくまで新世代だけの話で、
ベテランでトップクラスのブレーダーや、
世界の強豪とも渡り合えるアイガと比べると、
どうしても劣ってしまうんです。






そんな疲れたフブキ達の代わりに常夏達!!!
彼らはフブキ達より実力不足で、
フブキ達の代わりができない事はわかってます!!!
わかってるからこそ、自分達が出来る事、
アイガのスタミナを付ける特訓に協力は出来る、
常夏に至ってはスタミナタイプなので、
持久戦の特訓相手には持ってこないです!!!
一人一人はファイに遠く及ばないです!!!
でも、一度に複数でカバーしたり、
自分達が出来る事をやる!!!
これはシュウやフブキ達だけでなく、
誰一人欠けてもダメです!!!
ファイを攻略するには皆の力が必要です!!!
さて、一方のファイの方はアイガを
前座としか見てないようで…
一時期は玩具としてアイガを見ていたファイですけど、
今や本命のバルトのついで扱いみたいです。
まあ、ファイからしたらアイガは取るに足らない相手、
フリーとシュウと言ったトップクラスの相手の
ベイを完全破壊したファイからしたら、
もう遊び相手とも思えない相手であり、
バルトのヴァルキリーを破壊する事に
興味が行くのも無理ないです。
ただ、アイガを前座扱いしている事、
これがファイの弱点になるかもです。
言い換えたらアイガは眼中なしといえるので、
今のファイはバルト以外の相手に対しては
視野が狭くなってる可能性もあります。
さて、アイガの特訓の方は未だ攻略の道は
見つかっていないものの着実と
防御力はレベルアップしているようで…






怒涛の必殺技ラッシュを超Z覚醒で耐え、
超Z覚醒解除を狙うシュウには、
超Zシールドで対抗!!!!
ついにシュウの必殺技である
超スプリガンスラッシュに
耐えうる防御力を会得しましたよ!!!
最強格であるシュウの必殺技にも
耐えうる防御力ならファイにも
十分に通用するはずです!!!
そして、一瞬の隙を狙った渾身の
超Zソードはシュウの
超カウンターブレイクをも打ち破る威力!!!
カウンター必殺はファイも使うので、
それを打ち破れる一撃も重要です!!!
バーストフィニッシュこそ至らなかったものの、
シュウを含めた4人に勝利出来た事は、
アイガはようやく世界トップレベルに
辿り着いたといえると思います!!!
これならファイを相手にも戦えます!!!
勝算が出てきましたよ!!!
今のアイガは、シュウやフリーといった
世界トップレベルに限りなく近づきました!!!
そして、これはアイガだけの力じゃないです!!!
世界トップレベルのシュウの存在はもちろん、
連携プレイでデッドスティンガープレスを
再現に協力したフブキと乱次郎とスオウ、
スタミナを付ける特訓に協力した常夏達、
全員やれる事をやった皆の
協力があっての成果です!!!
そして差し入れを作って持ってきたナル!!!
さらっとメンチカツサンド作ってきてますけど、
7才で見様見真似で作れるってさらっと
すごい才能を披露してる気がするんですけど!!
スポンサーサイト
テーマ: ベイブレード
ジャンル: アニメ・コミック
[edit]
« ベイブレード バースト超ゼツ 第49話(151話)「アイガVSファイ!!」感想 | ベイブレード バースト超ゼツ 第47話(149話)「炎神VS破壊神!!」感想 »
この記事に対するコメント
トラックバック
#48「俺たちのベイブレード!」ベイブレードバースト 超ゼツ・名言
アイガ「オレたちのベイブレード!」 まるで最終回のようなサブタイトル。 まあ今月中には本当に最終回を迎えるわけだけど。 調べてみると第4期の放送が決定していたようで。 おめでとう。 ベイブレードバースト。 第2期「神(ゴッド)」、第3期「超Z(ちょうゼツ)」。 …
アニメ偉言 | 2019/03/05 23:07
#48「俺たちのベイブレード!」ベイブレードバースト 超ゼツ・名言
アイガ「オレたちのベイブレード!」 まるで最終回のようなサブタイトル。 まあ今月中には本当に最終回を迎えるわけだけど。 調べてみると第4期の放送が決定していたようで。 おめでとう。 ベイブレードバースト。 第2期「神(ゴッド)」、第3期「超Z(ちょうゼツ)」。 …
| h o m e |