fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

ベイブレード バーストGT 第8話(161話)「燃えろッ ベイカーニバル!」感想 

ベイカーニバルの特別ゲストとしてブレード町を訪れた
伝説のブレーダーである蒼井バルトと再会を果たしたドラム
そんなバルトとベイバトルを通して、世界レベルの壁を痛感した
ドラムはより高みへ成長する為に新たなベース「ロック」を開発し、
これにより「エースドラゴン」「グランドラゴン」「ロックドラゴン」の
3つのドラゴンを使い分けるブレーダーとなって…

ベイカーニバル編スタート!!!
謎の道化師が戦場を掻き乱す!!!
そんなわけで、ついに始まったベイカーニバル、
蒼井バルトの開会宣言によって大会が開催されて…
さすがにここまで、成長すると
もう緊張癖は克服して完全に
熱く楽しく盛り上げる事も出来る
立派な先輩ブレーダーって感じですね。
そして今回使われるスタジアムは、
ハイパーダブルスタジアム!!!
ひょうたん型のスタジアムで、
壁部分にアッパーデッキが着いた
強大な大きさが特徴のスタジアムです!!!

そんな奇妙な形と性能が未知数のスタジアムでの
初陣バトルは、ドラムで相手は1話で
タカネからベイを奪おうとした裏目ケンで…
モブキャラとは言え、一度ちゃんと出てきたキャラが、
大会できちんと対決する展開はありですね。
そして案の定、突っ込まれるドラム!!!
自分の作戦をべらべら喋るやつはいないとか、
ドラムは天然だから素でそれですから!!!
さて、肝心のバトルの方ですけど、
ロックドラゴンをまだ使いこなしてない事と、
ハイパーダブルスタジアムの奇妙な形と
アッパーデッキ部分に振り回されてる感じですね。
ただ、幸か不幸かロックドラゴンは受け流して
防御する事に特化したディフェンス重視のベイ!!
壁にぶつかってもダメージを抑える事が
可能なので自滅の心配がないのが強みです!!!
防御力を活かした攻撃「ロッククラッシュ」で
ケンのベイをバーストし勝利!!!
まだ不安要素こそあれども、
大会を勝ち進んでいけば
自然と経験が溜まって、
ロックドラゴンも使いこなせるようになって、
スタジアムの特性も感覚的にわかるはずです!!!

しかし、挑発といえども、フミヤの言ってる事は
割と当たってるんですよね。
ロックドラゴンの性能とスタジアムの特性に
助けられたのは紛れも無い事実ですから、
相手が実力者じゃなかったから良かったですけど、
フミヤやアマネ相手だったらスタジアムと
ロックドラゴンの暴れっぷりに振り回され、
負ける可能性も十分にあったと思いますから。
さて、初戦を終えたドラムの前に、
前回、影から見ていた謎の道化師が姿を見せ…
その名も瑠璃川ジョー!!!
道化師のような見た目こそしてども、
本質的にはギャンブル的に考える
ギャンブルブレーダーといったところ!!!
そんなジョーはビクトリーズを全員倒すか
全員倒せないかの賭けを1人で行う男!!!
うん!!全員と当たるかわかりませんし、
ドラムのツッコミごもっともです!!!
そんなジョーの相手はタカネ!!!
早くも自分のギャンブルが当たるか
当たらないかの2分の1のバトルです!!!
画像1
ジョーが使うベイは
ジャッジメントジョーカー・00T・Tr斬!!!
バランスタイプのベイであると同時に、
極めて特殊なベイと言っても過言じゃないです!!!
重量重視の00ディスクと裏表で
攻撃性能と防御性能を入れ替える事が
可能なターンフレームを装備したベイです!!!
そしてタカネのベイはグリーンカラーの
クラッシュラグナルク・8B・Yr!!!
スタミナも持ち合わせたディフェンスタイプですけど、
ラグナルクってだけでヤバいです!!!
量産型化したベイ使いで相手が
専用ベイ使いってだけでも勝ち目ないのに、
おまけに噛ませ率高いラグナルクじゃ
勝ち目は完全にないです!!!
そんなジョーとタカネのバトルは一撃決着!!!
ジャッジメントジョーカーのジャッジメントベースは、
強大なラバーで高い攻撃力を持つ代わりに、
自分もろとも相手も弾き飛ばすベース!!!
それ故に常にジャッジメントジョーカー自身も
バーストとの隣合わせのイチかバチかのベイ!!!
まさにギャンブルブレーダーに相応しいベイ!!!
その後も盛り上がるベイカーニバル!!!
イチカやフミヤも勝ち進む中、
更なるブレーダー、灰島ロダンも参戦!!!
今大会初出場という事ですけど、
ロダン、イニシャルはLなんじゃ?!!

そんな感じで一回戦を終えたドラム達は、
ネオベイアリーナの見学をしている中、
スタジアム内のプールを発見して…
って、ダイナミック過ぎでしょうロダン!!!
どう泳いだらそんだけ激しく大量の
水しぶきを上げる事ができるんですか!!!
割と乱暴で自分に非がある事に気づかない
感じの大男って印象ですけど、
プールサイドで走るなと言う辺り、
微妙に常識人寄り?!!
まあ、元を正せば周りに気づかず、
ドラム達に水かけてしまったロダンの方が
非が強いですけど!!!

さて、続く二回戦ですけど、
イチカの相手はタカネを倒したジョーで…
イチカのベイはパープルカラーの
アーチャーヘラクレス・G・Op!!
持久よりのバランスタイプ!!!
対するジャッジメントジョーカーのドライバーは
トリックドライバー!!!
シュート時や攻撃時にガードパーツが
大きく回転し、軸先の形状がいくども
変化し不規則に動くドライバー!!!
不規則な動きとスタジアムの特性を活かして、
逃げ続けるイチカのヘラクレスに追いつき、
一か八かのザ・ジャッジメントを決め、
バースト勝利!!!
たった1話でビクトリーズの半分を撃破です!!!
これはアマネもジョーと当たるんじゃ?!!

さて、次の日、いよいよベスト4を決める対決ですけど、
ジョーの方は早くも宣戦布告みたいですね。
とは言え、勝つ賭けしかしないって、
ギャンブラーではありますけど、
二流やそこらな感じがしてきたような…
スポンサーサイト



テーマ: ベイブレード

ジャンル: アニメ・コミック

[edit]

« ベイブレード バーストGT 第9話(162話)「オールイン♠️ジャッジメントジョーカー!」感想  |  ベイブレード バーストGT 第7話(160話)「バルトに挑戦だーッ!」感想 »

この記事に対するコメント

イチカのベイのディスクは グラビティ(G) に見えたのですが、どうなんでしょ。

#- | URL | 2019/05/24 19:40 * edit *

Re: タイトルなし

> イチカのベイのディスクは グラビティ(G) に見えたのですが、どうなんでしょ。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。

花月(かづき) #- | URL | 2019/05/25 17:23 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/tb.php/2779-70be613e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)