fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

ベイブレード バーストGT 第13話(166話)「決めるぜっ ガチシュート!」感想 

白熱するベイカーニバル、準決勝第2試合である
金道フミヤVS灰嶋ロダンの技術VSテクニックのバトル
得意のテクニックプレイでロダンを追い詰めるフミヤだが、
ツヴァイロンギヌスの必殺の一撃「ツヴァイハンマー」の前に
ウィザードファブニルはバーストし、フミヤは負けてしまう
かくして決勝戦はドラムVSロダンの対決に決まり…

虹龍と鋼龍、2頭の龍が相見える!!!
ベイカーニバルの決勝の相手がロダンと決まったドラム
そんなロダンの圧倒的な破壊力と強さに対抗すべく
決勝に備えて一人、練習を続けてるようで…
練習に熱をあげるはわかりますが、
相手が相手なだけに活路を見出せないようですね。
こういう時に、スポーツドリンク差し入れて
落ち着くように気を配るタンゴはドラムをよく見てますし、
最初はいきなり投げつけられて怒ったものの
すぐに飲み干していつものドラムに戻る辺り、
ドラムのこの切り替えの早さは天然故のすごさですね。
マイペースとも言えますけど、
何かに集中すると他の事が見えにくくなる
人にとってはすごい才能とも思えます。
しかし、タンゴがすでにドラムは
すごいシュートを手にしているような事を言ってましたけど、
スポーツドリンク投げて、ドラムが受け止めた際に
偶然放ったシュートがすごいシュートなんじゃ…
そんなこんなで、いよいよベイカーニバル決勝の日
決勝戦は3ポイント制、
その1stバトルが早くも開始されて…
まさに一撃必殺!!!
ロダンのツヴァイロンギヌスの前に
予告通り、いや!予告以上の速度、
4秒で早くもバーストでドラムを
一気に追い詰めました!!!

早くも追い詰められた上に、
攻略の糸口も掴めず焦るドラムですけど、
そんなドラムに焦るなと語りかけるドラゴン、
今までの主人公ベイと比べると本当に
主人公とよく語り、支える良い相棒です。
そんなドラゴンの言葉で冷静さを取り戻し、
ロンギヌスの一撃を耐えるべく、
2ndバトルはロックドラゴンで臨み…
それに加えて新たなシュートフォルム!!!
それはスポーツドリンク投げられた際に
受け取ろうとしたらたまたまできた上に、
ドラム自身が気付いてない新必殺シュート!!!
ロンギヌスの攻撃に耐えきり、
見事に互角に渡り合えてますよ!!!
持久戦になれば、重心が偏ってて
ベイそのものの重さもある
ロンギヌスが先に止まるのは必然!!!

そんな1ポイント取り戻したドラムですが、
ロダンは闘志を燃やし、3ndバトルに臨み…
って、今度は普通のシュートフォーム!!!
無自覚でできた必殺シュートですから、
簡単に同じシュートフォームはできないです!!!
グランドラゴンを相手に連続攻撃と
ツヴァイハンマーで攻めるロダンに、
グランドラゴンのいなし能力で致命傷を避けて、
持久力を持ち合わせた連続攻撃
グランビートで攻め立てるドラム!!!
アッパーデッキ上の渾身の一撃は、
両者ドローによる引き分けで4stバトルへ!!!
さて、すごいシュートができないドラムに対し、
再びドラゴンは語りかけてきて…

うん!!もう相棒というより師匠です!!!
見事だったぞとか助言したりとか
完全に師匠キャラポジのそれじゃないですか!!!
力を一気に放出するという助言もしてくれますし、
ドラゴンはベイブレード界の仙人かなんかですか?!!
4stバトルは再びロックドラゴンで行くみたいですけど、
なんか今回、ロックドラゴン輝いてません?!!
初陣は使いこなせずまぐれよりでしたし、
ジョーとのバトルはギャンブル要素が高く、
ロックドラゴンの強みを活かせませんでしたし!!!
スポンサーサイト



テーマ: ベイブレード

ジャンル: アニメ・コミック

[edit]

« ベイブレード バーストGT 第14話(167話)「ガチンコ炸裂 ゴールドターボ!」感想  |  ベイブレード バーストGT 第12話(165話)「重鋼 ツヴァイロンギヌス!」感想 »

この記事に対するコメント

画像について

次回からスマホで画像をスクリーンショットして画像添付すれば良いのではないでしょうか?

如月 蓮 #- | URL | 2019/06/30 08:29 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kadukikagayaki.blog129.fc2.com/tb.php/2786-51798b14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)